• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めんての助のブログ一覧

2012年02月09日 イイね!

タイヤ&ホイール交換

タイヤ&ホイール交換リーガマスターからエンケイRP01に交換しました。
タイヤの目がなかったので車検用です。

タイヤは2本がソナーのSX-1という2本で1万くらいの激安タイヤと
もう2本が595RS-Rで新調してみました♪


車検用とか言ってますが、かなーり怪しいです。




かなーりはみ出し気味・・・いや、はみ出してる。

リアはツラです。

車高上げる前はちょうど良かったんですが、車高上げたせいでハミってますね。

なんで、フロントだけまたリーガに戻しました。

ちなみに

リーガ
16×7jインセット45

エンケイ
16×7Jインセット35


デザインはエンケイ好きなんですが、何せ重いです。

交換する時に持ち上げるだけで分かるほど重い。

また時間見つけてRS-Rをリーガに組みなおします。



PSP

見た目重視で木柄ドライバー買いました。
手に馴染みます。
冬でも冷たくないっす。





Posted at 2012/02/09 09:36:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ
2012年01月18日 イイね!

車検準備 続き・・・

車検準備 続き・・・今日はお休みだったので、シビックを秘密ちきに持ち込んで、車検準備でマフラー交換しました。

極悪なバーディ管から、上品なフジツボのRM−01に交換。

ただの筒から、中身の詰まった触媒に交換。

ウマかけて、下に潜ってスプリングジョイントを外してたら、肩をつって痛かったとです。
何気に2時間もかけてまふらーを交換してました。
ウマから下ろした時に気がついたんですが、中間のタイコが大きくなったんで、また最低地上高が7センチくらいになってしまいました(;´Д`)


psp
マフラー磨いたら、新品みたいになりました♬

DS
車内で普通に会話ができるようになりました。

wii
普通の車っぽくなってきました。


また車高を調整せねば('_')

Posted at 2012/01/18 23:30:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ
2012年01月07日 イイね!

メーターの照明が切れたので

メーターの照明が切れたので今まで叩いたら点いていたのですが

ついに叩いてもつかなくなったので

メーターの照明を交換しました。







表側から針を照らしている照明のみですが、LED化してみました(^o^)

交換作業はバルブを入れ替えるだけなら15分くらいで終わったのですが
何でかメーターの中に小さな虫が死んでるんですねぇ。

車買った時から、気になってしょうがなかったんですが
簡単には取り出せないので、伸び伸びになってました

がっ

ついにその時は来ました。




一度外したメーターを家に持ってあがり
メーターレンズを外して
中の虫やらホコリをキレイにして組みなおしたら

ピカピカ感のあるメーターに仕上がりました♪

はっきり言って
LED化したことよりも
虫の死骸が取り出せたコトに満足です。


LED化したことにより、メーターが涼しげな色合いになり
体感-2℃です。

明るさも絶妙な暗さで、夜乗っても眩しさはないです。

整備手帳にものせてみました\(-o-)/


では、寝ます!

Posted at 2012/01/07 01:30:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ
2012年01月05日 イイね!

新年初投稿!

新年初投稿!遅めですが、みなさんあけましておめでとうございます。

先月は1回しか更新できてませんが、ちゃんとEK9乗ってますよ~♪

超多忙な12月がおわり、正月休みに入ったんですが
普通に、初詣行ったり、飲み行ったりしつつ
年明けて2日3日は車いぢりしてました☆

やったことは、車検が近づいたので車高UP




フロントのアッパーアームがボディに当たった跡がありました(~o~)
車高下げすぎか、バネ柔すぎなんでしょうね。

今まで最低地上高が、フロントのスタビが一番低くて5センチでした。
今回はそこで9センチになるように合わせました。

4輪車庫調回すと1時間以上かかりました。
半年しか使ってないのに、固着してるリングもあって焦ります。





16万キロ超えたのでタイミングベルト交換



私が買った時は13万キロだったEK9なんですが
タイミングベルトカバーの記録によると8万キロの時にタイミングベルトをこうかんしてあるらしく
前回交換から8万キロ走ったことになるので交換してみました。

カムとクランクのシールもついでに交換。
アイドルプーリーと、ウォーターポンプ、ヘッドパッキン、ホキベルト3本交換のメニューです。

今まで付いてたタイミングベルトはたるみも大きく、しかも純正部品じゃないタイミングベルト&ポンプでした^_^;

サーキットとか山を走りながら、いつも頭の中でタイミングベルトが気になってたんですが
これは交換して良かったです。
あと1万キロ使ってたら、プーリーが一山ズレたりしたでしょうね。
ユルユルでした;
交換後はエンジンも更に静かになり、なにより調子が上がりました。
本気で5馬力くらい上がったと思います。
作業した本人のプラッシーボ効果も差し引いても3馬力は固いですw
高回転のノビがまぢイケてます。




ブレーキパット&ローター前後交換





これは消耗品なんで、交換です。
ローターは大して減ってはないんですが
熱が入るとジャダーが少し出るのがきになったので・・

パットはプロμのHC+です。
やっぱりイイです。
今日みたいに寒い日でもちゃんと街乗りも出来るステキなパットです。
新品同士なのに
温もるともう鳴いてました。


アルミ2層ラジエター交換






百式のんです。
ハーフサイズの2層アルミ。
エンジンノーマルだし、ヒーターも付いてるし十分だろうと思ってます。
未だに水温計ないので、その効果は不明です。

取り付けるのに、ファンシュラウド加工したり、スペーサー入れたりボルトオンと言いながら要加工の精度でした。




自分でも年明けのクソ寒い日によくやるな~と思う内容でした。

普段乗りの車なんで、時間の掛かることは連休使ってやるしかないんですねぇ。
がんばりました。

せいび手帳に書きたいことがたまってきました。


今年もよろしくお願いします(^o^)





PSP
車高を上げる前でしたが、年末に運転代行に断られましたw
20分も待ったのに・・


PS2
断られた代行に紹介してもらった、改造車OKの代行を呼びましたが
いつもより高かったですw
エンスト3回のオマケ付きです。


DSⅰ
どの代行業者も、ロールバーを手すりと勘違いしてやがります。
乗り込むときに掴むんじゃないょ。


Posted at 2012/01/05 01:38:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2011年12月18日 イイね!

ロールバー始めました

ロールバー始めましたドンガラのまま2週間乗ってみまして、内装は必要ないという結論に至りました。

なので、そのままロールバー取り付けました(^o^)

カーペットも剥がしてるので、フロアに穴ほいでボルトオンです。

当て板も自作したんで、ダッシュ逃げのボルト止めでも6時間作業でした(;´д`)

取り付けての感想ですが、剛性上がった?ってくらいです。
Aピラーの所が見通し悪くなりましたw

外からの見た目がかっこよくなったので、まぁ良しです(^o^)

これでいつでも横転オーケーです。


Posted at 2011/12/18 02:07:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ

プロフィール

「@もっちゃん#445 Σ(゚д゚lll)すごい台数になりそうですね💦」
何シテル?   09/17 20:11
NA8ロードスター→SW20 MR2→EK9 シビック→AP1 S2000 → AP2 S2000に乗り換えました。 お金をかけずに、速くするをテーマに ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェラーリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 22:44:33

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車以外考えられなくなってしまいました。 S2000 AP1がお疲れなので、AP2を入 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
本来は後輪駆動の車が好きなんです。 1013年3月27日納車されました。 ド・ノーマル ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
シルエイティ手放したものの、再びドリフトしたくなり。
ホンダ N-ONE N-ONEわん (ホンダ N-ONE)
S2000だと行けないとこが多いので 増車 でも、結局 サーキット走っちゃうSTYLE

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation