• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めんての助のブログ一覧

2010年12月10日 イイね!

っということで、カート行ってました

っということで、カート行ってました
午前中に組み立てて、午後から走行。 OHしたエンジンのナラシ走行を行いました。 濃い目の混合ガスを作り、濃い目の燃調で8千→1万→1万2千と回転を上げて3セットナラシ走行。 エンジンの調子は上々ですが、超寒かったです。 ナラシのあとは、全開練習。 走ってるうちに、マシンに不具合が出てきた ...
続きを読む
Posted at 2010/12/10 01:07:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | レーシングカート | クルマ
2010年12月09日 イイね!

入っちゃった

入っちゃった
オーナー含む誰もが無謀&無理と思っていた 『EK9にカートを積む』 っというEK9トランポ計画。 試行錯誤の上、積載に成功しました。 カートを前から載せたり、後ろから載せたり タワーバーを外したり、スペアタイヤの板降ろしたり、カートのハブ外したりしながら・・・ 普通に運転できるシートポジシ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/09 01:55:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記
2010年12月07日 イイね!

エアコンにガス入れてみたよー

エアコンにガス入れてみたよー
ついにエアコンが復活。 これで、大好きな真冬の温泉の帰りに車の窓が曇っても安心ばぃ。 今回はコンデンサ外したまま1ヶ月くらい経ってたので、30分かけて真空引きして、5分リークテスト真面目にやりました。 真空引きは、エアコンサイクルに入った空気と一緒に水分やゴミを取り除く作業。 リークテスト ...
続きを読む
Posted at 2010/12/07 01:03:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ
2010年12月05日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに
カートのメンテナンスしてます。 置いてる間に抜けてしまったブレーキのOHです。 カートのマスターシリンダーにはリザーブタンクがありません。 ポートもなければ、カップも1コだけ。 キャリパーも、ピストンの裏にゴムの板があるだけ。 シールを交換し、自作のエアツールの接続部で作ったエア抜きツール ...
続きを読む
Posted at 2010/12/05 01:24:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記
2010年12月04日 イイね!

ETCつけたよ~

ETCつけたよ~
今までもETC使ってたんですが、この度正式に取り付けしました。 今まで使ってたのはアンテナ一体のやつを、シガー電源で使ってました。 いろんな車で使えて便利です♪ が、この前シガーの接触不良でETCのゲートが開かず、恥ずかしい思いをしたので アンテナ別体のやつをヤフオクでぽちり。 今まで使っ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/04 00:07:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ
2010年11月30日 イイね!

えあこんこんでんさー

えあこんこんでんさー
板金修理のために外していたエアコンコンデンサ、やっと付けました。 外してる間、キャップはしてましたが 1ヶ月くらい外してたので もうドライヤとかコンプレッサオイルとかダメかも。。。 まだガス入れてない・・・ マダガスカル・・・w 時間がなかったので、コンデンサ付けただけで、まだガスいれてな ...
続きを読む
Posted at 2010/11/30 01:10:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ
2010年11月28日 イイね!

唄けんか焼き

唄けんか焼き
ポケットパークっていう さくらんぼの形したお店で売ってます。 90円。 ただの回転焼きでした(^○^)
続きを読む
Posted at 2010/11/28 01:34:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年11月25日 イイね!

『あ、あと~』って何回も使う人居るよねw

『あ、あと~』って何回も使う人居るよねw
簡単に言うと HIDを交換して、焼き芋作って、温泉に入った一日でした。 朝起きて、洗濯しーの、皿あらいーの、アパートの駐車場でHID交換しーの、嫁ぎーの。 あ、あとアストロで工具買いました。 内装外しのプラスチックのやつと、ヘキサゴンのソケットセット。 シビックで内装外しはあんまり使い ...
続きを読む
Posted at 2010/11/25 01:24:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年11月22日 イイね!

HIDバージョンアップ

HIDバージョンアップ
先日HIDが片目終了したんで 新しいHID注文してました。 あんな10時間くらい点けたら切れるバルブ(バーナー) やっちょられませんゎ(~o~) 今回切れたのも、深夜に阿蘇まで行った帰りに切れて、左が切れたんで、左コーナーが真っ暗。 鹿でも出てきたらぶつかっちゃうよ~走りで帰ってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/22 10:53:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2010年11月19日 イイね!

ダイヤモンドだね~

ダイヤモンドだね~
ダイヤモンドだね~~あぁアァ この曲を車で聞くと、いつもボリュームを上げてしまいます。 そんな曲ありますよね!? 家で聞くドリカムは好きなんですが、車で聞くドリカムは嫌いみたいな。 分かりますか!? 車いじる時は、ブルーハーツを聞くと作業がはかどるとか。 ちなみに、洗車の時は ...
続きを読む
Posted at 2010/11/19 23:50:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ

プロフィール

「@もっちゃん#445 Σ(゚д゚lll)すごい台数になりそうですね💦」
何シテル?   09/17 20:11
NA8ロードスター→SW20 MR2→EK9 シビック→AP1 S2000 → AP2 S2000に乗り換えました。 お金をかけずに、速くするをテーマに ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェラーリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 22:44:33

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車以外考えられなくなってしまいました。 S2000 AP1がお疲れなので、AP2を入 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
本来は後輪駆動の車が好きなんです。 1013年3月27日納車されました。 ド・ノーマル ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
シルエイティ手放したものの、再びドリフトしたくなり。
ホンダ N-ONE N-ONEわん (ホンダ N-ONE)
S2000だと行けないとこが多いので 増車 でも、結局 サーキット走っちゃうSTYLE

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation