• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めんての助のブログ一覧

2010年07月19日 イイね!

雨があがったなぁ。

雨があがったなぁ。きのうはドリフターに遭遇してあんまり走れなかったので、今夜出直してみます♪

今夜も遭遇しそうな気もしますが・・・w

画像は昨日お山をちょっと下ったとこのダムで撮ってみました。
蛍はいつの間にかいなくなってました。
Posted at 2010/07/19 00:11:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2010年07月18日 イイね!

チェックランプ点灯③

チェックランプ点灯③チェックランプがいよいよ常時点灯に近づいてきたので、休みに重い腰を上げ故障診断。

まずデジタルテスターを準備。

車速センサーの位置と配線の種類を下調べ。

車速センサーのカプラーを抜き、センサーの電源を調べる。

5Vあるはずの端子に1Vくらいしかないです。

コンピュータ側も調べようとガーニッシュを外すと、eマネのハーネスが目に付きます。

何気なく触ると何か抜けました。

画像ほどはっきりは外れてなかったですが、何かのキボシ端子が抜けかかってるのを発見。

これだ!間違いない!!

と、いうことで、ギボシ端子をしっかり差し込み修理完了としました。

そもそも何の端子が抜けかかってたのかも確認してないです。トラブルコードも消去も確認もぜず、まぁ自分の車なんでまたチェックランプ点灯したら修理しようと思いコンピュータむき出しのままにして一件落着としました(-。-)y-゜゜゜

きっと、微妙に接触してたので稀にチェックランプがついてたんでしょうということにしまして、今夜も走行テストと称してお山に行ってきました。
いまの所良さそうです♪
Posted at 2010/07/18 01:10:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月14日 イイね!

チェックランプ点灯②

チェックランプ点灯②とりえあずトラプルのコードを呼び出してみました。

エンジンチェックランプのコードが17で、車速センサ系統の異常だったのでセンサを交換してみる予定です。
たまーにしか点かないので、電圧や信号を調べてもきっと正常でしょうから。
Eマネも車速は関知しないので関係は薄い。
中古車なんで、以前ナビを付けてたような形跡があります。もしかするとその残りの車速の配線が悪さしてるのかも。。。
車速センサなんて、滅多に壊れるもんじゃないと思うのですが、面倒なので交換してみます。


トラブルコード呼び出して驚いたのが、問題ないと思ってたABS系統から4つもトラブルコードが出てくるジャマイカ!!
リアのセンサ2輪とも歯トビの診断、電源電圧異常×2個の4つです。
今度車をリフトアップする機会があったらリアのホイールセンサを掃除してみます。

最近雨の日稀にですがエンストもします。

全て梅雨が悪い気がしてきました(笑
Posted at 2010/07/14 16:15:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2010年07月09日 イイね!

HID修理

HID修理コリアとメールすること1週間。

やっと届いたので、早速修理。

片目切れてたHIDのバラスト交換です。

まぁなんてことない修理なんですが、部品を取り寄せるのにこんなに苦労するなら国産HIDにしとけばよかった・・・なんて思います。

あと何回、何を交換するんだろうか。

交換10分。

メールのやりとり1週間。

水道トラブル5000円

トイレの詰まり8000円


これで深夜の0円高速大分-米良間が楽しめそうです(バカ
Posted at 2010/07/09 00:55:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2010年07月07日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯!

エンジンチェックランプ点灯!温泉に行くため市内をハイペースで走行中、何かランプが付きました。

オレンジの

エンジンチェックランプ

これは診断するのに診断機が必要なんで、そのうち調べます。

エンジン切ると、一旦は消えるのですが、しばらく走るとまた付くので本当に異常のようです。

チェックランプ点灯中はフェィルセーフ制御になり、アイドリングは上がり、VTECも入りません。

高級な部品が壊れてないといいですが。。。
Posted at 2010/07/07 13:15:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | EK9 | 日記

プロフィール

「@もっちゃん#445 Σ(゚д゚lll)すごい台数になりそうですね💦」
何シテル?   09/17 20:11
NA8ロードスター→SW20 MR2→EK9 シビック→AP1 S2000 → AP2 S2000に乗り換えました。 お金をかけずに、速くするをテーマに ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フェラーリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 22:44:33

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車以外考えられなくなってしまいました。 S2000 AP1がお疲れなので、AP2を入 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
本来は後輪駆動の車が好きなんです。 1013年3月27日納車されました。 ド・ノーマル ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
シルエイティ手放したものの、再びドリフトしたくなり。
ホンダ N-ONE N-ONEわん (ホンダ N-ONE)
S2000だと行けないとこが多いので 増車 でも、結局 サーキット走っちゃうSTYLE

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation