• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲賀流★黒影のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

新緑に侵されて…GW編

昨日は湖東三山御朱印巡りで山寺の参道や、庭園で新緑に心癒された有意義な1日でした。




日が変わり今日は自宅で新緑と



嫁さんにケツを叩かれ


朝から夕方まで



新緑や、枯葉と格闘してました(^^;


新緑に侵された自宅の庭や、敷地内の軒下など




もう嫌や(>_<)



コンクリート打とうかな…





山寺の苔は癒されたのに…

自宅に発生してる苔は癒されない…





先がみえない新緑との格闘

除草剤では桜や柿にも悪いし(*_*)




業者さんに依頼する余裕も無いので…




次男も巻き込み3人でやり切りました(^_^)




我が家を侵略していた新緑達

軽トラ 1台分はたっぷりありました(*_*)





最後は裏庭に咲いた花、名前が判らないけど綺麗です(^^;



さて明日、明後日は通常業務

次回の休みを楽しみに頑張ります。(*_*)
Posted at 2017/04/30 19:16:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月29日 イイね!

新緑に癒されて GW

GW初日を晴天で向かえた朝

私にとっては普通の土曜の休日も(^^;

春の陽気に誘われてついついお出かけしてしまいます(^_^)





なので名古屋のお友達 ナナ27さんご夫婦と



今日は滋賀県の湖東をぶらぶら⁈


GWで混み合う所を避けて、のんびり⁈

湖東三山巡り+αへと^_^

御朱印もらいの徘徊して来ました(^_^)


しかし、いつもよく通る甲賀〜彦根迄の国道307号線沿いにある湖東三山の有名寺

車でちょいちょいと行って
嫁さん孝行で御朱印貰って
昼メシ食べて
楽勝コースだな♪

と、気楽に予定を立ててましたが…

意外と大変でした(^^;


それでは


文章少なめ、ありきたり写真多めの日帰り御朱印ドライブ御覧下さい(^^;


先ずは西明寺




今日も先週の比叡山に続いて天台宗のお寺巡りです



石垣や、石畳階段が期待を膨らませます







歴史を感じる樹々や、苔






国宝指定の本堂と三重の塔




西明寺 御朱印





続いて金剛輪寺




新緑が綺麗でした




心が洗われますよ(^_^)












山門くぐってからが…

まあ長い(^^;



延々と続く両脇のお地蔵さんが可愛い



金剛輪寺本堂




こちらにも三重の塔




金剛輪寺 御朱印





ここで昼食タイム

今回予定したのは
こちら




八日市 太郎坊の裾



近江牛 万葉 太郎坊宮店



店内のお庭も見応えあり



本日 いただいたのは
上カルビ御膳




タタキも旨し


焼肉はまた旨し(^_^)






お腹も膨れ、少し体力も回復したので
昼食会場の裏にある

こちら




太郎坊宮へと
駆け上がりました(^_^)



無論、イヴォークで(^^;



しかしここでも石階段(^^;

既に脚にきてる老いた身体に鞭を打ち

あがりました(ToT)




ご本尊はこの先



狭い岩肌を抜けていきます




こちらでも御朱印(^^;

太郎坊宮




そうこうしてる間に

予報通りに雲行き怪しく




明らかにヤバ目の雲が




そそくさと車に乗り込むや激しい雷鳴と雷雨
いや、マジでビビった(^^;


なので湖東三山最後のお寺巡り前に
緊急雨宿り

これは知らなかったけど八日市の
たねや クラブハリエが新築移転してたのを見つけて飛込みました(^_^)







樹々に、囲まれてなかなか良い雰囲気の新店舗



今年の1月にオープンしたらしい



素敵なカウンターもあったり



で、初めて食べた



焼きたてショコラバームクーヘン


なかなか美味しかったですよ^_^


そうこうして3時のおやつタイムを満喫している内に、雷雨もおさまり

本日最後の予定地へ


最後は湖東三山

百済寺




雷雨過ぎ去り凄い青空(^_^)




光射す参道に、また心癒され



時代を繋ぐ本堂や


自然のパワーを感じ、また貰い




GWとは思えぬ静かな時間を過ごせました




百済寺 御朱印





こちらは帰宅後の自宅に咲いた満開状態の桜🌸





しかしどれだけの石階段や、石畳を歩いたんだろ⁇

心は新緑や、神仏パワーで満たされて

体は石階段や、石畳の走破でパンパンです(^^;










Posted at 2017/04/30 00:36:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月23日 イイね!

神様・仏様〜 ん? 仏様〜神様⁈

週末にあった職場の人の送別会

フランス料理って…

盛り上がれるはずがない…





で、今週末は

孫も居ない年寄り夫婦の自由時間


天気も良いのでドライブ⁇へ

朝も早よからやってきました比叡山







世界文化遺産でもある比叡山延暦寺


有名どころの10ヶ所の御朱印巡り…











まだ比叡山界隈には桜も




先ずは国宝 根本中堂










文殊楼



大講堂







東塔 阿弥陀堂




浄土院







釈迦堂







釈迦堂


少し早い昼飯に比叡湯葉蕎麦




横川地区では
横川中堂





元三大師堂





奥比叡ドライブウェイは桜も🌸まだまだみれました



土曜日の嫁さんの成果


万拝堂 千手観音

根本中堂 薬師如来



大黒堂 三面大黒天

文殊楼 文殊菩薩



阿弥陀堂 阿弥陀如来

大講堂 大日如来




西塔地区 釈迦堂 釈迦如来

東塔地区 法華総持院東塔 五智如来




横川地区

四季講堂 元三大師

横川中堂 聖観音



亭主頑張りました…


夕方に家電量販店でマッサージ機に揉みほぐし…(^^;


翌 日曜日


伊勢で開幕した


お菓子博2017に行こうとイヴォーク発進


しかし、大枚はたいて人混みに行くのも…

確かにネタに白い赤福餅食べてみたかったですが…

で!

伊勢で予定変更(^^;




伊勢神宮 外宮へ














で、猿田彦神社











今日は釜あげしらす丼が昼飯(^^;




内宮








五十鈴川









結局


猿田彦神社





内宮

外宮
…ショボい…



で。

昼過ぎに帰宅し、またもや家電量販店に

がっつりマッサージ機に揉みほぐしてもらい

そのまま商談へ



御朱印巡りは身体に負担がかかります(^^;

そんなこんなで

仏様と、神様にお参り三昧の2日間でした^_^








Posted at 2017/04/23 21:32:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月15日 イイね!

天気予報に翻弄されて

孫がお泊まりで遊びに来ているので。

今日は何処へ連れてってやろうかと数日前から思案…

目まぐるしく変わる天気予報に翻弄されて(^^;

半日は雨に降られるのを考慮した結果


雨に降られる前に名古屋港へ^_^


お友達情報で屋根付き立体駐車場へイヴォークを留めて

名古屋港水族館へ




お馴染みのMagnum1さん夫婦と共に^_^



この辺では名古屋港水族館へ来ないとオルカに会えません




イルカよりオルカが好きなんですよ(^^;



お母さんと、子供のオルカに会いにきました





当然、イルカもいます


ジュゴン君も








開園前に到着していたからラッキーなイベントにも入れました

普段目にする事が出来ない場所の見学してきました




その後、イルカのショー見たり、

オルカのトレーニング見たり


水族館では他にも

ウミガメ見たり




赤ちゃんウミガメ見たり




当然、ペンギンも、居ます







孫ちゃんと記念写真撮ったり(^^;




イワシのトルネード見たり





色々な綺麗な熱帯魚

ニモもいましたよ








孫ちゃんも綺麗な水槽を興味深く見てました



たくさん水族館を、楽しんで

昼食で一旦外のカフェへ



雨上がりの通路に桜の花びら

散った桜の花びらもなんか、良いかも



という事で

天気予報に翻弄された孫との休日

行き帰りに雨に降られる事もなく、Magnum1さんのお陰でイヴォークも汚さずに雨をやり過ごせました^_^

明日はどうするかなぁ…(^^;

Posted at 2017/04/15 23:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月13日 イイね!

桜の季節




今年の桜は🌸

開花時期と、天気と、休日が噛み合わない

なんとも歯がゆい日々ではありましたが






それでも晴れ日の通勤時間を早めて

通勤快速車との桜コラボを撮影したり






これも楽しいカーライフですね^_^





そして桜🌸煌めく中で孫が小学校に入学したり




ピッカピッカの1年生^_^




また本日は


最高の天気で




一睡も出来てない当直明けで

愛車イヴォークを嫁さんから取り上げ


時間を見つけて近場で桜🌸コラボ写真




やっぱり淡いピンクのソメイヨシノは

青空によく映えますね〜




一応、ルーフのユニオンジャックも



リアも(^^;





少し場所を移動して





地元 水口城址





実はお堀内は水口高校のグラウンドなんです






今年も

桜🌸と愛車達とのコラボ写真をなんとかゲットしました^_^


最後は夕陽に照らされた桜🌸




どうやら地元は週末も天気が悪いらしく

明日までくらいの桜鑑賞になりそうです。


Posted at 2017/04/13 20:53:44 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジムニーシート交換て3時間もかかるもんなんかなぁ⁇運転席だけやのになぁ」
何シテル?   06/07 16:30
黒影です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2345678
9101112 1314 15
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 10:20:15
RECARO SR-7F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 22:02:46
最高の花見日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:37:26

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒影号 (スズキ ジムニー)
退職を控えて還暦祝いと、厄祓いで 購入。 暇が出来たら、持ち山でも行ってみます
メルセデスAMG GLCクラス クーペ メルセデスAMG GLCクラス クーペ
通勤、遠征 オールマイティに使用 (イヴォーク+TTクーペ)÷2= これに行き着きました ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
ストレス発散用や、通勤、ドライブ仕様
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さん通勤車、孫お迎え車、休日の食料品買い物専用車 その他、市内専用車 車検の切れるタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation