• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコヤマのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

二人の相棒

二人の相棒我が家の遊び人オトコ二人には、それぞれ相棒がいる。

小さいほうのオトコにはバイク(自転車ともいう)

そして大きいほうのオトコには、スポーツカー(もはや現代のスポーツカーでは無いけど)

エンジンの有無・駆動方式(笑)の違いこそ大きいけど、この2台の相棒には共通点が多い。

まず、どちらも中古。
買った時はボロボロ・・。
手直しの結果、結構乗れる。
二人ともホントは新しいのが欲しかった。等々・・・

それらのなかでも一番大きな共通点、
それは運転の仕方、楽しさを教えられたこと。

そして唯一の相違点、小さいほうの相棒には確実に近い将来「別れ」が待っていること。
大きいほうの相棒は、さてどうなるか・・

ただ、二人にとって忘れることの出来無い相棒になるのは間違いない。
Posted at 2012/11/23 18:21:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年09月20日 イイね!

温かな地図

温かな地図整理してたら出てきた地図

手描きイラストマップ

これ、興味本位で買ったのは自分だが結局使っていたのは嫁さんだった。

子供も産まれたばかり、右も左も分からない初めての地。
知り合いゼロの地。

今はストリートビューでも何でもあるけど、
見てるだけで何だか和む。


都会も、


ちょっと田舎も、


病院など実用情報も満載
これ片手に自転車で走り回っていた嫁さんを思い出す。


この頃も、遊んでばかりだった私・・
ありがとう、嫁さん。
ありがとう、温かな地図。

Posted at 2012/09/20 07:52:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年08月08日 イイね!

生きる

生きるうちのベランダでは、息子がカニのお世話を毎日している。

「あれ!?増えてる!」


と息子

あれっ、確かに2匹になってる?


そうか・・・カニは脱皮するんだ。

すっかり忘れていた。

それにしても


見事だ


カニも、人間もいつまでも同じ殻に閉じこもっていては成長出来ない。
生きてく為には旧い殻を脱がないといけない。

おっちゃんは気付かされた 



カニくんと息子に・・・。

Posted at 2012/08/08 07:45:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年07月21日 イイね!

山と生きる。

山と生きる。日本一の都市山、
六甲山は、大きな自然の恵みを与えてくれますが、それは麓に住んでいても変わりません。

元来、花崗岩が主体で出来ている六甲山は天然の巨大な濾過機として機能してるので麓の川は皆、清流です。

当然、
それらの川にはいろんな生きものが住んでいますが・・・


息子が近くの川で採ってきて育てていた「ヤゴ」が


夏休み初日の今朝、



トンボになってました。

クラスで一番小さく、まだ泳げない息子・・・カニのお世話も頑張れよ!


そして夏休みが終わる頃には、
このトンボのように羽ばたいて行けよ!
Posted at 2012/07/21 23:00:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年06月21日 イイね!

もう少し・・

もう少し・・うちの娘は、今年中学生になった。

女の子の成長は早い・・。

小学高学年頃からすっかり大人びてきて、最近は会話が減ったぶん些細なケンカが増えたな。

気付けば、可愛がるのは下の弟ばかり・・。


今朝、彼女の枕元に小さな縫いぐるみが川の字に寝かされていた。


ごめんな、

もう少しで良いから、子どもで居ておくれ。
Posted at 2012/06/21 23:38:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「ドクターイエロー、
カッコえー」
何シテル?   12/05 14:34
オープン2シーターはこのNA8で2台目です。子育て真っ最中にもかかわらず、 ロードスターに乗っている時は自分が子どもです (^-^) 六甲周辺をちょくち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前相棒カプチーノを老朽の為、泣く泣く手放して廃人のようになっていた自分を救って(?)く ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
自分に運転の基本、オープンの楽しさを教えてくれた愛すべき相棒でした。 傷みがひどく、手放 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この頃は、馬力の無いクルマなんて・・・・ と思ってました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
走る麻薬でした。 何速に入ってても関係のない加速・オンザレールの曲がり・出来の良いシート ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation