• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃなすのブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

色目使ってみる~

数日前にヘッドライトをLEDに変更し、

その時にオプションでかっておいたガラス管に

イエローのフィルムを貼って車内に放置していたのを思い出し、

先程イメチェンしてみました。




透明の耐熱ガラス管に好きな色の耐熱フィルムを貼ります。

貼る色により3500~8000Kに変えられる仕様。


フィルムを貼ったガラス管を
元からLEDについてるガラス管と交換するだけ。



ハロゲン球を交換するのと同じくらいの短時間でイメチェン完了♪
(カプラー外さないのでガラス管変える方が早いと思うケドね)






つけた感じ、当たり前ですが

かなーりイエローです(笑)

恥ずかしいくらいイエローなので

通常は白で

雨が続きそうだったり
雪予報の時は黄色にしようかなー




Posted at 2015/11/15 17:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

メンテの秋!食欲の秋!

メンテの秋!食欲の秋!今年は肌掛けから厚掛けの羽毛に切り替えるのが早かったので、寒くなるのが早いと感じております。
昨日からファンヒーターと加湿器に働いてもらってますし。

自分ごとではありますが、今年は3月末から4月頭にかけて39度超えの発熱をしましたが、それ以降は出ておらず半年以上高熱にうなされずに済むのは久しぶりなことでとてもいい傾向であります。
身体が季節の移り変わりについていけず、寒暖差により免疫が下がるのは当たり前のことですが、腸内環境の正常化に努め、毎月鍼灸治療に通うことにより免疫力の向上が上がっているのだと思います。

皆さんも体調をくずされませんようお元気でお過ごしください。

とか、久しぶりに真面目に書き始めたけど
時間がなくなってきたのでマキでwww


先月は安全靴を書いすぎてカード請求が怖いので大人しく過ごそうと思ってたんですけど、

ブレーキパッドとローターの当たり具合がなんとも納得行かなかったのと、ヘッドライトが暗いなーっていうのがすごーく気になって・・・
安全に関わる装置ですので至急対策をと動きました。

また、定期メンテナンスの時期でしたので一気に作業をしました。

メニューはヘッドライトのLED化
エンジンオイル交換
オイルフィルター交換
ミッションオイル交換
ブレーキフルード交換
ブレーキディスクローター交換
ヘッドライト光軸調整
でした。

全ての作業が完了後、シャワーを浴びて

行ってきました

田丸屋(行田の蕎麦屋)と鶴齡(新潟の酒蔵)
合同主催の酒の会!

行田No.1料理人(自分調べ)と創業1717年の酒蔵のコラボ!




御料理はお品書きを見てご想像下さいませ(*´艸`)

お酒のラインナップはコチラ



この六種類全て、通年商品ではなく限定品になります。
自分は見慣れた、飲んだことのあるラインナップですが、
普通の酒屋、飲食店にはほとんど流通しませんのでレアです。



魚沼の美味しいお水を贅沢にも和らぎ水としていただきます。
悪酔いしないようにたっぷり飲みながら会は進みます。

お酒の質によっては



ワイングラスで飲んだり




お燗も楽しみました。


蕎麦屋ですのでお蕎麦でシメです♪






最後にスタッフ紹介のコーナー



上段が行きつけの酒屋の店主様。
下段左が田丸屋の店主様。
下段右は配膳が係のお嬢様。


そして

創業およそ300年の酒蔵、鶴齡から




左の男性は青木酒造の取締役の安部さん
気さくな方で気軽にあべちゃんて呼べます!

あ、本当は2人の間に自分がいるのですがアレなので消しました。お2人の肩の手は気にしないでくださいw

そして右の女性が営業部の祐子さん♪
ホントお綺麗な方で、酒蔵で働くと肌美人になるというのは本当なんだなぁって感心しちゃいました。


このような素晴らしい方々のおかげで
こうして美味しいお酒と御料理でお腹を満たし幸せを感じれることに感謝感謝です。

これからも健康に過ごせて
美味しいお酒をたくさん飲めるように頑張ろう(笑)





Posted at 2015/11/03 10:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ミキシングさん 早朝洗車後の朝メシや、3時のおやつにちょうど良かったんですがね。
「新しい生活様式」を意識すると「古き良き」が失われる事にも繋がるのは仕方がないのでしょうが…切ないですよね。」
何シテル?   06/01 07:10
( ・ω・)ノちゃなーっす! 「ちゃなす塾」塾長のちゃなすです。 仲間達と作った「ちゃなす塾」というグループで楽しいカーライフを送っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車帰って来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 13:44:23
車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 23:13:02
トライフォース流チューナーの定義… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 07:02:18

愛車一覧

スズキ イグニス イグニス M(C)Z (スズキ イグニス)
イグニスのみんカラ登録第一号車です! 発表直後に注文を入れて、発売日に陸運局で登録されて ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
なんて言っても機械式LSDに4気筒のDOHCターボでかなりの走りでした。 改造点 KC ...
スズキ スイフトスポーツ 塾長車両 (スズキ スイフトスポーツ)
2016年1月17日(日) 不慮の事故により突然のお別れとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation