• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めんての助のブログ一覧

2014年01月23日 イイね!

純正ナビやめました

純正ナビやめましたうちのS2は純正ナビ付きなんですが、車高調付けるときに
トランクのナビユニットを一旦取り外して

車高調付けたらすぐ乗りたくなって、ナビユニット戻さずに試乗に行ったら
そのままになってしまう。
という
S2000あるあるを発揮していまい
ずーっと、真っ暗な画面のナビのディスプレイのまま乗ってましたw

夜乗ると車内が真っ暗で眠くなるんで、ポータブルナビをインストールしてみました。

新品のポータブルナビに付いていた車載取り付けキットをゴミ箱に捨て
グッディで買ってきた350円のアルミ板で取り付けキットを作りました。

あんまりオーディオとかは興味ないんですが、通勤車両でもあるので、DVDくらい車内で見れるように
バックカメラ入力のあるナビにしました。バックカメラ入力にDVDを入力。

まだ純正CDデッキなので、後日DVDデッキに交換して快適にしたいと思います(^^♪

取り付けは整備手帳にUPしてみたので、毎度 暇な方はご覧下さいw



PSP

シビック売却しようかと思います・・・
Posted at 2014/01/23 23:33:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「@もっちゃん#445 Σ(゚д゚lll)すごい台数になりそうですね💦」
何シテル?   09/17 20:11
NA8ロードスター→SW20 MR2→EK9 シビック→AP1 S2000 → AP2 S2000に乗り換えました。 お金をかけずに、速くするをテーマに ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5678 91011
121314151617 18
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

フェラーリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 22:44:33

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車以外考えられなくなってしまいました。 S2000 AP1がお疲れなので、AP2を入 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
本来は後輪駆動の車が好きなんです。 1013年3月27日納車されました。 ド・ノーマル ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
シルエイティ手放したものの、再びドリフトしたくなり。
ホンダ N-ONE N-ONEわん (ホンダ N-ONE)
S2000だと行けないとこが多いので 増車 でも、結局 サーキット走っちゃうSTYLE

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation