• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲賀流★黒影のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

秋晴れのほのぼのした1日

今日はお天気に恵まれ、久しぶりに心穏やかな1日をすごしました。



ある事情で離れ離れになった孫ちゃんと遊べる貴重な1日(^_^)

昨年、大病を患った長女も会いたいと帰ってきたので

昨夜に急遽お出かけを画策して

名古屋のお友達夫婦にも突然無理を言って


行ってきましたトヨタ博物館


孫ちゃんのテンションもあがってます^_^




無理を言って付き合ってもらった
mugnam1夫妻と供に



初めて訪れたトヨタ博物館



朝一で入館もすぐにバス等で団体さまが多数来られました



館内は、まさに自動車の歴史が多数展示






クルマ好きにはたまりませんね

















結局、孫はあまり興味がなかったみたいですが(^^;)



働く乗り物コーナーには、少し食いついてくれて







長女も調子にのってモデル気分⁈




mugnamさんにもなついてて


ぱっと見、家族のような(^^;)


楽しい午前を過ごして

昼食をみんなで済ませて帰ってきました^_^


昼からは自宅近所の公園へ





何気無い田舎の秋の公園

でも、この写真には私にとって幸せが詰まってます

孫と、長女と、長女の愛犬。



なにもない平凡な秋晴れの午後




こんな平凡な時間に心が満たされて


久しぶりに幸せな時間を過ごせました^_^
Posted at 2016/10/30 21:47:30 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年10月23日 イイね!

紅葉ツーリング

今日はみん友のナナ27さんにお誘いを受け

ECJ非公認イヴォークファミリーオフ会へ参加してきました。







朝の5時起きで一路

岐阜県白川〜石川県白山ホワイトロードをめざします。




東海北陸自動車道 川島PAで集合して

皆んなで北上しました。



最初のトイレ休憩

紅葉への期待が高まります(^_^)




飛騨清見を超えて長いトンネルを向かえます
全長は10,710mで道路トンネルとしては山手トンネル、関越トンネルに次ぐ日本国内3位、世界でも12位の長さ。




白川でインターを降りて

さあお待ちかねの白山ホワイトロード♪



遠くにダム湖も望めたり




どんどん標高が上がってきます



樹木の色合いも変わってきて




期待が高まる反面





雲行きが…


雨、霧…


ち〜〜ん(ToT)



早々に白山ホワイトロードの紅葉ツーリングは諦め白川村へUターン


皆んなでコーヒータイム





白影号と、えっぽ号も休憩中



その後

ナナさんお勧めのお蕎麦屋さんへ(^_^)


ナナさん開店時間を30分間違えてオープン40分前に到着(^^;


が!

しかし

これが大正解♪(^-^)v


開店前には長蛇の列で人気の高さが伺えます






総勢11名の団体様ほぼ1番のりで

美味しいお蕎麦をいただきました(^_^)



私は連日の昼食が蕎麦でしたが蕎麦好きにはたまりませんでした^_^

帰りには入れないお客さんの列が大変な事になってました…


その後、世界遺産の白川郷に見向きもせず…
(*^^*)

高山西から 郡上八幡までの せせらぎ街道をトレイン南下





のんびりツーリングも、たまには良いですね(^_^)





その後またまた味のあるカフェで雑談タイム













次の悪巧みファミリー達




帰り際

紅葉ツーリング🍁

らしくなる道の駅で







これからますます紅葉の季節になりますね



最後に集合写真など



陽も沈んで行くので現地を後にして



本日の紅葉ツーリングは夕陽と供におひらきとなりました^_^



お誘いいただいた ナナ27さん。

ご一緒いただいた えっぽさん、白影さん、magnumさん ありがとうございました。


さて次は何処へ


Posted at 2016/10/23 23:10:12 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年10月22日 イイね!

秋を感じますね

我が家の裏庭に咲いたキンモクセイ


昔、キンモクセイの匂いのガムがあったような




人それぞれですがキンモクセイの匂いを嗅ぐと幼き頃の思い出が蘇ってきます^_^


今日は少しのんびり秋を感じに

先ずは昼食兼ねて新蕎麦食べに





地元、滋賀県の藤村さんへ


やはり人気店で開店前から列が出来てましたが何とか1回目で入店^_^


さっそく、新蕎麦いただきました。






私はこの店の蕎麦がきが大好きで毎回たのんでしまいますね(^^;;



そしてこちらも秋を感じるアイテムですね

綺麗にコスモスも咲き誇ってました。



昼からは少し時間がとれたので彦根の

街ブラ^_^



















その後、またまた三井竜王アウトレットへ寄って帰ってきました^_^

のんびり嫁さんとのデートな1日でした^_^

明日は5時起き日帰り往復700キロ

待ってろ白山ホワイトロード&白川郷ツーリングに行ってきます^_^
Posted at 2016/10/22 22:57:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年10月16日 イイね!

その日のブログはその日のうちに午後編

ヒルトン名古屋のジャガーランドローバー内覧会の帰り道。

鈴鹿にある時計屋に預けて有った時計を引き取りに行く途中

名阪国道走行中に何やら見知った黄色い車体


さて何だぁ⁉︎





そういえば今日と明日はNSX fiestaが鈴鹿サーキットで執り行われるんだった♪

こりゃ見知った顔にご挨拶できるかも

と言う事もありで

昼からは鈴鹿サーキットに寄りました。

今年は少し少ないみたいです(^^;



でも、やはりNSX見ると心踊りますね(^_^)










で、こちらが名阪国道で見つけたお友達の

ベイルサイド エアロで変身したNSX


因みに確かガルウイング

他にもNSX時代に顔見知りになった方々数人にお会い出来てご挨拶できました(^_^)


思いもかけずにラッキーだったのは

他にもホンダのイベントも重なっていたらしく沢山のクルマや、バイクのオーナーもいました

でそちらで良いもの見学できましたので写真を数枚。


























S660無限なんかも、有りましたが疲れてきて写真には至りませんでした(*^_^*)

そんなこんなで

昨日から本日にかけて車を通じて知り合った方々数十人とお話しや、ご挨拶出来た充実した日を送れました(^_^)

終わり。

あっ来週は紅葉ツーリングで白川郷から白山ホワイトロード行きます(^_^)


Posted at 2016/10/16 21:27:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月16日 イイね!

その日のブログはその日のうちに午前編

確かみん友さんがおっしゃってましたが

その日のブログはその日のうちに…

日をまたいだら気力が失せそうなので…

今日の出来事 午前編


それは一通のダイレクトメールから



ジャガーランドローバー内覧会

ヒルトン名古屋











もちろんお目当はこちらの



イヴォーク カブリオレ



しかし普通展示会ならオレンジでしょ⁇




なんかシルバーってどうよ…



まあでも興味深々です(^_^)








オープン&クローズも静かでしたし








意外と圧迫感もなかった



オープン時は素敵なんですが

クローズ時はやはり不細工です(^^;






年間何日オープンで走れるか⁇

とても買えません





こちらはXJ オートバイオ




ありえへん…




こりゃかっこいい












でも色も値段もありえへん(^^;



こちらは現実的にジャガーのF-PACE


思ってた以上にデカイ


値段もヤバイ



こちらは欲しいかもしれない


でもどう、あがいても買えませーん





こんなの乗ってる人の顔が見たいなぁ〜(^_^)


て 乗ってる人とご一緒でした(^_^)




お土産貰って帰りました




って なんで最中⁉︎



と言う事で午前編終了




Posted at 2016/10/16 19:48:29 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジムニーシート交換て3時間もかかるもんなんかなぁ⁇運転席だけやのになぁ」
何シテル?   06/07 16:30
黒影です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 10:20:15
RECARO SR-7F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 22:02:46
最高の花見日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:37:26

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒影号 (スズキ ジムニー)
退職を控えて還暦祝いと、厄祓いで 購入。 暇が出来たら、持ち山でも行ってみます
メルセデスAMG GLCクラス クーペ メルセデスAMG GLCクラス クーペ
通勤、遠征 オールマイティに使用 (イヴォーク+TTクーペ)÷2= これに行き着きました ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
ストレス発散用や、通勤、ドライブ仕様
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さん通勤車、孫お迎え車、休日の食料品買い物専用車 その他、市内専用車 車検の切れるタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation