• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコヤマのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

「豆」三昧

「豆」三昧今日は鬱陶しい天気でした、明日も昼間予定があるし・・と思ってると、お友達のj.boyさんが上がられるとのことで、私も上がっちゃいました(^^)
さすがに昨夜の風雨でお山の道は濡れてる上に落ち葉だらけでした。明日登頂予定の方はお気を付けて。

山頂でオープンで上がって来られたj.boyさんと暫し楽しく談笑した後、落ち葉だらけの西をそろりそろりとランデブー、
まぁ、気持ち良くは走れませんでしたが・・とても嬉しいものを頂きました。


それは、 自家製「黒枝豆」




何と、飢えた子どもたちが我先に・・・




こんなことに !

父にはあまりまわって来ませんでしたが(>_<)  jboyさんありがとうございました。
とてもおいしかったです。







    明日は晴れますように・・・
Posted at 2011/10/15 21:14:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年10月14日 イイね!

パパは嬉しい

パパは嬉しい世間の運動会シーズンも終わりました。

相変わらずクラスで一番小さい我が息子ですが、
リレーで一等に。

パパは嬉しかったぞ!

一等だったからで無く、一生懸命 走っていることだけで・・
Posted at 2011/10/14 19:21:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年09月12日 イイね!

激速!

激速!日中、とても暑かった昨日、中部MTGに皆さん行かれてた昨日(^^)
私は子どもとすぐ近くのサンシャインワーフへ・・・!

しかし、此処、大丈夫なんやろか?休日でもガラガラ・・賑わってるのは100円ショップとマクドナルドだけ。(あっ!それとフリマのある日と)

そんな中、広場で「RCカーチャレンジカップINサンシャインワーフ!」というのが開催されてました。
しかし炎天下ギャラリーもまばら・・・まぁ、ついでにと見てみましたが、これが結構本格的、子どものおもちゃとは大違い。
参加してる競技用のマシンはなかなかのお値段ですが、タイヤも実車と同じ材質でとにかく速い!
ストレートでは実車スケールでは200K越えてるのでは?それにテクニック!カーペット敷き?のコースをリアをスライドさせながら最短で抜けていくし上手い人は前車を抜くポイントも素晴らしく、インのつきかたが鮮やか!

結構楽しめました。無料だったし(^^)

その後涼みにちょっと登頂しましたが、すっかり涼しくなった山頂で(居残り状態の)いつものメンバー(^^)や、初めてお話しする方々と楽しく過ごしてから下ってまいりました。(おしまい)
Posted at 2011/09/12 21:29:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年08月12日 イイね!

出番は無し・・?

出番は無し・・?暑い一日でした。

世間は今日から盆休み。自宅から2号線を見ると、かなりな渋滞でした。
帰省・行楽が当然あるでしょうが、高速割引が終わったことも大きいでしょうね。

まぁ、いろいろ有った私たち家族の今夏最大のイベント・・(^^ゞ
新神戸にそびえ立つ一流ホテル(笑)のサマーバイキングに行ってきました。

それより!1階吹き抜けに、素晴らしいクルマ達が展示されてるじゃないですか!!

カウンタック      キャノンボールのオープニングは最高でした
ハコスカGT-R     レーシング仕様
初代911 ?     私より年上

思いがけない発見に、彼らを舐めるように見つつ、写真を撮りまくり・・・と、ここで違和感が・・・あれ?みんな素通り ??
そう、写真なんか撮ってるの私一人だけでした。 立ち止まる人も殆んど無し
興味ある人って今はあまり居ないんやなぁ・・と少し寂しい気持ちになりつつ、会場へと向かったのでした。
Posted at 2011/08/12 23:25:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年07月31日 イイね!

新しい一歩

新しい一歩本日、退院しました。

全快という訳ではありませんが、諦めた時期もありましたので実に大きな一歩だと思っています。
ご心配頂いた皆さん、ありがとうございました。

2か月ぶりの嫁さんとの日用品買い物、実に楽しかった(笑)

その前、1時間だけお許しを得てお山に・・・
今日は誰も上がってないのは分かってたんですが、ヒロ@NCさんと遭遇もしました(^^)

少しでもランデブーできれば最高だったのですが(でもすぐに見えなくなります)、タイミング悪し、次回の楽しみにとっておきます。

今回、私は多くのものを失いました。でも、今回の経験は実に多くの事を私に教えてくれました。  
Posted at 2011/07/31 22:15:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「ドクターイエロー、
カッコえー」
何シテル?   12/05 14:34
オープン2シーターはこのNA8で2台目です。子育て真っ最中にもかかわらず、 ロードスターに乗っている時は自分が子どもです (^-^) 六甲周辺をちょくち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前相棒カプチーノを老朽の為、泣く泣く手放して廃人のようになっていた自分を救って(?)く ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
自分に運転の基本、オープンの楽しさを教えてくれた愛すべき相棒でした。 傷みがひどく、手放 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この頃は、馬力の無いクルマなんて・・・・ と思ってました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
走る麻薬でした。 何速に入ってても関係のない加速・オンザレールの曲がり・出来の良いシート ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation