• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃなすのブログ一覧

2019年06月01日 イイね!

令和元年 5月のラー活日記

少し遡って


GW前半




麺らいけんでの朝ラー











福島ラーメンショー2019からの



5月のラー活🍜









令和元日に聖地「杉田家」を巡礼😇✨💕












2日・3日はラーメン以外の美味しいものを沢山食べて




5月4日

枕のメンテナンスでさいたま新都心に行ってたので

高崎線で隣の浦和でランチ。









鶏塩系が大好きな塾長からしても

とってもハイレベルな鶏そばでした💯✨🌼







5月11日

群馬県太田市のかねてからの宿題点を訪問。



ふらっと行ける距離なのに
大好きな「千茶屋」とお気に入りの「椿丸」が近くにある立地のため

大抵そのどっちかに行ってたのでなかなかタイミングが合わず初訪問😁






らーめん DINING RENGE(れんげ)の

塩ラーメン!鶏と魚介系のバランスが良くて美味しい1杯でした。






5月17日


新横浜での結婚式に出席するにあたり

前入りすることになり、チャンスは有効にと寄り道ランチ。




板橋区成増の地に復活した


あの有名な「中華そば べんてん」を訪問。




ラーメン大好き小泉さんにも出ていたお店に行けて感動レベル😭







運良く短い4人待ちに接続。




店主さん&お兄さんの熟練の作業を間近で見れて幸せ〜🤩

って浸ってたら着丼





ラーメン(並)+味玉








ノスタルジーでクラシカルなラーメンです☺️


老若男女問わずに誰もが美味しいと思える、まさにストライクゾーンなラーメンでした!!


歴史的な意味合いでも、行けて良かったです😊





おまけ①

5月17日の夕飯





くら寿司で醤油ラーメン(笑)





5月18日

結婚式の前に腹ごしらえ🤭



朝食をとるため7:30に訪問したのは





「ラーメンショップ希望ヶ丘店」



朝ラーを食べられるとのことでありがたくいただくことに(笑)





式に出席するので、ネギ系は頼めないので









ボッサリな磯のりラーメンをチョイス!



麺が見えないくらにワッサーっと乗っかる海苔





割り切った作りではあるけど、尖った感じはなく、美味しい1杯でした(朝だから少し薄めにしてくれたのかも)


後半に豆板醤入れて味変しても美味しかったです。






おまけ②

夜はウィンナー祭り😁






酒は出羽桜の新しいヤツ。

素晴らしい出来でめちゃくちゃ旨かった。





5月19日 昼


横浜を出て、厚木でラー活してから帰宅することに。






ファミリーでのラー活のため、入りやすいお店をチョイス





•́ω•̀)?ブラジルってなんだ?

(店員に聞き忘れて結局意味はわかりませんでしたw)



神奈川醤油ラーメンをチャーシュートッピでオーダー






甘みのある醤油スープに節系でまろやかな1杯。

美味しいんだけど、塩分が少し高かったなぁ💧




和え玉は煮干し粉が入っててまぁ普通レベルの美味しさでした。





5月25日

山岡家で朝ラー






丸美屋自販機コーナーで10時のおやつ






おまけ③


夕飯は定例会










5月26日




お昼(番外編:うどん)

丸美屋自販機コーナー




ひもかわうどん





夕飯 栃木県足利市





そんなに遠くないのに、なにげに竹末系初訪問。








あっさり塩らーめんをオーダー




トガリのない塩味と鶏油でまろやかな1杯。


メンマ、チャーシューは良かったが、ネギ、玉ねぎ、野菜類は甘味が前面に出てて

まろやかな感じのスープをさらに甘くしてしまっていたので、後半飽きがきてニンニクなどで味変しました。

一口目が美味しかっただけに、ちと残念な薬味でした。




以上、5月のラー活でしたー😎





Posted at 2019/06/01 11:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ミキシングさん 早朝洗車後の朝メシや、3時のおやつにちょうど良かったんですがね。
「新しい生活様式」を意識すると「古き良き」が失われる事にも繋がるのは仕方がないのでしょうが…切ないですよね。」
何シテル?   06/01 07:10
( ・ω・)ノちゃなーっす! 「ちゃなす塾」塾長のちゃなすです。 仲間達と作った「ちゃなす塾」というグループで楽しいカーライフを送っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
161718 19202122
2324252627 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車帰って来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 13:44:23
車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 23:13:02
トライフォース流チューナーの定義… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 07:02:18

愛車一覧

スズキ イグニス イグニス M(C)Z (スズキ イグニス)
イグニスのみんカラ登録第一号車です! 発表直後に注文を入れて、発売日に陸運局で登録されて ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
なんて言っても機械式LSDに4気筒のDOHCターボでかなりの走りでした。 改造点 KC ...
スズキ スイフトスポーツ 塾長車両 (スズキ スイフトスポーツ)
2016年1月17日(日) 不慮の事故により突然のお別れとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation