• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めんての助のブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

かゆいところに手が届く1/4

かゆいところに手が届く1/41/4のソケットセット買ってみました。

通常は3/8を使ってますが、車内の整備するときに小さい工具は便利です♪
今までイライラしながらスパナ回してたネジが、ラチェットでサクサク緩められるのはちょっと快感ですw
4.5とか5.5のサイズもいざと言う時に役に立ちそうな感じで、持ってて良かった~って日がいずれ来る気がします。

昨夜は雨が降ってお山にも上がれなかったので、工具を眺めながら泡盛飲んでました。久米仙です。
基本的にビールの方が好きですが、小さいカップがあったので衝動買い^^;
たまに飲むと香りの良さにびつくりします。
Posted at 2010/09/23 11:27:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2010年09月21日 イイね!

レーシンングギア

レーシンングギア秘密基地にて、友人のK氏のFITに車高調入れました(^^♪

レーシングギアの定価24万とかの車高調らしいです。
全長調整でなかなかよさげです。
アッパーマウントは純正流用なんですが、マウントも新調しました。

オートマのFITにこんなん入れてどぉする!?
と聞いたら
世の中のFITと差を付ける!
っと言ってました。

チャカチャカ取り付けて、メジャーを使ってトーを合わせてハイ完了。

ベタベタに下げたわけじゃないですが、かっこよくなりました。


ちなみに、今夜の晩御飯はジョイフルでした。
Posted at 2010/09/21 00:19:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月17日 イイね!

7年ぶりに

7年ぶりに7年ぶりくらいに、ちゃりんこのパンク修理しました。

チューブのバルブの所が切れていたので、リムバンドと、タイヤチューブ、ついでにタイヤも交換です。

ひさーしぶりにチャリなんか分解しましたが、昔より手際が良くなった気がしました。

家にあったマックツールは使わず、1000円くらいのモンキー1本でタイヤ1本の状態に。
チャリ用のタイヤレバーがなかったので、コインドライバーでこねてタイヤ交換。
昔は、タイヤが硬くて入れるのに苦労したり、チューブ噛みこんで新たにパンクさせたりしましたが、今ではチョー簡単でした。
いや~人間、進歩しとるようです。

いつも車ばかりさわっとるもんで、たまにチャリとか単車とか触ると心が躍りますw

いつかバイク屋でも始めたいですなぁ(*^^)
Posted at 2010/09/17 00:08:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年09月15日 イイね!

職務質問

職務質問昨日は休みだったんでお山に上がってました〓
お山に上がって一本走り、減衰調整するのにテールゲート開けてモゾモゾしてたら、ペースカー登場。
ひさーしぶりに職務質問されました。

ポ『何してるの』
私『山走ってます』
ポ『気をつけて走ってね~』
私『分かりました~』

そんなやり取りしながら、免許証と車確認されて解放されました。
一緒に居たK氏はどんな車が何台通ったかも聞かれましたねぇ。
私がテールゲート開けてたので不法投棄と勘違いされたのかもです(´Д`)

画像のチャリはワイヤーロックが付いてるのにリヤタイヤがないです(´Д`)
どゆこと〓
Posted at 2010/09/15 11:47:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月12日 イイね!

土曜の夜でした

土曜の夜でした仕事が微妙に長引いて、帰ってひと段落したのが23時。

とりあえず一人で山に上がってみた。

1本走って、オレンジ100パーセントジュースを飲みながら、満天の星空を鑑賞。

その間、通った車の数0台。

蚊に刺された数1箇所。

星を見てる時、停めたEKのキャニスターが『クーン』と鳴く音に驚く。

お山に生ええてる竹を見ながら、竹を切ってマフラーカッターみたいに取り付ければ、本物の竹やりマフラーが出来るなっ、と思いながらお山を後にして帰宅しました。

そんな土曜の夜でした。


PS

家に帰って考えると、竹が熱で炭化して竹炭マフラーになるかもしれないという恐れも思いつきました。

Posted at 2010/09/12 01:18:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「@もっちゃん#445 Σ(゚д゚lll)すごい台数になりそうですね💦」
何シテル?   09/17 20:11
NA8ロードスター→SW20 MR2→EK9 シビック→AP1 S2000 → AP2 S2000に乗り換えました。 お金をかけずに、速くするをテーマに ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フェラーリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 22:44:33

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車以外考えられなくなってしまいました。 S2000 AP1がお疲れなので、AP2を入 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
本来は後輪駆動の車が好きなんです。 1013年3月27日納車されました。 ド・ノーマル ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
シルエイティ手放したものの、再びドリフトしたくなり。
ホンダ N-ONE N-ONEわん (ホンダ N-ONE)
S2000だと行けないとこが多いので 増車 でも、結局 サーキット走っちゃうSTYLE

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation