• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月03日

ガソリン高っ!いつの間に・・・・・・・・・・・・(汗)!!!

ガソリン高っ!いつの間に・・・・・・・・・・・・(汗)!!! 今日会社の帰りに行きつけのスタンドで

バモティにガソリンを入れると・・・・

『レギュラー140円!』高っ!!!!

『ハイオク151円』って・・・・エスティマ冬眠の予感(汗)!

とりあえず満タン入れて、店長に話を聞くと

3月1日から、一気に約9円上がったとの事!

奈良はガソリン価格が、まだ安いほうやと思うんですけど、

皆さんの地域はどんな感じですかぁ!

これから税金の時期やのに・・・・どっかで節約しないと・・・・・・・(汗)!

ブログ一覧 | 日常生活で思ったこと、感じたこと、 | 日記
Posted at 2011/03/03 20:21:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0818
どどまいやさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

21世紀美術館
THE TALLさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年3月3日 20:34
お世話になります♪

ウワ。
値上がりしてたんだ・・・。
コメントへの返答
2011年3月3日 21:03
こんばんわ!

どうやらそのようです・・・・・
先月末にエスティマのハイオク
入れとけばよかった・・・・(泣)!
2011年3月3日 20:36
昨日、自分のブログで書きましたが!
ハイオクセルフ会員価格で、147円ですm(__)m
コメントへの返答
2011年3月3日 21:04
私もカード使って
レギュラー137円で入れました!

しっかし、値上がり過ぎですよねぇ!
この先どうなるんでしょうかぁ!
2011年3月3日 20:41
( ̄□ ̄;)!!??

いつの間に・・・
そういえばここ1週間GSにいってないぞw

うちの近所だと・・・+15円くらいかな・・・
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
コメントへの返答
2011年3月3日 21:05
こんばんわ!

3月1日から上がったみたいです(汗)!

一時期の160円代も
現実的になるんですかねぇ・・・・(泣)!
2011年3月3日 20:45
GS勤務の知り合いがいれば格安で(ry
コメントへの返答
2011年3月3日 21:06
こんばんわ!

私もGS勤務の友人を
探さないと・・・(笑)!
2011年3月3日 20:55
値上がりやばいっス(T_T)


この間入れた時は127円でしたが

ちょうど明日入れに行こうかなと思ってた所です。


幾らになってるんだろう・・・。


コメントへの返答
2011年3月3日 21:07
こんばんわ!

ほんまにヤバイですよねぇ!

この先が心配です!

明日、九州の価格も教えてください!
2011年3月3日 20:56
何でも値上がりですよねexclamation×2
コメントへの返答
2011年3月3日 21:08
こんばんわ!

小麦、パン、コーヒーなど等・・・・・
ほんまに何でも値上がりですねぇ!

給料だけが減額ですわぁ・・・・・(笑)!
2011年3月3日 21:06
最近値上がりしたみたいですね。
円高はどこに...。
コメントへの返答
2011年3月3日 21:09
こんばんわ!
一気に価格が上がりましたよねぇ!

しばらくエスティマでの遠出を
必要最小限に抑えないと・・・・(汗)!

この先どこまで上がるんでしょうねぇ!
2011年3月3日 21:17
ニュースでやって
ましたよね泣き顔exclamation×2

通勤以外には車
使わなくなるかも
しれないですウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年3月3日 22:00
こんばんわ!

140円超えてくると
厳しいですよねぇ(汗)!

私も遠出のために、
原付通勤も考えないとあかんかなぁ・・・・。
2011年3月3日 21:21
ハィ、とても怖いですね~w

なんていいますか、どうも、郡山までいけば?
若干安いですw具体的には轟のウラw

でも、ソコまで行くのがメンドクサイですね~w

明日、入れにいきます。

近所に美容院があるのでw

それでは、サイナラサイナラサイナラw
コメントへの返答
2011年3月3日 22:02
こんばんわ!
怖いですねぇ!

トドロキの近くに
怪しいスタンドありません?
もしかして、そこですかぁ(笑)!

ちなみに私は明日は
JR奈良周辺に出没してます(笑)!
2011年3月3日 21:38
おいらのいつも入れてるとこは、上がる前が、ハイオク141円、んで値上がりして、145円です。

他の、セルフは150円が普通ですね。

結構お得なとこで入れてますが、もう上がるのは勘弁して欲しいです。
コメントへの返答
2011年3月3日 22:04
こんばんわ!
岡山燃料安いですねぇ!
奈良が高いだけですかねぇ・・・・(笑)。

ハイオク150円超えてくると、
車での外出が減ってきますよねぇ!

神戸オフまでは、
節約節約で行かないと・・・・・(汗)!
2011年3月3日 22:05
昨日、ライフ満タンで\5000ぐらいでした…

ハイオクリッターいくらだったんだろ^^;
ガソリン価格はあまり気にしてません(笑。
コメントへの返答
2011年3月3日 22:12
ちなみにバモティは
満タンで3800円でした(汗)!

基本、私も
あんまり気にしてなかったんですが、
150円を超えてくると、自然と・・・(滝汗)!
2011年3月3日 22:08
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

急な値上げは・・・まいりますね( ´ロ`)

うちの近所は、まだましかな???

昨日の時点で、レギュラー138円でした。。。

これからどうなってしまうんだろ???
コメントへの返答
2011年3月3日 22:14
こんばんわ!
ほんまに参りますねぇ・・・(泣)!

一昨年みたいに、
170円超とかなるんでしょうかねぇ・・・・。
2011年3月3日 22:15

こんばんわです!
またまた値上がりですか!!(°□°;)

まだ今月は入れてないんで知らなかったです.....
明日入れなあかんのに...
満タンするのも悩みますね(^_^;)


エスはハイオクですか!?
もぅ何年もレギュラーですよぅぅ(´д`;)
コメントへの返答
2011年3月3日 22:18
こんばんわ!
値上がってた見たいです(汗)!
今日入れてびっくりでした!

我が家は
エス →ハイオク
ムーヴ →レギュラー
バモティ→レギュラー
です。

これ以上価格があがると、
こりゃ家族会議ものですねぇ!
2011年3月3日 22:23
知らん間に値上がりしてましたね(;-_-)

数年前確かレギュラーでリッター190円とかありましたね…
あの悪夢の再来にならなければいいんですが(笑)
コメントへの返答
2011年3月3日 22:49
こんばんわ!
まさに油断大敵でした(汗)!

ほんまですねぇ!
前は190円までいってましたよねぇ!

この先どないなるんでしょうねぇ・・・・。
2011年3月3日 22:24
今晩は、本当に最近ガソリンの値段が凄く、上がりましたね。ガソリンの値段見ると、ガッカリしますよね。
コメントへの返答
2011年3月3日 22:50
こんばんわ!
月単位で価格が変わるみたいですよ!
月末、スタンドで車が並ぶ姿が・・・・(汗)!
2011年3月3日 23:26
ぼくも店頭値段見てびっくり。昔、宗教のように流行った、エコドライブの復活です
コメントへの返答
2011年3月5日 20:30
こんばんわ!

私もこれから燃費計を
見て走行ですねぇ!

エコツーリングで
梅を見に行くのも
いいですよねぇ(笑)!
2011年3月4日 0:13
またまた投資家のマネーゲームに踊らされるんでしょ~かねぇ~(泣)

僕のVAMOSは一応ハイオク仕様にしてるんで・・・(≧▼≦)イタタ
コメントへの返答
2011年3月5日 20:32
こんばんわ!

暖かくなってきて
これからって時に
ヤラレましたねぇ・・・・・(汗)!

ハイオク仕様とは・・・・
一度助手席お願いしま~す(笑)!
2011年3月4日 2:15
ガソリン140円なら高いですねf^_^;

ちなみに僕が行ってるとこはハイオク140円です( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年3月5日 20:33
こんばんわ!
今日は137円まで下がってましたが・・・
やっぱ高いですよねぇ・・・(汗)!

今年の春は、
エスティマ→原付が
主役になるかなぁ・・・・(笑)!
2011年3月4日 11:38
おはようございます!
ガソリン高騰だけは本当に勘弁してほしいです(泣)
コメントへの返答
2011年3月5日 20:34
こんばんわ!

ガソリンだけでなく、
オイル、プラスチックまで
値上がりの予感が・・・・(滝汗)!

先回のような、190円とかは
ご勘弁ですよねぇ・・・・・(泣)!
2011年3月4日 12:00
まいどです。(^^ゞ

自分も2日前に単価上がってるの気づいて、初めて全国平均を検索してみました。
現時点で、ヒットしたサイトによると奈良県って、47都道府県中の5位!
ほんま意外でした・・・。
コメントへの返答
2011年3月5日 20:36
こんばんわ!
奈良県は5位ですかぁ!
意外ですねぇ(笑)!

今日もブラブラ走ってきましたが、
県内は136円から140円の間で
推移してるようですねぇ!
2011年3月4日 12:26
自分が入れている所ははレギュラー138円ハイオクは152円ですよ猫2

レギュラーの140円も時間の問題でしょうね猫2猫2
コメントへの返答
2011年3月5日 20:37
こんばんわ!
レギュラーとハイオクの差が
すごいですねぇ(汗)!

奈良は一部で140円越えです(汗)!
おそらく時間の問題でしょうねぇ!
2011年3月4日 13:38
鹿児島も140円ですあせあせ(飛び散る汗)げっそり


高いですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2011年3月5日 20:38
鹿児島も140円ですかぁ!

これからドライブ日よりなのに
厳しいですよねぇ・・・・(汗)!
2011年3月4日 18:07
岡山市東区ではレギュラー131円ですよ。

表示が古い?かも
コメントへの返答
2011年3月5日 20:39
こんばんわ!
それが本当なら、岡山まで・・・・・

あれっ!よく考えたら、
往復でガソリン無くなるやん(笑)!
2011年3月4日 20:38
ガソリンの値上げきついですよねぇ!

ぼくは4日前に入れたんですが

ハイオク140円でしたよ・・

あまり高くなっていくと

増々ハイブリット気になりますよね!!
コメントへの返答
2011年3月5日 20:40
こんばんわ!
この時期の値上がりは
厳しいですよねぇ!
税金もあるし・・・・(汗)!

最近、ほんまにフィットを
検討してたり・・・・(汗)!
2011年3月4日 20:53
25番目ゲットです(*^^*)
 
いや、ほんとに高すぎです。
 
ちょっと出かけるのに、いくらガソリン焚くかな。。と頭の中で計算してしまいますもん。
 
ドライブしたくてもお金の事考えてたらテンション下がりますよね(〒_〒)
コメントへの返答
2011年3月5日 20:42
こんばんわ!

結局燃費計を見て走っても、
そんなに変わらないんですよねぇ(笑)!

最近のATは優秀ですから!
ちなみにアクティは、
空ぶかし、エアコンOFFです!
2011年3月5日 10:40
こんにちは^^

ガソリンめっちゃ上がりましたね。。。
140円ってひどいヽ(´o`;
でもガソリンEベタ…
今日入れるしかない現実…(笑)
コメントへの返答
2011年3月5日 20:43
こんばんわ!
まだ上がる気がしますよねぇ!

一昨年の連休の悪夢が・・・・(滝汗)!
でもガソリン入れんと走れませんしねぇ・・・

悲しいですなねぇ~(泣)!

プロフィール

「我らが阪神タイガース!WBC日本代表に圧巻の試合運びですやん!!!!!」
何シテル?   03/03 19:45
いろんな分野の車を乗り継いでる 自称『変態車オタク』です(笑) どうぞ気軽にメッセ、コメント、 友達申請をお願いします(笑)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バモティ、まさかのサーキットへ行く!その1【マジ走り編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:44
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その2【かっこいぃ車編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:24
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その3【お待たせしました!お色気SEXY編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE ターボ『ブルドック』!? (ホンダ N-ONE)
会社の後輩の車を探してる最中に たまたま偶然巡り合い 衝動買いで買ってしまいました(笑) ...
ホンダ アクティトラック バモティタイプR ジムカーナ仕様? (ホンダ アクティトラック)
ランエボを降りたのをきっかけに ミッドシップ四駆って事で 峠で遊ぶ為に弄ってましたが、 ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスハイGレザーパッケージ (トヨタ エスティマハイブリッド)
そろそろエコカーでもって事で、 V6の50系エスティマから乗り換えました! 希少『G レ ...
ダイハツ ムーヴカスタム 『嫁』MOVE RS-F? (ダイハツ ムーヴカスタム)
基本的に嫁の車です(笑)。 買い物に行っても同じ車ばかりなので、 『純正+α≧ユーロスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation