• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めんての助のブログ一覧

2016年11月16日 イイね!

しるえいちーの継続検査

しるえいちーの継続検査今日は大分りくうんこ局にしるえいちーの車検に行ってました

今日は多いっ

ラインに15分並んで、ライン入口まで行きました。







検査ラインの入り口で、ライト類のチェックをするのですが、なんと左のHIDのハイビームが切れてました。
先週は点いてたのに・・・|д゚)


あとはサイドスリップと制動力はOKでしたが、検査ライン通過中に最低地上高測るやつを倒したみたいで、特別審査となりました。

ちなみに車高は


先週のうちに車高調を4センチ伸ばしました。








戻すときのために、測っときます。


結果、最低地上高があと2mm足りずにアウトでしたw


前回はマフラーも車検用に交換したのですが、今回は直管+ボルト止めのインナーサイレンサで音量は測られもしませんでしたwwこれはラッキー

あと、ホーンも修理していったのに、検査さえされませんでした。
鳴らしてもないし、ワイパーも動かしてない。ウォッシャーも出してない。


きっと、この異様なオーラの車が検査場にやってきたので
ほかのコトに気を取られたものと思われます(*'ω'*)








新規ラインで特別審査されると、リアのナンバーがエアロの関係で跳ね上げのボルトがついてなかったら、それも不適合

発炎筒がついてないのも不適合←今までそんなの見られたことないぞ。

ハイマウントの配線を外して来ないとダメ

まぁ、ここまでは手直しで済むのですが

困ったのがEAIバルブとかうい、二次空気供給装置がないとの指摘。

タービンもアウトレットもフロントパイプも社外なので、そんなもん付かない。
バルブ自体も買ったときからなかったし、前回は指摘されなかったのですが、ないとダメみたいです。

ガスレポート付きの触媒を買えばいいのかとも思ってるのですが、
このEAIバルブレスでの車検の通し方ご存知の方いらしたらおしえてください( ;∀;)




困った。

Posted at 2016/11/16 23:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | クルマ
2016年11月07日 イイね!

久々更新かと思ったら、雑なブログ

久々更新かと思ったら、雑なブログS2000 AP2の方が10月が9年目の車検でした。
車検はサクッと終わらせて

10月上旬に、復旧したHSR九州に走りに行きました




コースはきれいになってましたが、PITは仮設のテントでした(´・ω・`)
完全復旧はまだ先のようです。



で、サーキット走ったらパットがなくなったので
交換



これ真剣鳴きます。
通勤でも使う車なので、ちょっと困るレベルで鳴きます。
スリットローターとの相性もあるかもしれませんが、効きも、鳴きもサーキットスペックです。




で、ブレーキ鳴きのひどいS2000でキャンプへ。
荷物が乗らな過ぎて困ります。
が、ソロキャンプなら普通に行けます。





F1日本GPの観戦に大分から三重まで日帰り旅行。
始発で行って、終電で帰宅。
移動のつらさが思い出です。

F1見に行ったの
人生4度目ですが、昔よりも静かで、排気も無臭な感じで
こんなもんだったかな?って迫力でした。
でも、速いのは間違いないです。
世の中の車とは異次元のコーナリングスピードですもん。


今月は180SXが車検ですが、受けようか、手放そうか、ナンバー切ろうか
迷い中です((+_+))





Posted at 2016/11/08 01:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ

プロフィール

「@もっちゃん#445 Σ(゚д゚lll)すごい台数になりそうですね💦」
何シテル?   09/17 20:11
NA8ロードスター→SW20 MR2→EK9 シビック→AP1 S2000 → AP2 S2000に乗り換えました。 お金をかけずに、速くするをテーマに ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6 789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

フェラーリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 22:44:33

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車以外考えられなくなってしまいました。 S2000 AP1がお疲れなので、AP2を入 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
本来は後輪駆動の車が好きなんです。 1013年3月27日納車されました。 ド・ノーマル ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
シルエイティ手放したものの、再びドリフトしたくなり。
ホンダ N-ONE N-ONEわん (ホンダ N-ONE)
S2000だと行けないとこが多いので 増車 でも、結局 サーキット走っちゃうSTYLE

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation