• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めんての助のブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

シビックがない間に

シビックがない間に
ワゴンRにテープLEDを仕込んでみました。 ヘッドライトに入れるのは普通なんで、フォグに入れてみました。 ついでに、ワゴンRのフォグって、何でか内側が曇るので 外したついでに、レンズの内側をバルブ外してフキフキしときました(^o^) チンドンカーに近づきましたw PSP 先日のチェ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/06 22:34:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | MH21 ワゴンR | クルマ
2011年09月03日 イイね!

わごんあ~るの補機ベルト交換

わごんあ~るの補機ベルト交換
うちのワゴンア~ル 走行距離も6マソ㌔を超えて、冷間時にエアコン入れるとベルトがジリジリ鳴くとです。 こういう音がすると、車がボロに見えますね。 先々月 スズキに行って、部品注文。 ベルト2本で6000円くらいしました。 高くね? 数日後 手持ちの工具でベルト交換しようとしました ...
続きを読む
Posted at 2011/09/03 22:16:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | MH21 ワゴンR | クルマ
2011年07月02日 イイね!

ダウンサス入れました

ダウンサス入れました
冷やし中華始めました。 みたいにタイトルつけてみましたw MH21のワゴンRの方に JICダウンサス自称45ミリダウンを入れてみました。 ダウンサス入れるのに地味に苦労しました。 ショックを外しますよね。 っで、バネ外すのにアッパーを外すんですが 毎度、青空の下整備してますんでインパ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/02 00:27:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | MH21 ワゴンR | クルマ
2011年06月23日 イイね!

タイヤ&ホイール交換

タイヤ&ホイール交換
ワゴンRですが 昨日ホイールにタイヤを組んで、バランス取りまでしてました。 っで、今日は天気が良かったのでフロアジャッキとクロスレンチを使って NEWタイヤ&ホイールに交換しました。 感想は、なかなか普通です。 16インチですが干渉もなく、普通に走れます。 乗り心地も今までの50扁平の15 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/23 01:00:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | MH21 ワゴンR | クルマ
2011年02月17日 イイね!

河原で

河原で
今日は河原でワゴンあ~るのポジション球を交換しました。 MH21のワゴンRは、なんとヘッドライト外さないとポジション球が交換出来ないという とんでもない作りになってました(~o~) 無知な私は まずはポジション球が片側切れていたので、ヤフオクで明るいLEDのポジション球を手配。 サクサク ...
続きを読む
Posted at 2011/02/17 00:27:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | MH21 ワゴンR | クルマ
2011年02月07日 イイね!

LED工作

LED工作
みんカラ見てると、やたらLEDを埋め込むのが流行ってるみたいですが ブームに便乗してやってみました。 足元照らすフットライトをLEDで作ったんですが、 余ったLEDでドリンクホルダーに照明をつけてみました。 オーディオフェイスパネルに穴を開けて、LEDを埋め込みます。 MH21のワゴンR ...
続きを読む
Posted at 2011/02/07 00:19:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | MH21 ワゴンR | クルマ
2011年01月27日 イイね!

車内えんたーていめんと

車内えんたーていめんと
我が家のMH21 ワゴンRですが 年末に、純正オーディオ辞めて カロッツエリアP550というCDコンポと、カロッツエリアのインダッシュアナログTVを装着しました。 ヤフオクでセットで10000円で購入したものです 古い割りに、ちと高かったかもと、まだ思ってます^^; っで、何で今更アナログ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/27 10:07:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | MH21 ワゴンR | クルマ
2010年12月24日 イイね!

プラグ&エンジンオイル交換

プラグ&エンジンオイル交換
ワゴンRのプラグとエンジンオイル変えました。 純正でイリジュウムプラグ付いてるの知らずに、プラグ購入。 買ったものはしょうがないんで、交換してみる。 純正の外してみたらイリジュウムIXプラグなんで、白金プラグとかよりは短命なハズです。 見た目も何か汚れとるし。 これは交換時期に違いない! ...
続きを読む
Posted at 2010/12/24 02:51:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | MH21 ワゴンR | 日記

プロフィール

「@もっちゃん#445 Σ(゚д゚lll)すごい台数になりそうですね💦」
何シテル?   09/17 20:11
NA8ロードスター→SW20 MR2→EK9 シビック→AP1 S2000 → AP2 S2000に乗り換えました。 お金をかけずに、速くするをテーマに ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェラーリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 22:44:33

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車以外考えられなくなってしまいました。 S2000 AP1がお疲れなので、AP2を入 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
本来は後輪駆動の車が好きなんです。 1013年3月27日納車されました。 ド・ノーマル ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
シルエイティ手放したものの、再びドリフトしたくなり。
ホンダ N-ONE N-ONEわん (ホンダ N-ONE)
S2000だと行けないとこが多いので 増車 でも、結局 サーキット走っちゃうSTYLE

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation