• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めんての助のブログ一覧

2010年09月12日 イイね!

土曜の夜でした

土曜の夜でした仕事が微妙に長引いて、帰ってひと段落したのが23時。

とりあえず一人で山に上がってみた。

1本走って、オレンジ100パーセントジュースを飲みながら、満天の星空を鑑賞。

その間、通った車の数0台。

蚊に刺された数1箇所。

星を見てる時、停めたEKのキャニスターが『クーン』と鳴く音に驚く。

お山に生ええてる竹を見ながら、竹を切ってマフラーカッターみたいに取り付ければ、本物の竹やりマフラーが出来るなっ、と思いながらお山を後にして帰宅しました。

そんな土曜の夜でした。


PS

家に帰って考えると、竹が熱で炭化して竹炭マフラーになるかもしれないという恐れも思いつきました。

Posted at 2010/09/12 01:18:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年09月10日 イイね!

今日の通勤

シビックのオーディオは圧縮音源対応なんが付いてます。

PCからUSBメモリに入れて、デッキに差し込むだけで音楽が聴けるんですねぇ(^^♪
今日はシャ乱Q聞きながら通勤しました。
あんたちょっとイイ女だったよ。
とか口ずさんで走ってます。

そんな今朝は、通勤中に4日に1回くらいワゴンRとバトルになるんですが、バトルの日でした。
相手はワゴンR RR 5速MT オーバーフェンダー爆音仕様です。

住宅街はワゴンRの方が人跳ねそうな勢いのキレた走りをしますが、片側2車線の大通りに出ればシビックの方が速いみたいです。
しかしワゴンRも只ならぬ加速をするんですねぇ。
さすがターボ付きです。100馬力くらい出てるんじゃね!?


Posted at 2010/09/10 01:18:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年09月03日 イイね!

リッター20キロ

リッター20キロ友人のK氏のフィットのホイールを探しに、北九州まで行ってみました。

片道130キロ。

高速使って3時間。

アップガレージホイールズとかいう、中古ホイール専門店へ。

純正の15インチから17インチにしたいらしいです。
探しているのはイクサというホイール。17インチ7J+40くらいのが欲しいらしいです。
でも、その探してるホイールはありませんでした。

やたら店員さんが試着を勧めるので
お店に置いていた、ワークのエモーションを試着。17インチ7J+45です。
店員さんが一言、『ホイールが回りませんねぇ』
キャリパーに干渉してました^^;

このスペーサーを入れれば大丈夫です!
とか言って、5mm入れてました。
ホイールナットのかかりが怪しいです!笑

このフィットは高級なフィットらしく前後ディスクブレーキで排気量も1,5リットルのせいでフロントキャリパーが普通のフィットよりデカイらしい。

結局今回は見送りで、北九州でマックフルーリーを食べて帰宅。

帰りは私が運転したんですが、エアコンガンガンでアイドリングストップもなしで20KM/L出ました。
さすが燃費番長です。


話変わりますが、この前買ったリーガマスターの16インチ7J+43に合わせるタイヤを悩んでます。
205/45R16にするか205/50R16にするか。。

ローテーションするので、前後同じサイズにしたいんですが扁平45だと5ミリ小さくなります。扁平50だと15ミリ大きくなります。
どっちでも良いと思うんですが、オススメあれば教えて下さい。
Posted at 2010/09/03 00:30:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年08月31日 イイね!

田ノ浦びーち

田ノ浦びーちチビックにビーサンと海パンと浮き輪を乗せて、ギャルと砂浜に行ってみました。

夏が終わりそうなんで、夏らしいコトをしようと海水浴です。

田ノ浦ビーチってとこに行ったんですが、ちゃんとした海水浴場なんで更衣室もあるんですがチビックの中で着替えてみました。
リアシートに座り、もぞもぞ着替えると案外快適に着替えが出来ましたよ♪
私は、ガラスは透明が好きなんですが、初めてスモークのガラスで良かったと思う瞬間でしたw

血管切れそうになりながら浮き輪を人力で膨らまし、一時間ほど波と戯れてました。
海ってショッパイですね。あと、意外と冷たいのね。
まぁ、3時過ぎから入ったのが悪いんですがw

そして、何事もなく帰る途中、気が付いたらODOメーターが15万キロ突破してましたよ。
関係なく、まだまだ乗る予定ですが(^^)

みんカラ見てると、田ノ浦ビーチで車の写真撮ってる人が多いので、私も一枚とってみました。

うん、何か絵になる!

これから写真を撮るときは田ノ浦ビーチですね(*^^)v


業務連絡ですが
水曜は山に上がる予定です(^^)
Posted at 2010/08/31 00:46:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年08月28日 イイね!

MR2の車窓から

MR2の車窓からいつも秘密基地にて保管されてるMR2

車検もまだ1年残ってるんですねぇ。
シビックに乗り換える際に親父にあげてから、ほとんど乗ってないみたいです。
たまに見ると、スーパーカーな雰囲気が漂ってますw

比べてしまうと、シビックって大衆車ですねぇ。
実用性もそこそこあり、4人乗れて、純正でドリンクホルダーも付いてますし。
しかし速いのがホンダ車の怖い所w

このMR2はGリミテッドなのでNAの3Sエンジンで一応180PS仕様なんですが、1600のシビックの方が明らかに速いのが悲しい所です。
いつかMR2のボンネット内に安全タンクを乗せて、重量バランスを改善しコーナーだけでもシビックより速くする計画を水面下で進行中です。

そんな最近のMR2です。

独り言につき、コメントは不要ですよw
Posted at 2010/08/28 00:28:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「@もっちゃん#445 Σ(゚д゚lll)すごい台数になりそうですね💦」
何シテル?   09/17 20:11
NA8ロードスター→SW20 MR2→EK9 シビック→AP1 S2000 → AP2 S2000に乗り換えました。 お金をかけずに、速くするをテーマに ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェラーリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 22:44:33

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車以外考えられなくなってしまいました。 S2000 AP1がお疲れなので、AP2を入 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
本来は後輪駆動の車が好きなんです。 1013年3月27日納車されました。 ド・ノーマル ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
シルエイティ手放したものの、再びドリフトしたくなり。
ホンダ N-ONE N-ONEわん (ホンダ N-ONE)
S2000だと行けないとこが多いので 増車 でも、結局 サーキット走っちゃうSTYLE

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation