• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めんての助のブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

えあこんこんでんさー

えあこんこんでんさー板金修理のために外していたエアコンコンデンサ、やっと付けました。


外してる間、キャップはしてましたが
1ヶ月くらい外してたので
もうドライヤとかコンプレッサオイルとかダメかも。。。

まだガス入れてない・・・
マダガスカル・・・w

時間がなかったので、コンデンサ付けただけで、まだガスいれてないんで分かりませんが心配です。

ちなみに134Aのガス、1本250g 400円で買ってきました。
とりあえず3本あれば足りるでしょ。って3本用意。

時間をかけて真空引きしたいと思います♪

Posted at 2010/11/30 01:10:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ
2010年11月28日 イイね!

唄けんか焼き

唄けんか焼きポケットパークっていう

さくらんぼの形したお店で売ってます。

90円。

ただの回転焼きでした(^○^)
Posted at 2010/11/28 01:34:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年11月25日 イイね!

『あ、あと~』って何回も使う人居るよねw

『あ、あと~』って何回も使う人居るよねw簡単に言うと
HIDを交換して、焼き芋作って、温泉に入った一日でした。




朝起きて、洗濯しーの、皿あらいーの、アパートの駐車場でHID交換しーの、嫁ぎーの。

あ、あとアストロで工具買いました。
内装外しのプラスチックのやつと、ヘキサゴンのソケットセット。

シビックで内装外しはあんまり使いませんが、ヘキサゴンのソケットはスタビ交換する時とかあると便利です。


あ、あと魚焼きグリルで焼き芋焼きました。

予想以上に時間がかかります。
電子レンジと、トースターを駆使して作った方が早くて安全です。
間違えなく光熱費も安いはずです。


あ、あと別府まで温泉行きました。

寝る直前までぽかぽかしてます。
帰りの車内は窓が曇りますが、まだシビックにコンデンサ付けてないのでエアコンが効きません。
仕方ないので窓開けて走りました。









画像は別府タワー。

温泉の帰りにキレイだったんで撮ってみました。



Wii


薄々気が付いているのですが、タイヤの空気が1本だけ抜けてる感じです。

明日、水槽に浸けてみよう。

Posted at 2010/11/25 01:24:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年11月22日 イイね!

HIDバージョンアップ

HIDバージョンアップ先日HIDが片目終了したんで
新しいHID注文してました。

あんな10時間くらい点けたら切れるバルブ(バーナー)
やっちょられませんゎ(~o~)

今回切れたのも、深夜に阿蘇まで行った帰りに切れて、左が切れたんで、左コーナーが真っ暗。

鹿でも出てきたらぶつかっちゃうよ~走りで帰ってきました。


新しく手に入れたのも、懲りずに中国製ですがw


どのHIDキット見ても、長寿命10000時間バーナーとか書いてます。
私が使ってたのもそうです。

でも、10時間くらいで壊れるんは何故?w
シビックの振動のせい?
車が古いから電圧とかの関係もあるん?

いろいろ考えます。


同じキットをワゴンRにも着けてますが、点灯時間もながいのにワゴンRの方は壊れません(=_=)



今度のバルブキットはどのくらい持つんやか。


PS2

今日、取り付けしたいんですがあいにく雨です。

誰か作業場かしてください。
いつも作業する秘密基地までは遠いので^^;


GT2

ETC付けたいんですが、何でセットアップに2500円もかかるん?
手数料高くねぇか!?
継続車検でも1500円の印紙で出来るぞ(゜o゜)

Posted at 2010/11/22 10:53:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2010年11月19日 イイね!

ダイヤモンドだね~

ダイヤモンドだね~

ダイヤモンドだね~~あぁアァ




この曲を車で聞くと、いつもボリュームを上げてしまいます。

そんな曲ありますよね!?

家で聞くドリカムは好きなんですが、車で聞くドリカムは嫌いみたいな。

分かりますか!?

車いじる時は、ブルーハーツを聞くと作業がはかどるとか。

ちなみに、洗車の時はMINMIですw




画像は河原で青空整備してるとこですね。

ちょっとやりすぎな気がしますが、アパート暮らしなんで急ぎの時は河原でやっちまいますw

車高下げようと思ったら、車高調が回らんジャマイカ(ーー;)

タイヤ外す機会があったら、CRCかけとこう。
Posted at 2010/11/19 23:50:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ

プロフィール

「@もっちゃん#445 Σ(゚д゚lll)すごい台数になりそうですね💦」
何シテル?   09/17 20:11
NA8ロードスター→SW20 MR2→EK9 シビック→AP1 S2000 → AP2 S2000に乗り換えました。 お金をかけずに、速くするをテーマに ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フェラーリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 22:44:33

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車以外考えられなくなってしまいました。 S2000 AP1がお疲れなので、AP2を入 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
本来は後輪駆動の車が好きなんです。 1013年3月27日納車されました。 ド・ノーマル ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
シルエイティ手放したものの、再びドリフトしたくなり。
ホンダ N-ONE N-ONEわん (ホンダ N-ONE)
S2000だと行けないとこが多いので 増車 でも、結局 サーキット走っちゃうSTYLE

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation