• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃなすのブログ一覧

2016年10月08日 イイね!

らーフェフに行ってきた!



霧雨の中行ってきやした!




今回は12店のラーメン屋&ラーメン屋コラボが出店されました。

なんだか味噌系が多い気がする、自分は味噌はあまり好みではないのだが...

ま、こうゆうフェフのコラボとかは美味しいから食べちゃうんだけど( ´艸`)


で、会場の写真は雨が降ったり止んだりなので



あまり撮ってません。


らーめんは












など、六種類食べましたーv(。・ω・。)ィェィ♪

あ、2人で、ですよ!

いっぱい食べてくれる相方さんと同行しましたので、

おかげさまで沢山の種類が食べられました♪




ちょうどお昼の時間に一時土砂降りになったけど、

それ以外は霧雨程度で済んで良かったなぁ。


それと、ラーメン好きの間で人気の「すする君」に会えましたー



興味のある方はYouTubeで検索してみて下さい。


すする君に会えて




ヒデキ感激!

TX駅前に貼ってあった看板(笑)


あ、そうだ!芸能人と言えば

その看板の所のすぐ裏手に



アッコさんのお店があった!

1度行ってみたいなぁ!


6食を5時間くらいかけてゆっくり食べて

さて帰るか!ってところに



カッコカワイイjeepの展示車両はっけん!



後ろ姿もカッコカワイイ!

お揃いの4×4も(・∀・)イイネ!!





それと、これを見て自分の中の違和感が何だったのか気づいた牽引フック!

フックなのに、なんで市販のものってリング状のばかりなの?って

牽引フックというより、引っ張ってくれリングじゃん?って

この車の牽引フックがちゃんとフックになってて

コレが牽引フックのあり方だよなぁって思いました。

でもまぁ、うちのイグニスさんは非力だから引っ張ってくれリングでいいと思うけどね(笑)

なんか、思い掛けず新しい発見が出来て良かったなぁ。


で、大人しく帰って酒飲もうかなとか思ったけれど

同行者の相方さんが歩き過ぎ&寝不足で身体が重そうだったので

自分のリフレッシュも兼ねて、いちの湯古河に寄ってさっぱりして


帰って🍻ビールからの🍶日本酒だぜ!


...



なんて甘い話にはならず



...



相方さんのリクエストで








ぺローン師匠のお店で




気まぐれ上州小力食べちゃったよー



結局1日で八種類のらーめん食べちゃったよー(笑)



もうしばらくはらーめんはいいかな(棒読み)


Posted at 2016/10/08 22:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月05日 イイね!

小さい悩み?

人生で1番、悲しかった日から4年...なんとか生きております。


あ、独り言ですので気にしないでください。



ちょっとした悩みー








ウイング&マフラー欲しいけどお金ないなー(´・ω・`)


オーバーフェンダーも欲しいし


フロントバンパーも開発してるらしい...


優先順位はマフラーからかなぁ...


という、車の悩み(お財布の悩み)




それとー





たまたま見かけたんだけど



再販?するらしいね!











ファミコンやりてー(笑)


ほしーなー


いーなー


サンタさんにお願いしよっかなー(笑)





それとー


土曜日はつくばでラーフェフ




はいいんだけど



翌日の幕張での





の後は何しよーかなーと...








スターダムとかやってれば新木場行ってもいいんだけど


やってないし、12時からライブで14時くらいから暇ってなので...


酒飲むには少し早くね?って時間だしなぁ...



もしかしてだけどー







連食ならぬ


連フェフ?www


2日で何杯味わうのでしょうか?って?(笑)


自分、少食なので...



と言うより、新宿を1人で歩きたくは無いかなぁと



田舎者ですのでm(_ _)m



1人でも、有楽町までは行けるけど

銀座は尻込みしますから(笑)


ほんと、日曜日の午後からどうしよう…



赤羽でも行って飲むかなぁ


なんて、いきがって言ってみてるけど


なんとなくすんなり帰っちゃって










埼玉のソウルフードで飲んでるかも(笑)




一緒にらーフェス、もしくは大つけ麺博に行ってくれる人


募集してまーす(笑)



山田うどんは

年中無休でお誘いください(笑)















Posted at 2016/10/05 21:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

クラフトビールフェフに参戦🍻

久しぶりに良い天気だったなぁー


暑い中クラフトビールフェフに参戦しました!




群馬県邑楽のミートセンターで仕入れた

ポテサラ&ウインナーをお弁当代わりに詰めて



もちろん



公共交通機関です


会場につくと




もう始まってて賑わってる!




天気もバッチリ!





まずは地元羽生の地ビールの飲み比べを!










ウインナーやポテサラをつまみながら喉を潤し





お次は所沢ビール!レッドファイブという名前でした。









乾き物で間を取りつつ








氷川ブリュワリーも2種類いただきました!

お姉さんの後ろにあるビールは「まかない」です(笑)






ツマミはまたもやミートセンター製のベーコン


やっぱり🍻には🍖だな!


のんびりチビチビ飲んでたら

なんだかんだ4時間近くまったりしてました(笑)


のどごしで味わうビールとは全く違った楽しみ方のある

クラフトビールをゆっくり楽しめて良かったなぁ

また来年開催されたら行きたいです。





もう秋ですねぇ





Posted at 2016/10/02 17:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

リハビリ中

リハビリ中先日は高濃度





炭酸泉て身体をほぐし





神の手の施術をしてもらって

腰周りの調子がよいので

駅までの往復を歩いて

リハビリをかねて、予定通り



フェフに向かっております!

歩いてると暑い!

🍻にありつけるまであと小1時間


頑張ろー٩(°̀ᗝ°́)و
Posted at 2016/10/02 10:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月01日 イイね!

日本酒&メガネの日

夏も終わりまして






部屋の飾りに使っていた夏の酒瓶ともお別れしました。





本日10月1日は日本酒の日です!

そして

10ー01

( э_э)ミ┌〇-〇

(-⊡ω⊡)+

メガネの日でもあります。


ということで...




このあいだ行きつけの酒屋で取置きしといてもらった

超話題のいっぽんを引き取ってきました。









(笑)












萩野酒造の萩の鶴

その名も「メガネ専用」

オマケでメガネ拭きも付いてます!




全員メガネの蔵人が

メガネの曇りと戦いながら

一生懸命作ったお酒です(笑)


お酒の内容としましては

複数のタンクのお酒をブレンドして作られたおりがらみです。

作り方はワインのようですが、美味しい日本酒です。


ほんのりガス感があり、オリの効果で濃いめで旨い!


期間限定...いや

本日限定の旬の酒

美味しく楽しみまーす♪






Posted at 2016/10/01 20:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ミキシングさん 早朝洗車後の朝メシや、3時のおやつにちょうど良かったんですがね。
「新しい生活様式」を意識すると「古き良き」が失われる事にも繋がるのは仕方がないのでしょうが…切ないですよね。」
何シテル?   06/01 07:10
( ・ω・)ノちゃなーっす! 「ちゃなす塾」塾長のちゃなすです。 仲間達と作った「ちゃなす塾」というグループで楽しいカーライフを送っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234 567 8
9 1011 121314 15
16171819 202122
232425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車帰って来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 13:44:23
車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 23:13:02
トライフォース流チューナーの定義… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 07:02:18

愛車一覧

スズキ イグニス イグニス M(C)Z (スズキ イグニス)
イグニスのみんカラ登録第一号車です! 発表直後に注文を入れて、発売日に陸運局で登録されて ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
なんて言っても機械式LSDに4気筒のDOHCターボでかなりの走りでした。 改造点 KC ...
スズキ スイフトスポーツ 塾長車両 (スズキ スイフトスポーツ)
2016年1月17日(日) 不慮の事故により突然のお別れとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation