• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めんての助のブログ一覧

2014年01月09日 イイね!

爆音始めました

爆音始めましたマフラー変えました。

変えたマフラーはフジツボのRM-01Aです。
車検対応の静かなやつです。

純正マフラーの音もけっこうぉお気に入りだったんですが
マフラーがやっぱり重たいので、交換しました。

純正マフラー外しながら、自分の非力を痛感しながら、パンタジッキと、木を駆使して何とか下ろします。
この重たいマフラーは外すと言うより
下ろすと表現したくなります。

重量配分を50:50にするために、無理やり重く作ったマフラーじゃないのかと思うくらいです。
マフラー交換で10KG軽量化。

ついでに毒ガスストレートも入ったので、ちょっと速くなったかもです。



マフラー下ろしたついでに、ドラシャスペーサーも入れました。

なんかS2000は車高下げて、太いタイヤ入れると
ドラシャのインボードジョイントが壊れるそうです。
ドラシャスペーサーは福岡県大川のレイラで買ってきました。

私はスペーサー入れましたが、ドラシャの抜けを防止するために、マウントを固める方法もあるみたいです。
ドラシャスペーサーって他の車種では見たことないような気がしますが
S2000じゃ普通。

普通じゃない車S2000.

Posted at 2014/01/09 23:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

ヘラフラ始めました

ヘラフラ始めましたはっぴーにゅーいやー

何とか年を越すことができました。

今年も車大好き芸人でやっていきたいと思います。



さて
年末にホイールをポチってみたんですが
このはみ出し様です。

ヘラフラ出来そうです。


最初は、フェンダー叩いて何とかなるだろと思ってましたが
ホイール合わせてみて、このはみ出し様はハンマーでやってたら
フェンダーボロボロになると思うので
ツメ折りマシーンを手配しました。

ホイール装着は先送りです。

フロントに17インチ9J
リアに17インチ10Jを準備してみましたが、無駄になる予感、よかん、ヨカーン

欲張りすぎたか(;O;)
Posted at 2014/01/05 00:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2013年12月02日 イイね!

千と千尋のハゲ隠し

千と千尋のハゲ隠しもう12月というビックリ加減です。

S2000はSダラに行き
シビックははげ隠しをする

という週末を過ごしました

S2000はガソリンタンクのキャップのパッキンがダメになり
左コーナーでガソリンをばら撒く始末。
早速2000円の純正フィラーキャップを買ってきました。
滅多に満タンにしないから気が付かなかったみたいです。

EK9のはげ隠しは
リアウイングのベースが黒いんですが、白が透けてきてたので
カーボンシートをアストロで
1m1300円で買ってきて張りました。
まだめっちゃ余ってます。




ドアの水切りモールも剥げてきてたので
前みたいに、つや消し黒で塗ろうかと思いましたが
思い切って新品に交換しました(;O;)

思い切りました。







だって、2本で1万くらいするんだから。。。

速くもならないのにw

整備手帳に上げてみたので、暇な人は見てくらはぃ


PSP

今から洗車にいってきます

Posted at 2013/12/02 22:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ
2013年09月20日 イイね!

ついでに

ついでに何だか月一の更新になりつつあります。

車のことはイロイロやってるんですが、画像も撮ってるんですが
なかなか

整備手帳にまとめよう!

という気にならないめんての助です。


先月、いのししにもってかれたリップスポイラー

同じ百式のやつが届いたので、塗装して取り付けしました。
前回は缶スプレーでやったんですが、キレイに塗れないし
意外と費用もかかるんで
今回はこんなの準備しました。






それに、ヤフオクで売ってるNH0(チャン白)の希釈済み塗料を準備して
塗ります。


足付けして
バンパープライマ塗って
リップスポイラー塗ってみたら、ツヤツヤで超キレイにできてしまいました。
この道具があれば、素人でもこんなにキレイに出来るんか\(◎o◎)/!
って、調子に乗りました。



今までのちびっく







これからのちびっく








調子に乗って
ボンネットも塗ってやったぜぇ~



でも、カーボンボンネットに色塗る場合は、下地処理がちょっと違うらしく
そのまま塗ると、塗料を吸い込んでいくので
つや消し白になってしまいましたw
リップはキレイに塗れたのに(;O;)

もう後には帰れないので、後日塗りなおすです。はい。


まぁ、巷では鉄のボンネットにカーボンシート張ってる車も居るくらいですから

さりげなくカーボンなボンネット目指します(謎

Posted at 2013/09/20 23:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ
2013年08月23日 イイね!

排気ポート一個でで2時間

排気ポート一個でで2時間穴が8個で16時間かかるん󾬅

不動車にしてからもう20日くらい経ちますが
コンプレッサーが息切れで作業効率が悪いのと、休みの度にやってますが、猛暑日続きでとても青空の下やってられません
ε=┌(;・∀・)┘

夜やると近所迷惑ですし(´Д` )


最近の出来事で、盆の間にEK9で深夜に徘徊してたら、猪が向かってきて
リップスポイラーもってかれました(笑)
おかげで今は、恥ずかしい姿になってますw

Posted at 2013/08/23 15:40:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「@もっちゃん#445 Σ(゚д゚lll)すごい台数になりそうですね💦」
何シテル?   09/17 20:11
NA8ロードスター→SW20 MR2→EK9 シビック→AP1 S2000 → AP2 S2000に乗り換えました。 お金をかけずに、速くするをテーマに ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェラーリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 22:44:33

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車以外考えられなくなってしまいました。 S2000 AP1がお疲れなので、AP2を入 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
本来は後輪駆動の車が好きなんです。 1013年3月27日納車されました。 ド・ノーマル ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
シルエイティ手放したものの、再びドリフトしたくなり。
ホンダ N-ONE N-ONEわん (ホンダ N-ONE)
S2000だと行けないとこが多いので 増車 でも、結局 サーキット走っちゃうSTYLE

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation