• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

侍TRGに参加!

侍TRGに参加! 今日は(もう昨日ですが)

お山の若侍 企画・先導の高野龍神スカイラインTRGに行ってきました。

当初、この土曜日は厳しい冷え込みが予想されていて凍結の心配もしていたくらいでしたが、実際は春を思わせる暖かさ、最高でした。
やはりこれは、企画者の日頃の行いが良いんでしょう(^^)

さて、まだ辺りは真っ暗な早朝集合
まだこの時点では洗車の甲斐あって艶々(笑)


初龍神スカイライン
路面はウエットで、いいペースでは走れませんでしたが他車も少なく良い気持ちでした。
それに同じNAがいると心強い(^^)


後ろに迫る2台も、なかなか良いカラーのコントラスト


まだ朝の龍神では寒かったですが、

ここからグングン暖かく・・

気持ちいい酷道もあり


気持ちいい海を眺め


早朝から牛丼食べて、立てなくなったオッサンを眺め・・・(笑)


気持ちいい海岸沿いを流し


ここは、アメリカ?を眺め(^^)


愛車を眺め、


皆と他愛もなく語らう、 素敵な一日でした。
参加された皆さん、ありがとうございました。

総走行距離 422km




ブログ一覧 | ドライブ・TRG | 日記
Posted at 2012/11/25 00:59:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

オブラートだった
パパンダさん

往復90キロ
giantc2さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 1:12
アップ速っ!

天気良くて最高でしたね^^

朝から牛丼食ってたんですか!食いしん坊なんですね(^_^)v

また行きましょう!!
コメントへの返答
2012年11月25日 1:47
もう、今やっておかなくては暫くできなさそうでしたから・・・(^^ゞ
しかしホントに気持ち良かったですね。

食いしん坊さんは、ズルイですね・・
立てない分、パワーの有るクルマに乗って帳尻を合わせるなんて(笑)

こちらこそ、またお付き合いください。
2012年11月25日 1:37
どうもお疲れ様でした!

本当にアップ早いですね(笑)
自分は今晩のアップはあきらめました。

撮影は全て手持ちですよね。
ぶれずによく撮れてますね。
コメントへの返答
2012年11月25日 1:51
マフラー発射、見たかったなー(笑)

早いというより折角、楽しかったのに忘れてしまいそうだったので・・・(^^ゞ  自分自身の為です。

ホントは良い撮影道具が欲しいんですが・・・もう、気合いですね (^^)
2012年11月25日 1:43
最高の天気だったみたいですね。

そっちに行けばよかったかも。

おつかれさまでした。
コメントへの返答
2012年11月25日 1:53
驚きました。小春日和でしたよ。
最高の天気に最高の景色。

ますたにさんと合流できないかな?と話してたんですよ。
次は行きましょう。
2012年11月25日 4:04
企画者の日頃の行いか… (u_u)

天気が良くて何よりです♫

ポー君もすくすく育っているみたいで出荷が
待ち遠しいです(´・Д・)」

う〜ん… 行ってみたいな(>人<;)

コメントへの返答
2012年11月27日 23:23
やはり、爽やか青年が企画すると天気も爽やかになるんだなぁ・・・・ということやね(^^)

やはり、和歌山は暖かかった。
すっかりファンになりました。

ポー君は天気も良いし、終始ご機嫌でした。
これでエロ吉くんがいたらご機嫌すぎて昇天してたんじゃなかろうか?(笑)
2012年11月25日 7:04
ご参加ありがとうございました(・∀・)

帰り以外はスイスイ走れましたね~(;´д`)
時どき出没した酷道もイイ刺激剤となり,飽きないTRGでした!

本当は坦々麺も刺激的だったハズなのですが,
あれは惜しかったデス・゜・(ノД`)・゜・

またTRG案を編み出したらアップするかも知れませんので,また皆さんで走りにいきましょう!お疲れ様でした!
コメントへの返答
2012年11月28日 7:38
楽しい企画をありがとうございました。

帰りの渋滞や食べ損ねたタンタン麺など、気にならない楽しいTRGでした。
一度下見してたかのような良い道程で・・

最初がこれだと、次回TRG案のプレッシャーが大きくなると思いますが、跳ね除けてまた考えてください。

楽しみにしてます。
2012年11月25日 11:49
お疲れさまでした。

自称〝星空TRG〟が空振りに終わった後、こんな素敵なツーリングが待ち受けていたとは、なんとも嬉しいかぎりです。逆転満塁ホームランといったところでしょうか?やっぱり主催者の違い・・・・(T_T)




なんか最近、オチがエロ吉会長からわたしに移っているような気がするのですが・・・・
コメントへの返答
2012年11月28日 23:02
楽しかったですね。
今だに引きずってますわ・・・(笑)

「星空TRG」については全然空振りとは思ってないよ。
行って、耐えた(^^)ことに価値が有る。

でも、今回は良かったなぁー
これまでのJ”TRGでの経験が有ればこそだったんじゃないですか。

エロ&ポー君、オチの両巨頭やね (^^
2012年11月25日 14:26
非常に行きたかったんですが、非情にも仕事・・・
天気も良くて最高のTRGだったんじゃないでしょうか。
コメントへの返答
2012年11月28日 23:03
仕事なら仕方ないですよ。
でも・・・今回はホントーに良かったよ(笑)
2012年11月25日 19:17
無事、うまく行ったようで、さすがの侍さんでしたね。

次はご一緒したいです!!!

ロードスターも帰ってきましたし^^
コメントへの返答
2012年11月28日 23:05
私のなかでは侍殿とhoraくんはコンビなんで、次は期待してますよ (^^)

最高の相棒のロードスターも帰ってきたんだしね!
2012年11月25日 23:39
メッチャよかったみたいやね。
まだ龍神に行ったことがないから、羨ましいよ。

次の機会は逃したくないな(T_T)
コメントへの返答
2012年11月28日 23:07
ゴッツイ良かったわ (^^)
今回は決して龍神がメインでは無かったな。
全体があまりにも良かったから・・。

次、逃したら後悔するで!
2012年11月26日 8:49
NA・NB・NCのそろい踏みは圧巻ですね。

やはり横綱はNCでしょうか?(笑)

必ず登場する「酷道」には興味津々です(^0^)v
コメントへの返答
2012年11月28日 23:10
初代から勢揃いは楽しいですよ。
今までNAは私だけってことも多かったですからね。
今回NCはドライバーも横綱でしたし(笑)

いつかご一緒したいですね。

2012年11月30日 9:31
こんちゃ♪

いーなぁ~!!
最近ツーリングしてないです♭

フラストレーション満タンです!!
コメントへの返答
2012年11月30日 23:18
to→chan 、おっさん引き連れた近場のTRGはしょっちゅう行ってるやんか!(^^)

でも、久しくご一緒はしてないなぁ

せめて年内にはまた遊びましょう(笑)


プロフィール

「ドクターイエロー、
カッコえー」
何シテル?   12/05 14:34
オープン2シーターはこのNA8で2台目です。子育て真っ最中にもかかわらず、 ロードスターに乗っている時は自分が子どもです (^-^) 六甲周辺をちょくち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前相棒カプチーノを老朽の為、泣く泣く手放して廃人のようになっていた自分を救って(?)く ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
自分に運転の基本、オープンの楽しさを教えてくれた愛すべき相棒でした。 傷みがひどく、手放 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この頃は、馬力の無いクルマなんて・・・・ と思ってました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
走る麻薬でした。 何速に入ってても関係のない加速・オンザレールの曲がり・出来の良いシート ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation