• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunimprezaのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

昨日は山へ原木伐りに行きました。みかん食べて一服です。

昨日は山へ原木伐りに行きました。みかん食べて一服です。
山の稜線の向こうの水平線が綺麗に見えます。




Posted at 2012/11/26 18:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

本日は明日の窯入れに備えリフレッシュ

本日は明日の窯入れに備えリフレッシュ本日の朝にマンデリン・シナールをコーヒーを焙煎して1杯飲んだ後。窯出しの疲れた体にはサウナ+水風呂はかなり効きます。という事で、最近お気に入りの白浜とれとれの湯へ向かう事に 
途中でついでに散髪もしておこうと思い先に散髪へ。
散髪終了。時間を見ると11:30せっかく綺麗に切ってもらったのでしゃれたランチでも食いに行こうとおすすめスポットのcafesoloさんへぶらりと行きました。
おいしくいただきました。
その後とれとれの湯でサウナ+水風呂をくりかえし+全身マッサージ機でこりをほぐし+畳座敷で爆睡でリフレッシュ完了!!
Posted at 2012/11/14 20:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

昨日窯出し作業を終えました。

昨日窯出し作業を終えました。
今回は特にいい感じで焼けました。炭焼きを始めた頃は作業を数こなす事で実力をつけていく事に重きを置いて仕事していましたが、前回の窯出しの時に、これではいつまでたっても上達しないと思い、時間を考えずにとにかく基本作業の見直しをして今の自分にできる仕事を丁寧に確認しながら作業を行いました。結果的に、予想以上にロスの少ない(時間も原材料も)窯出しとなりました。ようやく物作りの喜びを少し味わえた仕事でした。
Posted at 2012/11/14 20:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

紀伊半島南半周ツーリングに行きました。part2

紀伊半島南半周ツーリングに行きました。part2仕事で煮詰まったので気分転換に今回はソロで前回とほぼ同じコースを回ってきました。ただ前回行けなかったお店を中心に回りました。写真はおすすめスポットでも紹介させてもらってる、田舎ごはんとカフェ『朴』さんです。お店のクォリティーのとても高いお店が田舎の田んぼの前にあるという面白い店です。知らないとまったく人目につかない場所にありますが連休のランチ時には他府県ナンバーの車がずらりと並ぶ有名店です。ただ今は営業日が変わって日曜日は休まれているみたいです。
Posted at 2012/10/07 07:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

台風一過で快晴!!洗車しました。

台風一過で快晴!!洗車しました。台風一過で快晴!!今日から10月という事で、気分も新たに、埃まみれになったバイクと泥だらけの軽トラを洗車しました。虹まで出て気分爽快です。
Posted at 2012/10/01 08:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジンが超低速から高回転まで秀逸であらゆるシーンでとても気持ちよく走れます http://cvw.jp/b/698688/48059542/
何シテル?   11/01 02:27
gunimprezaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

morytrade バイク ステッカー 反射 ライン ストライプ タンク ボディ オートバイ 4.5x50cm 2本セット (シルバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 08:52:45
brembo ラジアルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 08:01:46
山城 CR-1personal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 20:24:37

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
SV650X ABS(2018)に乗り始めました。 DIYカスタムを楽しみながら、ツーリ ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
N-VANに乗って、イジって、山仕事して、遊んでいます。よろしくお願い致します。
ドゥカティ モンスター S4R ドゥカティ モンスター S4R
憧れのS4Rを購入しました。 これからドカを楽しみます。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
昔乗っていたZZR-1100です。 バクダンキットから始まったカスタムはヨシムラのカム、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation