• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めんての助のブログ一覧

2011年02月07日 イイね!

LED工作

LED工作みんカラ見てると、やたらLEDを埋め込むのが流行ってるみたいですが

ブームに便乗してやってみました。


足元照らすフットライトをLEDで作ったんですが、
余ったLEDでドリンクホルダーに照明をつけてみました。

オーディオフェイスパネルに穴を開けて、LEDを埋め込みます。

MH21のワゴンRに夜乗ると分かるんですが、ドリンクホルダーがさっぱり見えません。

今時の車は、純正でドリンクホルダーにLEDリングが付いてたりするのに・・・

っで

つけてみた感想は・・・

眩しい・・・w


LEDが明るすぎました。

ドリンクホルダーに何も入ってない状態だと

レザーシートに反射して、室内も明るくなるという事態に。

抵抗を増やして減光するか、低輝度のLEDに変更する余地があります。

でも、チェリオとか色の鮮やかな飲み物をドリンクホルダーに立てて、LEDに照らされると超キレイです♪

初めてのLED工作でしたが、なかなか楽しかったです(^o^)

作り方は、ワゴンRの整備手帳を見てください。
Posted at 2011/02/07 00:19:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | MH21 ワゴンR | クルマ
2011年01月27日 イイね!

車内えんたーていめんと

車内えんたーていめんと我が家のMH21 ワゴンRですが

年末に、純正オーディオ辞めて
カロッツエリアP550というCDコンポと、カロッツエリアのインダッシュアナログTVを装着しました。

ヤフオクでセットで10000円で購入したものです
古い割りに、ちと高かったかもと、まだ思ってます^^;


っで、何で今更アナログテレビ付けたかと言うと
テレビ見るためじゃなく
DVD再生用につけました。

P050じゃなくて、もっと新しいCDコンポ買ってれば、そのままDVD入れれば見れたんですが
なにせ予算が少ないもんで・・・

なので、DVD再生するには更にDVDデッキが必要です。



が、ワゴンRは2DINなんで、DVDデッキをインダッシュすることは出来ません。
付けるなら、DVDデッキをフロアに置くか、グローブボックス加工するかです。

そこで思いついたのが、どうせ加工せんな付かんなら


家に眠ってるゲーム機を車に付けてやろうという結論に。



思いついたのが、マイクロソフトのX-BOX

このゲーム機、DVDも再生できるし、ハードディスク内臓なんで音楽データも取り込めるんです(^^♪

さらに改造X-BOXなんで、エミュレーターも動きます。

なんで、車の中で極上パロデュースやってみました(爆


昨日から車内にXーBOXの取り付け始めて、今朝なんとか暫定仕様で作動するところまでこぎつけました(~o~)

助手席にゲームのコントローラーがある異様な車。

サブウーファーも付いてるんで、大迫力でドンキーコングが出来ます(爆

Posted at 2011/01/27 10:07:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | MH21 ワゴンR | クルマ
2010年12月24日 イイね!

プラグ&エンジンオイル交換

プラグ&エンジンオイル交換ワゴンRのプラグとエンジンオイル変えました。

純正でイリジュウムプラグ付いてるの知らずに、プラグ購入。
買ったものはしょうがないんで、交換してみる。

純正の外してみたらイリジュウムIXプラグなんで、白金プラグとかよりは短命なハズです。

見た目も何か汚れとるし。

これは交換時期に違いない!

ってことにして交換。


今回装着するのは、イリジュウムMAXプラグです。
NGK最強のプラグ。

ちなみに一本1900円でした。


交換作業は大したことないんですが、組み付け時、エアクリボックスのフタがなかなか嵌らずにイラっとしました。


ついでに、エンジンオイルとオイルフィルターも交換。

オイルは純正の0W-20の半合成油。
低燃費車用オイルです。
フィルターもスズキ純正。
ドレンワッシャーも純正で。



変えた感想は、エンジンがとても静かになりました。
これは、オイル変えた後はいつも感じます。
ワゴンRだけかもですが、低燃費オイルって、3000キロくらい使ったらエンジンが明らかにうるさくなります。
普通に使ってる車なので5000キロ毎でオイル変えてますが、もっと早い方が良い気もします。

プラグ変えたからかは分かりませんが、エンジンの回転がスムーズになりました。
僅かな違いですが、燃焼状態が良くなったんでしょうねぇ。
気持ちパワフル
気持ちクリーンです。

何か最近遅くなったな~っと感じてるKカーは交換おすすめ部品です。

Posted at 2010/12/24 02:51:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | MH21 ワゴンR | 日記

プロフィール

「@もっちゃん#445 Σ(゚д゚lll)すごい台数になりそうですね💦」
何シテル?   09/17 20:11
NA8ロードスター→SW20 MR2→EK9 シビック→AP1 S2000 → AP2 S2000に乗り換えました。 お金をかけずに、速くするをテーマに ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェラーリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 22:44:33

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車以外考えられなくなってしまいました。 S2000 AP1がお疲れなので、AP2を入 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
本来は後輪駆動の車が好きなんです。 1013年3月27日納車されました。 ド・ノーマル ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
シルエイティ手放したものの、再びドリフトしたくなり。
ホンダ N-ONE N-ONEわん (ホンダ N-ONE)
S2000だと行けないとこが多いので 増車 でも、結局 サーキット走っちゃうSTYLE

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation