• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきいちの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2015年3月9日

リーガマックスプレミアム GV用_流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
エクシーガ(YA4)のメインのみがはみ出してはいたものの無加工で取り付けられた為、マフラー溶接延長を覚悟で4本出しにしたくてリーガマックスプレミアム GV用をオークションにて購入。

現車にマフラーエンドから合わせて見ると前モデルのホイールベース分の25mm延長で取り付けられそうなので延長部品を製作しました。

マフラー本体と車両自体の無加工。(大事な車とマフラーは傷つけたくないですから)
リーガマックスプレミアムの中間パイプの角も交わす事ができました。
2
取付後です。マフラーのフックも無加工です。 少し内側に寄せたい為にフックの延長ゴム2ヶを車両外側に装着。 内側ゴムをホースバンドでゴムを締めて寄せてあります。
3
取付位置・バンパーとの出っ張り具合。
4
バンパー内側の樹脂カバーに干渉スレスレの為に溶けないか心配です。 装着後1年・1万キロ以上走行しましたが無事ですが危ないと思います。
5
延長の為に製作したパーツです。
6
参考までに Espremium エクシーガ(YA4)用 メインのみを無加工取付画像です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマートフォンホルダーの設置

難易度:

排気漏れ修理

難易度:

マフラーノーマル戻し

難易度:

フロントパイプガスケット交換

難易度:

夏タイヤ組替

難易度:

車高調交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月24日 6:03
25mm延長部品の寸法、ご教授願えないでしょうか。
すばらしい部品ですね。
コメントへの返答
2016年6月24日 10:06
ありがとうございます。

接合部は球面ガスケットなので、 R40で切削しています。 

フランジ形状部分が25mm。画像裏の球面ガスケットで18mm。 全長43mmで加工しています。

コメントでは、説明不足だと思いますので整備手帳を近日中に追記致します。

2016年7月14日 23:33
こんにちわ!
GVB用のマフラーをVABに装着できたのですね! (25mm延長して)

これは中間パイプとリアピース共にGVB用を装着できたということでしょうか。
また25mm延長部はどこにかましましたか?中間パイプの触媒側フランジでしょうか。

当方VAB用をGVBに装着できないかと色々と調べており、是非教えていただきたいです
25mm延長分がどこにきているかで干渉、フック位置の合う合わないが決まってくるので気になります
よろしくお願いします!mm
コメントへの返答
2016年7月15日 9:37
おはようございます。 
説明不足で申し訳ありません。

中間パイプとリアピース共に装着です。
HKSのセンターパイプ付きを全て装着と言えば良いのでしょうか。

延長した部分は、純正マフラー側でいうと純正触媒側のフランジ部からです。

球面ガスケット・純正ボルトとバネで止まっているフランジ部分です。

プロフィール

「レーシングシュミレーター製作 http://cvw.jp/b/698880/45958565/
何シテル?   03/20 19:31
ワンオフのアルミ削り出し製品を設計・製作して、オリジナル製品を取付けて車ライフを楽しんでいます。 宜しくお願い致します。     

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AC SCHNITZER リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 18:16:12
眼科に行かねば…⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 23:23:38
リーガマックスプレミアム GV用_流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 11:12:15

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初オーンプンカー!
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
ちょいワルな顔
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
前期から後期に箱替え・色変えです。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
妻の車を乗換えました。 孫のチャイルドシート装着に充分な広さです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation