• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めんての助のブログ一覧

2011年09月14日 イイね!

電話が

電話が携帯の機種変更しました♪

変わったものが好きな私は
ギャラクシータブというタブレット型のスマートフォンを選びました。

画面が7インチなんで、カーナビと同じサイズです。
なんで、本体はもう少しデカイです。

確実にポケットに入らないので、持ち運びは不便ですが
普通のスマートフォンの文字の打ちにくさを考えれば
こっちのほうが私には使いやすいです(^^)


PSP

なんやかんやで仕事が忙しいです。

プレステ

自動車検査員という資格を手に入れました。
シビックどしよ・・・(~_~)

Posted at 2011/09/14 14:02:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年08月26日 イイね!

鹿児島行ってきました

鹿児島行ってきました昨日まで2泊3日で鹿児島行ってました(^^♪

別に鹿児島行く予定じゃなかったんですが、思いつきです。

火曜の夜に仕事から帰って、そのまま出発。
その日の晩は宮崎のネカフェに一泊。
そこでザ・インターネットで観光地をしらべーる。

翌朝8時出発。

ちなみにワゴンRで行きました。

ちなみに平均燃費はエアコン常時ONで15㎞/Lくらいでした。

途中、コンビニで昼食。

15時目的地の鹿児島水族館に到着。

アシカやイルカのショーを見学。
ピラクルのデカさに感動しながら
18時閉館なので、水族館を出る。
大分の海たまごより見ごたえありましたよ。

晩飯を、でっかいショッピングセンターの飲食街で食べる。

この日はホテルに一泊

翌朝、ホテルでモーニングを食べ11時半出発。

この日の目的地は鹿児島にあるAーZとかいうショッピングセンター
行きがけに見て気になったので、寄ってみる。

メチャメチャ広くて、食料品から自動車、墓石まで売ってて焦る。
一生の買い物の9割はここで手に入ると思う。

見ているだけで疲れるので、珍しい醤油を買ってみた。
明日TKGにかけてみます。


次に寄ったのは宮崎のアップガレージ
これも行きがけに気になったので、帰り道に寄り道。

EK用の2層ラジエタがあったが、地味に状態悪かった。

17時頃、山椒茶屋というそば屋でそばを食べる。
山椒茶屋は熊本店の方がおいしかったです。


途中まで高速使ったりしてたが、延岡からは下道しかないので
あとはひたすら下道を走るのみ。

行きがけから気が付いてたんですが、わごんRのリアのハブベアリングがちょっとうなり音が出てるようです。
右に曲がる時に音が大きくなるので多分左のハブがダメなんだろな~
と思いながら、22時帰宅。



往復700KMでしたが、一般道が多かったんで疲れました。
片道9時間です。

前に広島まで行った時はこんなに疲れなかった気がします。
やっぱり高速道路は重要です。

っということで、寝ます。
Posted at 2011/08/26 00:22:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年08月18日 イイね!

お盆休みに

お盆休みに盆休み13~15しかなかったんですが
目標としていた
CB400SFハイパーVTEC(NC39)
という単車のエンジン始動に成功しました。

多分2年ぶりくらいのエンジン始動だと思います。

当然放置してたわけで、キャブのガソリンが腐って・・・
という、ありがちな状態になってました。

5月にキャブ単体のOHをしていたので、今回は車両への組み付けと
チョコチョコの整備です。

バッテリーつないだ瞬間、セキュリティアラームが鳴り出して焦ったっす。

画像はCB400のメーター。
汎用なんで、四輪にも装着可能です。
これ1つで水温、油温、速度、タコ、タコワーニング、オド、トリップ、時計などいろいろ見れるスグレモノ。


売却予定でエンジン掛けたんですが
古いガソリンにも関わらず
あまりにも調子が良いんで
車検受けて乗っちゃおうかな~とか思ったり。


あとは、イケナイ車EK9のHIDを交換したくらいです。


まぁ平凡な盆でした。


Posted at 2011/08/18 01:16:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年07月10日 イイね!

パソコン買いますた

パソコン買いますた我が家の14型アナログテレビをどうするものかと考えました。

普通にデジタル放送対応テレビに買い換えても良かったんですが
地デジ対応パソコン買った方がお得じゃね?

って、小さい俺が頭の中で言ったもんで

結果として14インチのアナログテレビデオから

21インチワイドのHDDレコーダー付き一体型パソコンになりました。

これでヤフオクも大画面で出来ます。

これでみんカラもできますねぇ。

リモコン使ってユーチューブも見れるみたい。

その分、今まで使ってたノートパソコンを車載用に使いやすくもなります。






しかし

震災の影響とか言ってボーナスが先送りされてるのにオバカですね(~o~)


Posted at 2011/07/10 00:46:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | パソコン/インターネット
2011年06月27日 イイね!

キャブ

キャブ
放置プレイによって詰まったCB400のキャブです。

分解して洗浄してます。

腐ったガソリンは臭いです(~o~)

2年前にも同じような作業をした気がします。



フロート開けて、ジェット外して、キャブクリーナーに浸けて・・・

数時間放置

汚れが落ちたら

パーツクリーナで洗浄して、エアーを通して
腐食防止にCRCをかけて組みなおした所がこの画像です。




ふと思い出し、外して保管してた単車のバッテリーを探しますが見つからない(>_<)

ここで今日は心が折れました。


これを単車に組むのはいつになるのか^^;

そしてエンジンはかかるのか(-"-)
Posted at 2011/06/27 16:23:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「@もっちゃん#445 Σ(゚д゚lll)すごい台数になりそうですね💦」
何シテル?   09/17 20:11
NA8ロードスター→SW20 MR2→EK9 シビック→AP1 S2000 → AP2 S2000に乗り換えました。 お金をかけずに、速くするをテーマに ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェラーリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 22:44:33

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車以外考えられなくなってしまいました。 S2000 AP1がお疲れなので、AP2を入 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
本来は後輪駆動の車が好きなんです。 1013年3月27日納車されました。 ド・ノーマル ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
シルエイティ手放したものの、再びドリフトしたくなり。
ホンダ N-ONE N-ONEわん (ホンダ N-ONE)
S2000だと行けないとこが多いので 増車 でも、結局 サーキット走っちゃうSTYLE

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation