• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NISI youの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVIII]

整備手帳

作業日:2011年5月27日

ラジエター、ラジエターホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
以前、水漏れを起こしたラジエターを交換してみた。
ついでにホースも交換しちゃおーってことで、同時にホースも購入。
取り付けはお金がないので、もちろんDIY。

ラジエター:BLITZのRACING RADIATOR Type ZS
ホース:HKSのシリコンホース
2
ラジエター、ラジエターホース交換
いきなり腫瘍を摘出した写真。
アンダーカバー外してバンパー外して、クーラントを完全に抜いて、なんやかんややって、フンヌーッっと引っ張ったら取れたw

ってか、アンダーカバーの取り外しがプラネジ大すぎて毎回めんどい。
また今度、なんか対策考えるか。
3
ラジエター、ラジエターホース交換
なんやかんややって、フンヌーッっと引っ張った図。
HKSホースの説明書にはエアクリもエアフロごと外せって書いてあったけど、めんどくさかったので端折った。

こう見ると、完全どノーマルやな~( ̄∀ ̄)
次どこイジろーかなー。
4
ラジエター、ラジエターホース交換
取っ払ったパーツを逆順に取り付け、作業終了。
めっちゃレーシーになった(☆∀☆)

作業前の写真を撮り忘れてもーたから、比較できないけど、どノーマルだったし、どっかに画像落ちてるでしょ。
5
ラジエター、ラジエターホース交換
フホホホホ(^ω^ )
見事に他メーカーのコラボ完成!!
6
ラジエター、ラジエターホース交換
純正と比較。
シリコンホースって細いんだね~。
7
ラジエター、ラジエターホース交換
純正と比較。
ピカピカしてる。
あと、ちょっと厚いかな~。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左側面塗装中😅

難易度:

クランク角センサー

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

水温計交換。

難易度:

ラジエーターキャップ交換

難易度:

ウインドリペア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どもども、NISI youです。 ランエボ3と8乗ってました。 住んでる場所が豪雪地帯でして、冬も通勤に使えるスポーツカーに乗りたく購入しました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2024/03/17 中古車購入 走行距離20000キロ 初めて白い車以外の乗るなぁ
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
ご近所さんから貰った、不動のスパーダ。 カブならば、何とかいじる事が出来るけど、流石にこ ...
スズキ パレット スズキ パレット
ハイゼットから乗り換え。 走行距離55,000kmで35万円。
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
DT125 2NO KSRⅡを知合いと交換した。 丸目が可愛い(^^) 2021/07 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation