• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲賀流★黒影のブログ一覧

2015年09月24日 イイね!

おもいつきでお祓いへ!?

SW後半。

北琵琶湖でイヴォークのオフ会の翌日に伊勢神宮に行ってきました。




家族に起こる不幸な数々に…
かなりの人達に「1度お祓いいった方がいいよ~(^^;」

と言われたからでもないですが

天気も良くて♪
嫁さんの具合も良くて♪
病室に居てるのも退屈そうなので…


何気に宿泊施設の検索かけていたら、1度は行ってみたかった伊勢のお宿に1部屋空きが出たみたいなので急遽の当日予約してしまいました♪





そうと決まれば行動は素早く!!

嫁さんの外泊許可を病院にもらい。

どうせなら娘夫婦もどうかと思い連絡します。

明日からの4回目のお薬治療を控え大坂の家で休養していた娘夫婦も二つ返事で行くと言うので

すぐさま滋賀へ来させて伊勢に向かいました♪(^^)

私のスピードに必死についてきた娘婿のハリアーとツーショット


ゆっくりお宿で温泉三昧するだけのつもりでやって来た伊勢のお宿

いにしえの宿 伊久







お部屋でのんびりとも思いましたが
そこはそこ…お宿から徒歩で伊勢神宮に行けるのでお散歩がてらブラブラと

しかしSWはあまくなかった



すっごい人の波…(*_*)


伊勢神宮参拝は翌日に持ち越してお宿で温泉三昧♪





無料の貸切り風呂4つに、大浴場♪果ては部屋の露天と入浴三昧しました。

こちらのお宿は湯上りに無料のアイスや、牛乳も置いてます♪




温泉の後は当然の夕食タイム♪








久しぶりにたらふく食べました



夕食後も温泉浸かって

夜に小腹が空いたら
またまた無料のラーメン



夜中の部屋風呂ではクワガタがサプライズ参加



その後は爆睡(-.-)Zzz・・・・

翌朝早く目覚めたので
昨日あきらめた伊勢神宮参拝へ

と、その前に…
朝の5時に赤福本店をちょうど開けていたので

なんと一番乗りで赤福餅を頂きまして♪


その後、伊勢神宮参拝しましたが、夜が明ける前の伊勢神宮に少し感激しましたよ~
社の扉が開く前に到着したのは初めてです。

清々しい朝を迎えられました



参拝後に昨日人だらけだった

おはらい街や、おかげ横町









厄を落とせたかどうかわからないですが


福を招きたいので
可愛い招き猫買って帰ってきました。



そして、今日、休み明けの(木)

無事に嫁さん退院の運びとなり、娘が代わりにお薬治療の為に入院です(^_^;)

明日からの1週間しっかりと娘のバックアップ出来そうです♪



Posted at 2015/09/24 23:11:35 | コメント(11) | トラックバック(0)
2015年09月21日 イイね!

ECJ公認 北琵琶湖オフ会

シルバーウイークのど真中。


本日、9月21日



滋賀県の北、長浜市~高島市においてイヴォークのオフ会に行ってきました♪(^^)

事の発端はこの連休を利用して九州の福岡からイヴォークオーナーのaustinさんが京都にお越しになるとの事で、名古屋のクラムシェルさんから連絡があり、折角なんでaustinさんを囲んで遊びませんか!?との事でした。

全国オフ会も控えてましたのであまり広報活動も広めてなかったつもりなんですが…

私自身が全国オフ会への参加も微妙でしたし、折角なんで沢山の方にお越しいただきたいと思いクラムシェルさんと二人の幹事で今日のオフ会開催とこりました。


で!


今日のオフ会ですが…

楽しかったです(^-^)

あまり写真とる暇は無かったし、ツーリングも時間をおしてましたのでバタバタで皆様にはご迷惑をかけましたが

楽しかったもんは楽しいので仕方ないです。

以下

簡単な張り付け


マキノピックランドにて

ECJ代表も東京から駆けつけてくれましたよ。










OB組みも♪



セレブのセカンドオープン組

えっぽ&ティアラ号



greeco号


smartなんかもいたりして♪


一部からのメタセコイヤ~奥琵琶湖パークウェイが何台だったかは知りません…f(^_^)


メタセコイヤから奥琵琶湖パークウェイに向かう前




ランチ会場の駐車場にて

幹事でみんなの人気者
クラムシェル号



久しぶりのヒロ君号
やっぱこいつはかっこいいです



austinさん♪



???

エ…エレさん…



定番!?ヘルさん。



????


な・ながさき?

長崎!?

soft touchさん♪


どいつもこいつもサプライズしすぎですf(^_^)


ランチ会場の外




ランチ中の皆さん



今日は暑かったのでECJポロシャツの方が多かったなぁ♪


ランチを終えたらまたサプライズ

京都のタカリン1019さん



で、途中の出入りは有りましたが、今回の北琵琶湖オフ会に参加されたECJ及び、ECJ OBの皆様。

総台数 26台

ランチ参加41名(0才児含む)

間違ってたら御免なさい。

大変でしたが

とっても楽しい1日でした。

今日お付き合いいただいた皆様ありがとうごさいました。

つたない幹事の片割れをお許しくださいね。m(__)m


嫁さんを病室に送り届けて1日の終了です。


そして、皆様からの沢山の頂き物…重ね重ねお礼申し上げます…ありがとうごさいました。


身内のバタバタで御返し出来ずに申し訳ありません。




中には、立て続けに起こる我が家の不幸を、心配して…f(^_^)
こんなものまで…f(^_^)
本当にありがとうごさいました。



また皆さん機会があればお会いしましょうね♪


有馬温泉…


名古屋…


日本平…


九州!?

箱根!?

きりがないですね…f(^_^)


しっつれ~しましたぁ♪




Posted at 2015/09/21 22:20:26 | コメント(22) | トラックバック(0)
2015年09月15日 イイね!

北琵琶湖オフ会案内2

21日のオフ会

第一部のメタセコイヤ並木の後は

来た道を少し戻ると


この案内で右折です


春は桜の通り抜けで有名な海津大崎を走ります。



当然、今は桜なんか咲いてませんが…


晴れてると琵琶湖が綺麗です


案内板に沿って、奥琵琶湖パークウェイへ

トイレ、おやつタイム取ります


その後、ダウンヒル♪

あ~(*_*)S660で走ったあの日が懐かしい…f(^_^)


途中まで一方通行ですが…
ボケた方が逆走してくる事もあるので注意です。

現に今日も年配のライダーが逆走してきて注意しました…
コラーワレ~殺すゾ(^_^;)
と言ったかどうかはご想像にお任せします。♪


その後、木之本手前の
こちらの案内で右折です


琵琶湖沿いの さざなみ街道にはいります。


少し走ったら
みずどりステーションなる
道の駅があるので
一旦立ち寄り隊列を正します。

こちらには11時前に着く予定です。
一部の最初に間に合わずに…
少しでも早く合流したい方は自力でこちらでお待ちされても良いかもです。



隊列を整えたら一路ランチ会場を目指します。

先に見えるのがランチ会場の長浜ロイヤルホテルです。


長浜城横を通って


港町の信号を右折です



右折だよ



突き当たりを

左でホテルです。


ホテルの集合時間は11:30にします。

出来るだけ空いている奥の方へ固まって停めましょう。

ランチは13階だか、14階だかのフレンチダイニングレストランをおさえてます。

38名で…


時間は12時から14時までの二時間です。

赤ちゃんは、入ってませんが小学生以上のお子さまは大人と同じメニューの近江牛グランコースだったかな…
一人あたり¥3000税込みです。
ご了承下さいませ。
取りまとめて支払い予定なので徴収します。

だからお願い…かってに飲み物とか、頼まないでね(^o^;)

その後、1階のロビーでも、駐車場デでも、
ワイガヤして15時頃に解散にしようと思ってます。

温泉入りたい方はロイヤルホテルに日帰り温泉もありますよ♪

物足りない方は一時間程南下してクラブハリエのお店なんかでも、どうでしょうかね…




取り急ぎ21日の、大まかなコースをのせましたが事故のない、安全で楽しいオフ会になると、良いですね。

皆さん当日は宜しくお願いします。
Posted at 2015/09/15 23:32:08 | コメント(13) | トラックバック(0)
2015年09月15日 イイね!

北琵琶湖オフ会案内 1

きたる来週21の月曜日

滋賀県の北琵琶湖で行われる
ECJイヴォークのオフ会に参加される皆様に御案内です。


当日の一部からの北琵琶湖ツーリングオフ会は

滋賀県の北陸自動車道 木之本IC
降りて左折のGSに 7:30 集合とします。

木之本降りて


IC出たら左折



左折後すぐにあるこちらへ


向かって左奥の


トレーラー駐車場に詰めて駐車して下さい。

なお、場所をお借りする手前…
出発前迄に少しでも給油をしてもらえるとありがたいです。(^_^;)

到着が遅れようが…
8時には出発しますので…
遅れた方は追いかけるなり、二部会場でまつなり…(^o^;)


その後


トンネル



こんな看板を横目に





こちらを左折



突き当たりを左折



左折だよ


第一の目的地はマキノのメタセコイヤ並木



取り合えずマキノピックランドの駐車場に入りますよ



たぶん、8時半過ぎに着ける…かな



皆で並んで撮影とかは出来ないかもしれないので、こちらをベースに各々がお好きにどうぞ。





でも、30分位が滞在時間なので宜しくお願いします。


その後、奥琵琶湖パークウェイへ向かいます。

つづく…
Posted at 2015/09/15 18:26:15 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年09月14日 イイね!

ささやかな幸せ~の…

いや~まいった…(´д`|||)





先週の(金)に長女を外出させてささやかな誕生日祝いをして幸せな時間を過ごしたのに…






翌日の(土)は朝早くから北琵琶湖オフ会の下見や、時間設定の為に孫連れてお出かけ予定でしたが…

(土)の朝に



事件発覚!!










顔面からのダイブで

顔面骨折…粉砕骨折に、陥没骨折、吹き抜け骨折


けっこう重症なんだよ嫁さん…


娘の退院と入れ替わりで…

嫁さんの入院と手術が…


どうにもこうにもならないけど

シルバーウィークはやって来るなぁ(´д`|||)
Posted at 2015/09/14 21:54:37 | コメント(16) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジムニーシート交換て3時間もかかるもんなんかなぁ⁇運転席だけやのになぁ」
何シテル?   06/07 16:30
黒影です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
67 8910 1112
13 14 1516171819
20 212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 10:20:15
RECARO SR-7F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 22:02:46
最高の花見日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:37:26

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒影号 (スズキ ジムニー)
退職を控えて還暦祝いと、厄祓いで 購入。 暇が出来たら、持ち山でも行ってみます
メルセデスAMG GLCクラス クーペ メルセデスAMG GLCクラス クーペ
通勤、遠征 オールマイティに使用 (イヴォーク+TTクーペ)÷2= これに行き着きました ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
ストレス発散用や、通勤、ドライブ仕様
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さん通勤車、孫お迎え車、休日の食料品買い物専用車 その他、市内専用車 車検の切れるタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation