• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

おさるの湯

家族風呂 おさるの湯
2010年07月14日
カテゴリ : 大分県 > 観光 > 温泉
11時まで営業してるので、9時半から高速で行ってみました。

大分インターおりてから10分くらいです。

途中から旗や案内の看板があるので、山の中ですが分かりやすいです。
ただ、途中からはコンクリート舗装の道になるので、シビックのリップが2回ほど擦りました(~o~)シャコタンは遠回りしてコンクリートを避けて来たた方がいいです。遠回りして舗装路を来ても最後はコンクリート舗装ですが。10キロくらいで走らないとショックが抜けそうですw

おさるの湯。外にはヤギやらにわとりが居るみたいですが、夜なので分かりませんでした(>_<)
建物にイルミネーションが施され、山の中でひときわ賑やかです。

家族風呂は40分1400円と60分1700円の2種類あります。

普通の大浴場も300円で露天まであるのでなかなかリーズナブルです☆
とにかく星がきれいなので露天も良さそうです。
券売機でチケットを買って、受付に渡すタイプです。

全部で6室くらいあって、今回はたるというお風呂に入りました。
なんと樽が2つもあります。

脱衣所は2畳ほどで扇風機があるだけです。ドライヤーはなかったです。

風呂は畳っぽい床と、樽が2つあり広々しています。
キレイじゃないんですが、清潔感はあります。
お湯はかけ流し。
シャワーは2つ。
シャンプー、リンスが独立して備え付けです。シャンプーインリンスじゃないのが感動。

あとボディーソープと石鹸とナイロンタオルまで備え付けてありますが、石鹸とナイロンタオルは遠慮しときましたw
いつも全部持参がモットーです。

お湯は土っぽい匂いがするうすーく茶色のお湯でした。
効能と成分書いてましたが忘れた。部屋に張ってます。

樽いいです。2つあるので温度が変えられます。広々した樽に入るのは気持ちいいです。
たま行きたい温泉リストに入りました。
住所: 大分県由布市挾間町高崎628−1

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2010年7月14日 17:20
昔行ったことがあります(笑)

まだ行く途中は道せまいんですかね?

離合するの場所を考えないとできないでしょ?

マイエスちゃんでは無理です(爆)
コメントへの返答
2010年7月15日 1:52
新しい感じのコンクリート舗装でした☆

道幅もまぁまぁありますが、凸凹がヒドかったです。

車検通るくらいの車高はあるんですが、擦ったのでミニバンだともっと厳しいかもですね(^_^.)

でも温泉は何かよさげでした。

プロフィール

「@もっちゃん#445 Σ(゚д゚lll)すごい台数になりそうですね💦」
何シテル?   09/17 20:11
NA8ロードスター→SW20 MR2→EK9 シビック→AP1 S2000 → AP2 S2000に乗り換えました。 お金をかけずに、速くするをテーマに ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェラーリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 22:44:33

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車以外考えられなくなってしまいました。 S2000 AP1がお疲れなので、AP2を入 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
本来は後輪駆動の車が好きなんです。 1013年3月27日納車されました。 ド・ノーマル ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
シルエイティ手放したものの、再びドリフトしたくなり。
ホンダ N-ONE N-ONEわん (ホンダ N-ONE)
S2000だと行けないとこが多いので 増車 でも、結局 サーキット走っちゃうSTYLE
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation