• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃなすのブログ一覧

2013年08月23日 イイね!

2013:夏休み後半


いわき市はだいたい最高気温32℃程度で過ごしやすかったですね~



14日・15日はお寺でお経をあげてもらったり、ちょっと買い物するぐらいで

ほとんど自宅警備員でした。



合間には恒例となりつつある「ザ・燻製!」

(最近なんでも「ザ・○○」とザ・をつけるとダイソーに思えてきますw)



1376545731427



今回はいつもの桜・くるみのブレンドチップに色づきしやすいようにとナラを入れてみました。

調子こいてチップ入れすぎてすっごく煙たかったですw



1376546022672




いつものウィンナー&チーズに加えて、あら挽きソーセージとちくわとはんぺんもやりましたよ。



1376550813954



味も色合いも我ながら上手くできました(`・ω・´)v


14日は、たまにしか会えない遠方の親戚の方と酒を酌み交わしたのですが

話も弾んで、気付いたら白州(ウィスキー)が1本空いてしまいましたw





16日は送り盆ですのでお見送り。


1376603681712



うちの実家のほうでは盆飾りをこのような宝船に見立ててお見送りしますよ。



お見送りしてから幼馴染を乗せていざ仙台に


お昼は仙台っぽい写真を載せたかったので駅付近に



1376623132795



まんま仙台www  まさに仙台なう!な瞬間でしたね




1376623142680




東北なので、車で少し離れれば緑がたくさんあるわけですが、
街中は熊谷よりも綺麗で立派なビルもたくさんあってすごかったな~



お昼を食べてから真の目的地へ出発!

仙台の市街地から渋滞が無ければ40分くらいの山の中に



1376630870437



遊園地・サーキット・ゴルフ場のある仙台ハイランドがあります。

サーキットは35GT-Rの開発で使われてたり

ドラッグレースの聖地としても有名ですね。



1376630939627



全長4㎞以上あるコースなのでもちろん全部は見渡せませんw



このコースで大騎くんキリルさんごっつさんがマイペースラップ走行会に参加するとのことで
たっつぁんと一緒に応援です!

詳しくは↑の方のブログなどをご覧くださいm(_ _)m


参加費¥1000+(周回数×¥300(一周))は安いですね~

5周なら¥2500、10周なら¥4000…

車高調入れたら走ってみようかなぁ(ボソ






そして帰り道、やっぱ仙台来たらこれでしょ?ってことで



1376645643526




こんなオサレな雰囲気のところで




1376646038573






やわらかジューシーでウマーな牛タン食べて帰宅です!



1376646820578





それにしても綺麗な建物だったなぁ

錦が丘ヒルサイドショップス&アウトレットというところですが


1376648780116



別荘の候補地だな(ぇ






17日の土曜日、猛暑地域に戻るのは憂鬱でしたが埼玉に戻ることに…


(そういえば、実家から3分で海に行けるのに今回一度も行かなかったw
てか、海を見てもいない)


のんびり下道だったのでちょっと遠回りだけどツインリンク茂木の前を通ってドライブしながら帰りました。


慣れない道なのでナビに頼ってたら…




1376729210426




赤い看板なのでエネオスかと思ったら


やたらと主張してくる「ザ・ダイソー」に遭遇www



それと、真岡付近に一般道だけど自転車や歩行者の入れない高架なところに
高速道路みたいなつくりになってて制限速度80km/hの道がありました!


試験運用かも知れませんが、そういうバイパスは
安全性もあり、渋滞緩和、アイドリングのないエコにもつながるので
どんどん増やして欲しいですね。





そして連休最終日は

灼熱の3Fオフのため千葉県・かしわのSABかしわ沼南にいきました。


1376791960914



例年通り、TRUSTのスイスポ夏祭りにあわせてのオフ会です。



顔やナンバーの処理が面倒なため画像は省略しますm(_ _)m

今年もスパークプラグを特価で購入させてもらい

ちゃなす塾幹部にささやかれ、想定外にスピーカーを買ってしまいましたw




到着して早々に日陰確保のために出したタープが

突風で足が折れるというハプニングもありましたね!

いじりオフやBBQで大活躍してくれたタープで愛着がありましたが

相手が自然現象では仕方ないですね。

当日も一日中日陰を作ってくれたし、
怪我人や他の方の車を傷つけるようなことが無かっただけ良かったです。



チョンさん>冷たい飲み物の差し入れありがとうございましたm(_ _)m
参加者のみんなでおいしくいただきました~♪




夏のスイスポ祭りは毎年ながらお久しぶりな仲間たちと会えてとても楽しく過ごせました。


今年はYBMにも参加できなかったこともありまして

会う方々には心配のお言葉までいただきありがとうございました。

今のところ体調は悪くないので、オフ会やその他イベントにも誘ってくださいね~♪




連休中お会いできた皆様、お世話様でしたm(_ _)m




(7割方食べ物ブログですみません)
Posted at 2013/08/23 17:15:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月23日 イイね!

2013:夏休み前半

夏休みのまとめ~

8/11~18までまるまる一週間の休みでした。


10日(土)は仕事上がりに某焼肉屋


1376129224084

いつもながら「メニューに無い物」を食べて夏休みスタート


初日11日(日)はブタちゃんが食べたくて群馬県の赤城山のふもとへ

(前日焼肉屋にいたけど、肉を食べてなかった模様ですw)


とんとん広場に一番客として入店


安定の旨さのポークステーキ(きのこ添え)と

1376187772300


リブロースのとんかつを堪能しました。


1376187843050


帰りに伊勢崎市の「妙ちくりん」でデザートを買って帰宅~




12日は仙台から帰省してきた「たっつぁん」と「ハロさん」で
埼玉県の深谷(江南)に40分くらいかけて「武村」まで行き、うどんを食べてきました。

(わざわざ時間かけて行ったのに現地に着いてから、
自宅から10分程度のところに支店が出来ていたのに気付くΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン )



1376275515838


うどん(中)・おにぎり・てんぷら二品・温玉で¥450!


当日も暑かったので午後からお昼寝~Oo(っд・`。)



13日、朝早くに実家に向けて出発しようかと思ってたらいい感じに2度寝~w


夕方までに実家着けばいいかぁ~ってことで


武村・熊谷支店」でうどんwww


連日ワンコインでおなか一杯のうどんランチ!



実家では母親の新盆だったので親戚やお客様がたくさんいらしててバタバタ~




お客様以外にも実家ではこんな子たちもバタバタ~ってしてましたww




おとん&おかん


1376455386460




コッコちゃん(兄)


1376455409247


コッコちゃん(弟)


1376455424933


でかピヨちゃん


1376455544135


ちびピヨちゃん


1376455476349




なんかホント養鶏場みたいになってきたなw






人間のお子様たちは「高級完熟もも」をまるごと食べるというなんともリッチなことを…




「こ、これ、まるごと食べちゃっていいの?」(弟)



1376481836511




「俺が見本を見せてやる!!こうやって、汁がこぼれる前に喰らいつくんだぁっ!!!」(兄)



1376481900511






平和ですなぁ~(≧∇≦)

Posted at 2013/08/23 17:13:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日 イイね!

お盆休み~

最近やや多忙+なかなか文章を書く気にならなくて

ブログをサボっててすみませんw


お盆休みくらい更新しよ~と思い立ちましたので。



車のほうは、もらい事故の修復で

ガラス交換+ガラスコーティング再施工により

綺麗に、快適になってからは

ナビを導入したくらいでたいしたことはしてません。



ちょくちょくおいしい物食べに行ったり

この間は日光東照宮でパワーをもらってきたりと

乗ることは多くなったのですが進化はしてませんねぇ




あ、ついこの間ステアリングを換えたんだった!




ビフォー


1375599359603











アフター


1375602853074






(写真見ずらくてすみません)


純正オプション車じゃないのに純正レカロ仕様

につづき

リミテッド車両じゃないのに白ステッチのステアリング

という

分かる人にしか分からない「マニアック仕様」

第二段でした(笑)





お盆休みの予定はですね

明日には実家に帰省します

14・15は新盆のため実家に居ますが

時間はもてあましていると思いますので

お暇な方はいわき市までいらっしゃいませ(笑)



16日は朝、送り盆をしてから

もしかすると仙台ハイランドに行くかも?です。
(大騎君>16日でよかったんだよね?)

そのまま埼玉に帰るかは渋滞次第ですが


おそくても17日の朝には埼玉へ戻りまして


18日は毎年恒例の

SAB柏沼南でのスイスポ祭りに行きます!

行田or羽生くらいからカルガモで向かう予定でいます。

17日お暇な方&18日一緒に向かいたい方は連絡くださいね~♪







Posted at 2013/08/12 09:57:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ミキシングさん 早朝洗車後の朝メシや、3時のおやつにちょうど良かったんですがね。
「新しい生活様式」を意識すると「古き良き」が失われる事にも繋がるのは仕方がないのでしょうが…切ないですよね。」
何シテル?   06/01 07:10
( ・ω・)ノちゃなーっす! 「ちゃなす塾」塾長のちゃなすです。 仲間達と作った「ちゃなす塾」というグループで楽しいカーライフを送っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11 121314151617
1819202122 2324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車帰って来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 13:44:23
車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 23:13:02
トライフォース流チューナーの定義… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 07:02:18

愛車一覧

スズキ イグニス イグニス M(C)Z (スズキ イグニス)
イグニスのみんカラ登録第一号車です! 発表直後に注文を入れて、発売日に陸運局で登録されて ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
なんて言っても機械式LSDに4気筒のDOHCターボでかなりの走りでした。 改造点 KC ...
スズキ スイフトスポーツ 塾長車両 (スズキ スイフトスポーツ)
2016年1月17日(日) 不慮の事故により突然のお別れとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation