• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めんての助のブログ一覧

2013年02月07日 イイね!

車磨き(しゃみがきw)

今日は寒いんで、洗車しました。
しかも強風です。

洗ってる時点で手が・・・ってなりますが
そこは車バカ根性で何とかします。

今日使ったのは、しゅあらすたーのゼロウォーター+クリーナー

呉工業のルックス

前回の洗車の時にゼロウォーター+クリーナーだけで磨いたんですが、水垢は大して取れなかったので
今回はルックス併用でいきました。

はっきり言ってルックスは研磨が荒すぎます。
汚れは取れますが、艶が一段下がります。
しかもワックス入りなので、極細コンパウンドのノンシリコンを使うのが正解だと思います。
でも、ないのでルックスでいきますw

結果はこのように真っ白すべすべになりました♪

やっぱシュアラスターすげぇ。
カルバナのワックスとは艶が違います。


ps
あけましておめでとうございます(爆)
Posted at 2013/02/07 12:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年12月20日 イイね!

借金

借金ちょっと気持ちが楽になりますね。

そして、大破してもいいかという間違った気分になります(爆)




そうです。

EK9のローンが完済したんですw
郵便で完済証明とやらが届いてたので発覚しました♪

確か30回払いで買ったような。。。

確か毎月2万の均等払いで支払ってきたような。。。

頭金をちょっと入れましたが、大体の車両価格がバレましたね^^;

ウチのEK9はけっこーお買い得車両だったんですょ。

買った時は、純正ホイルにBSのBスタイルってタイヤが付いてて、Bスタイルがどんなタイヤかも知らずに走ってた30ヶ月前。

買った時は、初めての後部座席のある車が嬉しくて、最寄の道の駅で車中泊してみた30ヶ月前。

買った時は、オーディオも付いてなかった30ヶ月前。でも内装はついてたw


山行ったり、サーキット行ったり、通勤したり、冠婚葬祭行ったり、ラジバンダリ・・;`;:゛;`(;゚;ж;゚;)ブフォ

全てに使用される思い出深い車です。

これからも大事に乗っていきたいと思います(^^♪


明日から2日間、泊まりで福岡までEK9で出張なので
深夜の都市高で散らないようにしたいと思います(笑

Posted at 2012/12/20 00:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年09月13日 イイね!

最近は通勤ばかりです。

最近は通勤ばかりです。最近は仕事が遅く、EKに乗るのは通勤だけになってます(~_~)
通勤も3キロくらいなんで、ほとんど距離が伸びません。

珍しく、2週間ガソリンスタンドに行ってないことに気が付き

これじゃイカンと思い、昨夜は九重の長者原までどらいぶーんに行ってみましたw
温泉に行こうと思って家を出たのが夜の8時半
すでに遅い。

目的地は、一回だけ行ったことあるけど、名前も、営業時間も忘れてしまった筋湯温泉の家族風呂へ・・
確か23時か0時まであいてたよねって言いながら、九重方面へ

スマホのナビでとりあえず筋湯を目指して走り、目的のお風呂に22時半に現地着。

そうそう 大高原とかいう旅館でした。

で、お風呂は23時まで(爆

風呂入れずに、三愛レストハウス回って帰りました

車の正しい使い方です。

無駄にCO2を排出してしまいました。


レストハウスらへんでODOメーターが

17マソキロになったんで、記念撮影。


気が向いたら、今夜九重までもう一回行こうかなww

深夜のハイペースドライブはやっぱりイイ♪


PS

今回は17マンキロでちょうどオイル交換時期です。
5000キロに一回オイル交換としても
34回目のオイル交換。
1回4リットル平均として、136リットルのエンジンオイルを使ってきたみたいです。

ドラム缶半分も使ってないわけで
意外と大したことない。
とか考えたり


Posted at 2012/09/13 16:14:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2012年07月08日 イイね!

原チャリいじり

原チャリいじり
スズキ アドレスV125S

原付2種ってやつです。

これを164CCにするキットが武川から出てるんで
頼まれて組んでました。

ボアアップ自体は、何も面白いことはないんですが、高校生の頃はよくDIOやらJOGやらの2STスクーターで遊んだなぁ
とか思い出しながら組んでました。

私が高校の頃は2サイクル末期の時代だったんで、2ストにも触媒がついたりで、規制前のが速いとか
DIOのZ4は2スト並みに速いとかよく言ってた気がします(~o~)
でもスクーターはヤマハの2STが最強なんですが。


話は戻りますが

アドレスはボアアップだけじゃなくて、ハイカム組んで
ハイスピードプーリー入れて
トルクカム交換して
マフラー交換して
エアクリーナ替えて
FIなんでサブコンまで付けて

ってやってたら、6時間掛かりました^^;

しかも中腰の姿勢が続くんで腰が痛いです。

で、どのくらい速くなったのかは
時間がなくなってしまったので分かりません(~o~)

エンジンかけただけで帰りました。

時間がある時に乗りに行きます。


それではおやすみなさい。

Posted at 2012/07/08 01:03:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年10月26日 イイね!

熊本の黒川温泉までドライブ

熊本の黒川温泉までドライブ昨日はお休みだったので、温泉行ってました~


黒川のさいのさいの湯ってとこが目的地だったんですが、3時くらいに出発して、着いたのが17時
着いてビックリの休業日。
ホームページ見たら不定休ってなってたんで、大丈夫だろうと思ってました;

しょーがないので、別の温泉に行くことに。

スマホで検索。

検索してみましたが、結局以前行ったことある
くぬぎ湯に行くことに。

黒川から30分くらい。

くぬぎ湯には温泉の蒸気を使った蒸し釜があります。


小国町に行って、蒸し釜に入れる食材と、
蒸し布を調達。


くぬぎ湯着。



蒸し釜に食材をセット




お風呂に1時間ほど入る。




風呂上がる



食材を取り出して


休憩所で食べる。





薩摩芋が極上においしかったです。


Posted at 2011/10/26 12:54:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「@もっちゃん#445 Σ(゚д゚lll)すごい台数になりそうですね💦」
何シテル?   09/17 20:11
NA8ロードスター→SW20 MR2→EK9 シビック→AP1 S2000 → AP2 S2000に乗り換えました。 お金をかけずに、速くするをテーマに ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェラーリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 22:44:33

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車以外考えられなくなってしまいました。 S2000 AP1がお疲れなので、AP2を入 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
本来は後輪駆動の車が好きなんです。 1013年3月27日納車されました。 ド・ノーマル ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
シルエイティ手放したものの、再びドリフトしたくなり。
ホンダ N-ONE N-ONEわん (ホンダ N-ONE)
S2000だと行けないとこが多いので 増車 でも、結局 サーキット走っちゃうSTYLE

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation