• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコヤマのブログ一覧

2015年01月16日 イイね!

20年に想う。

20年に想う。多くの方が亡くなった平成7年阪神大震災から明日で20年。

その年に生まれた人も、もう成人。
長いようでも、あっという間だったな。

平成7年式の我がロードスター・・・
震災後の年月は、そのまま彼の走った年月でもある訳だ。

年式相応にくたびれてしまったけど、

 今は出来るだけ長く、走らせてやりたいと思う。


Posted at 2015/01/16 21:52:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2015年01月11日 イイね!

関西舞子サンデーへ

関西舞子サンデーへ本年もよろしくお願いします。

さて、私が幼少期を過ごした景勝の地(笑)、神戸舞子にて第一回関西舞子サンデーなるMTGが有る事をお友達より教えて頂いたので気の知れた面々と参加してきました。

国産・外車問わず車種も様々でしたが、楽しめました。

まずは・・・。

可愛らしいお顔を拝見。


そして、スーパーで綺麗なお顔も良いですが・・・。


私はこっちのお顔が良い(^^)


さぁ、お顔拝見のお次は・・・・ケツ

じゃ無くて、お尻。

毎度見ても飽きないいつものお尻の面々。


今日はこちらのお尻に惹かれました。




今のクルマに無い魅力を、どうしても感じてしまいます。

しかし、やっぱり一番惹かれるのは・・・・
遠くから盗み見る我が彼女のお尻ですね(笑)


その後昼食を共にし、ダムまでプチTRG


帰路はお山経由で雪に降られましたが


無事帰りました。

今日のMTG、主催者の皆さんの手際良い誘導や手配が光ってました。
また参加させて頂きます。 ありがとうございました。

Posted at 2015/01/11 19:03:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年12月30日 イイね!

幌は屋根ではない

幌は屋根ではない私の愛車、NAロードスターの純正幌・・
汚れているうえに痩せており、雨漏りも少々

快適性とは程遠い。

でも、別に不満ではありません。
逆に、歳とともに鈍感になってゆく自身の感覚に対して良い刺激を与えてくれてると思ってます。
自分なりにカスタマイズもしてるし(笑)


運転席に座ったままで半NA開け出来るようにジッパーの開閉方向も変えてます。


これだと信号待ち中に片手でサッと半開けが可能。とってもスマートでしょ(^^

あるお友達が書かれていました。
幌で受ける雨音が好き・・と。 全く同感。

雨降りに横に嫁さん乗せてると、昔彼女とした相合い傘のよう(笑)


雨に濡れたリアスクリーン


これだって、私は結構好きです。

そんな純正NA幌の製造・供給が中止になったと知りました。
残念ですが、ここまで作り続けてくれたことに文句は言えません。

ただ、全てのオーナーに当てはまるとは思いませんが、NA幌は単なる屋根では無く、ドライバーにとってクルマを走らせている感覚とか、快適性とは別次元にある一体感を五感に与え続けてくれる機能パーツでもあるという事。

そう思っているオーナーもいるという事をマツダには知って貰いたいですね。






Posted at 2014/12/30 21:46:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年12月22日 イイね!

東京日和 ファイナル

東京日和 ファイナル東京駅、この20日は開業100周年でしたね。
まぁ、大変な混乱になってましたが・・・。

でも、翌21日は普段通りの日でした。
そして、私にとって今年の東京ファイナルの日。

家出同然(笑)で上京したのはちょうど30年前・・
そんとき東京駅は70周年だったのかと思うと、オレも歳取った訳だ!(^^

用件済ませたらまだ明るい!


適当に てくてく・・

冷えた空気も気持ちいい。

高架下から見上げる高層ビル、好きです。


でも 残念ながら目的地はもう暗い・・・。

いつもながら、写真もダメダメ(笑)

そのすぐ近く。。さすが レクサス青山店。 売ってるクルマも夢がある(^^)


そして、どうしても見ておきたかった表参道イルミネーション。


いいね~。

でも、歩道はこの通り。


華やかなのもいいけど。


やっぱり自分は、電飾してない側の表参道が好きだな。



来年は、ロードスターでまた来よう。
その時は、嫁さんも付き合ってくれるかな?

そんな感じの 30年目の東京日和でした。


おしまい。


Posted at 2014/12/22 19:16:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年12月13日 イイね!

衆議院議員選挙・考

衆議院議員選挙・考今日は、初めて真面目な内容です。

明日、衆議院議員選挙投票日です。

実は、とあるしがらみでここ一年国会議員の先生方、数十名と面会しお話しをしてきました。

その中で地元で会う時と、国会議事堂前の議員会館で会う姿勢が同じ方は一人だけでした。

他は全て、まさに今声を枯らし「お願いします!」と深々と頭を下げている人物と同じとはとても思えない姿勢でした。

他は皆、皇居と議事堂を見下ろす議員会館の自分のソファに踏ん反り返っていました。
中には、部屋にも入れずコチラを廊下に立たせたまま秘書に対応させる議員もいましたね。

議員に与えられる立派な部屋もソファも、秘書の給料も全部税金です。

細かい政策以前に、自分の地元の候補者が態度を豹変させるようなヤツかどうかしっかり考えて、棄権せず投票しましょう。


Posted at 2014/12/13 18:43:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「ドクターイエロー、
カッコえー」
何シテル?   12/05 14:34
オープン2シーターはこのNA8で2台目です。子育て真っ最中にもかかわらず、 ロードスターに乗っている時は自分が子どもです (^-^) 六甲周辺をちょくち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前相棒カプチーノを老朽の為、泣く泣く手放して廃人のようになっていた自分を救って(?)く ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
自分に運転の基本、オープンの楽しさを教えてくれた愛すべき相棒でした。 傷みがひどく、手放 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この頃は、馬力の無いクルマなんて・・・・ と思ってました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
走る麻薬でした。 何速に入ってても関係のない加速・オンザレールの曲がり・出来の良いシート ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation