• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めんての助のブログ一覧

2011年01月04日 イイね!

シャコタン

シャコタンあけました。

オメデトウ。


タイヤ&ホイール交換してから、何か車高が高く見えてカッコわるいんじゃない!?
って思ってました。

なんで、去年も車高下げようとしたんですが、車高調が固着してて回らなかったんですねぇ~(~o~)

っで、今日は時間とやる気があったのでシャコタン化に着手しました。


去年のうちから、浸透潤滑剤を車高調にたっぷりかけてたんで、2本は車につけたままシートが回せました♪

が、ビクともしないやつが2本。

出来るだけ車高調を外したくないので、車上で整備。

潤滑剤をかけまくったり、エアブローしてみたり、鉄パイプで延長した車高調レンチかけてみたり、ヒートガンであっためてみたり、鉄ハンマーでしばいてみたり。。。

鉄ハンマーシバキで1本は回りましたが、どうしてもあと1本が回らないので、右後ろだけ車高調はずしました。

この時点で、2時にはじめたのに、日が暮れそうなので一旦墓参りに行きましたw

戻って、さらに潤滑剤かけて1時間ほど飯食いながら放置。

晩飯食ってから、5KGの鉛ハンマーを取り出して、スプリングシートをゴスゴスたたきます。
潤滑剤がしみ込むように、全周まんべんなくたたきます。

鉛ハンマーは柔らかいので、意外とキズは入りません。

で、仕上げにショックを万力にかけて、鉄パイプで延長したレンチで回すとキリキリ言いながら回りました(^^♪

後ろ15ミリ、前10ミリ下げて夜の8時に終了。

ト~の調整はまた今度やります(-_-;)


あぁ、明日から(今日から)仕事です。

Posted at 2011/01/04 01:30:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | EK9 | 日記

プロフィール

「@もっちゃん#445 Σ(゚д゚lll)すごい台数になりそうですね💦」
何シテル?   09/17 20:11
NA8ロードスター→SW20 MR2→EK9 シビック→AP1 S2000 → AP2 S2000に乗り換えました。 お金をかけずに、速くするをテーマに ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 45 678
9 101112 131415
1617 181920 2122
232425 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

フェラーリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 22:44:33

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車以外考えられなくなってしまいました。 S2000 AP1がお疲れなので、AP2を入 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
本来は後輪駆動の車が好きなんです。 1013年3月27日納車されました。 ド・ノーマル ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
シルエイティ手放したものの、再びドリフトしたくなり。
ホンダ N-ONE N-ONEわん (ホンダ N-ONE)
S2000だと行けないとこが多いので 増車 でも、結局 サーキット走っちゃうSTYLE

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation