• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきいちのブログ一覧

2016年11月11日 イイね!

ゴルフの1か月点検

今日は、午前中にゴルフの1か月点検に行ってきました。

1年落ちのディーラー試乗車を購入したのですが
新車みたいに無料1か月点検が有る事に驚きです!

ただ納車後、2週間頃から ウォッシャー液警告灯が点灯していましたので
1か月点検が有って幸いでした。

センサー不良という事で後日、保証作業!
バンパーを脱着してリザーバータンクと総取替えの2時間ほどの作業となるそうです。

その場で部品手配と作業日まで決めて、本日は帰宅です。

対応が敏速だったので良しとします。

ディーラーは、横浜中華街のすぐ近くなので プチドライブ兼点検・作業となります。


画像が無く少し寂しいので追伸...。

山下公園前 (イチョウ並木は、まだ黄色くなっていませんでした)


帰宅途中の道中で レッドブルに遭遇!

(たびたび遭遇!停車中は、その場で試飲させてくれます)





Posted at 2016/11/11 17:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月09日 イイね!

ねこのネドコ

寒くなってきたので 助手席を...?

ねこのネドコを持って帰宅です。


助手席がホットにふかふか...?

においを嗅いで警戒中!

果たして受け入れてくれるでしょうか?

ネドコに入る前に いつもの入浴タイム!

ネドコに入る前に既に寝ています。


追伸

あれ? ネドコにいません!


不慣れなもので きょうはこちらでおやすみのようです...。

Posted at 2016/11/09 21:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2016年10月31日 イイね!

インテークにアルミフィンを製作・装着!

皆さんのアルミテープチューニングのレビューをヒントに製作してみました。

フィンの形状は、S字とストレートの2種類!


取付けは、純正の穴とクリップをそのまま流用です!


純正には、クリップを外すとゴムが付いていますが、
そのままゴムの上に置いて クリップ押し込み ポン付の純正流用できました。

製品がゴムの厚み分だけ浮いたので底にも空気が流れます。結果オーライ!

製品取付部クリップは、少々キツメですが...。



へそ曲がりの私は、S字のフィンを選択!

効果は、思い付きで作った製品なので全く分かりません?

それでも 自己満足度は☆☆☆!

エアーインテークにフィン オリジナル アルミ削り出し
関連情報URL : http://suzuki-work.jp/
Posted at 2016/10/31 19:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年10月30日 イイね!

2台一緒に DIY!

今日は、AliExpressnite で購入した商品が揃い始めたのでDIYを決行!

ゴルフのアイラインを装着し直します。(剥がれ出しています)
アイラインを外して、 裏面にペーパーを当てます。

薬局でベンヂンを買ってきて アイライン裏面とヘッドライトをよーく脱脂してから
3Mの超強力両面テープで張り直して装着。



しっかり装着できるでは有りませんか! (下処理をしっかりと...。)

 

グリルを外してフロントエンブレムを交換。カーボンシールも同時に装着!
リアは届いたパーツの形状が純正と異なる為に装着を断念。
(こんな事ぐらいでは、驚きません!  AliExpressnite 隣国より購入ですから...。)



シフトノブの両サイドにプレートを装着! なんちゃってRです。
 (両面テープにて凹部に合わせて握りも問題なし)


ドアポケットマット1台分を装着。 左ハンドル用かな?
(1か所だけ左右非対称の為、凸部を切って...。)



最後に ゴルフとVABのガラス全面に

フッ素ガラスコーティングファイナルコートα        施工!





 ファイナルコートα100mlで これで3台分に施工しましたが まだ半分位残っています。
塗った面が乾いてから ふき取りますが サッとふた拭きぐらいです。
 

Posted at 2016/10/30 15:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年10月22日 イイね!

ニャンコといつもの入浴!

今日は 週末で1時間強の長~い入浴となり お風呂で ゆっくりさせてもらいました。





目の前で こむぎが寝てしまい しばらく まったり していました。


今週もお疲れ様でした。
Posted at 2016/10/22 23:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | 日記

プロフィール

「レーシングシュミレーター製作 http://cvw.jp/b/698880/45958565/
何シテル?   03/20 19:31
ワンオフのアルミ削り出し製品を設計・製作して、オリジナル製品を取付けて車ライフを楽しんでいます。 宜しくお願い致します。     

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AC SCHNITZER リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 18:16:12
眼科に行かねば…⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 23:23:38
リーガマックスプレミアム GV用_流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 11:12:15

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初オーンプンカー!
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
ちょいワルな顔
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
前期から後期に箱替え・色変えです。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
妻の車を乗換えました。 孫のチャイルドシート装着に充分な広さです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation