• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲賀流★黒影のブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

夏休み最後の思い出作り2



金曜日に
鈴鹿サーキットで遊園地とプールを楽しんだ後、サーキットホテルの部屋で1人レースのシュミレーション⁇







遊び疲れて爆睡した翌日


土曜日朝は豪雨…

覚悟を決めてサーキットへ

8時には雨も上がり助かりました


沢山 孫に喜んで貰えたと思う


1日の写真集

パドック ピット コースを行ったり来たり


こちらが疲れました(*_*)

ガルフで貰ったサングラス



サーキットから
夏の終わりの空



NSX コンセプト コクピット試乗体験



NSX GT3





ピットにてGTカー色々




やっぱりNSXが好き



なんでもテンション上げまくり



知り合いのF4チームなんかにも立ち寄ったり






可愛い人に捕まったり



いっぱいマシンを堪能してました



初めての出会いは彼が高校生の時

今や立派なトップレーサーの仲間入り

決勝は最後の最後に残念でした

塚越広大君ありがとう




予選後 わざわざ乗せてくれてありがとう

中山友貴

川端伸太朗君

決勝レースではGT300クラスで一時はトップにたってるもマシントラブルで優勝ならず
残念でした





こちらも彼が高校生の時に初めての出会い
伊沢拓也君
わざわざサインありがとうございました(^^;



予選後

前夜祭

懐かしのグループCカー走行
マジでバケモンです
1Kg辺り 1馬力てか


往年の名選手

関谷さんと、星野さんのトークショー



そして、まってました
ジェイソン バトンや、小林可夢偉選手達のトークショー

とNSX GT3デモラン







土曜日の夜 前夜祭が終わってから鈴鹿を、後に自宅へ



本日の決勝レースはスカパーで
涼しい自宅部屋から応援して(^^;



塚越広大君のKEIHIN NSXの激走に興奮し
タイヤバーストに意気消沈したり


RAYBRIG NSX
山本尚貴選手の気合いの、入った走りに興奮し、
伊沢の拓ちゃんの、走りに冷や冷やしながら
GT500 3位表彰台おめでとうございます㊗️




そしてEpson NSX
鈴鹿1000キロレース優勝おめでとうございます🎊

中嶋 悟監督感無量でしたね(^ ^)



孫の夏休み最後の思い出作りとか言って

しっかり自分が楽しんだ金曜日と土曜日の鈴鹿サーキット宿泊旅行と
今日の出来事でした(^ ^)



Posted at 2017/08/27 22:01:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年08月25日 イイね!

夏休み最後の孫の思い出作り1

今日は夏季特別休暇を使って孫の夏休み最後の思い出作りへ


やって来たのは自宅から1時間かからない三重県は鈴鹿サーキット(^^;




まだまだゆったりモードのGPスクェア


オートバックス ガライヤがぽつんと

明日からの週末は解放されないのでこちらのアトラクションへ


実際の鈴鹿サーキットを





ひがしだけですが







EVカートで走れますよ





カートだとコース幅が広いしスピード無いからインベタですがね(^^;







それでも孫にとっては初めての鈴鹿サーキット本コース


かなりよろこんでましたよ(^ ^)

その後、少し展示物と記念撮影したり







1日乗り放題だから色んな乗り物にのって






昼から体温上昇すれば



プールでクールダウン(^ ^)










で、また乗り放題(^^;


朝イチから遊び倒して

今夜の宿へ



数あるサーキットホテルの中でも

レーシーにふったホテルへ




フロントからレカロシート




部屋に入ってもレカロシート
、絨毯はチェッカーフラッグ




ベッドは広々4人用(^^;




ベッド頭側には、ヘッドライトや、


クルマのメーター周り


部屋にも興奮して寝てくれるか心配…




今日は、余裕のサーキット



明日からの激闘をたのしみにして





今夜は爆睡(^^;


明日は朝からピットゾーンへ(^ ^)



Posted at 2017/08/25 23:22:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年08月19日 イイね!

夏を惜しむ 癒しを求めて

なかなか夏らしいお天気がないうちに

朝夕は秋すら感じる今日この頃


今日は久しぶりに休みとお天気のタイミングも合ったので(^ ^)

夏を惜しんで日帰りドライブに行ってきました。


朝から滋賀県湖北は海津大崎




奥琵琶湖の綺麗な水面に誘われて






古美術カフェでお茶タイム












朝からアイスコーヒーと洋梨タルトを頂きました。




その後、マキノメタセコイア並木を走り抜け

向かった先は

マキノ高原奥にある

マキノ白谷温泉





ラドン温泉♨️です



のんびり午前中から





マッタリタイム



温泉入ってお腹も空いてきて、

お昼ご飯へ

今津から鯖街道へ

朽木村にあるお蕎麦屋を目指しました。










ざる蕎麦はコシがしっかりで、尚且つ麺がツルツル




そして、蕎麦がき

もっちもちで美味です

どちらも美味しかった(^ ^)


食後は

お店の横の清流へお散歩



沢山のキャンプ客でにぎわってましたが

冷たく綺麗な水に触れ



清々しい気持ちに!



その後、朽木から堅田へ

琵琶湖大橋を渡り

琵琶湖大橋眺めてまたまた休憩タイム










ヤンマーマリーナにあるホテル



今日は結婚式も挙げておられ

新郎新婦の撮影もしてましたよ






夏のなごりを惜しむジジイの背中(^^;




ではまた明日から仕事頑張ろうっと。
Posted at 2017/08/19 20:51:04 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年08月13日 イイね!

夏休み 孫の思い出作り2

8月13日 日曜日

朝から滋賀県土山の
ダイヤモンドリゾート土山へ

いつもは温泉なんだけど♨️



今日は併設している流れるプールへ




大した規模ではないのですが

初めて入る流れるプールは

やはり楽しかったみたい(^ ^)







ジェットもあったりで



思いのほかテンション上がってました






帰り道はイヴォークの後部座席でドヤ顔



オジジは孫喜ばす為に連日お出かけで疲れ気味ですわ(^^;
Posted at 2017/08/19 18:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月12日 イイね!

夏休み 孫の思い出作り1

8月12日 土曜日



お泊まりで来ていた孫の夏休みの思い出作りに


またまた
滋賀県日野ブルーメの丘へ
年に数回、招待券使って無料入園(^^;









手作り木製&ブルーシートのスライダー




なんてのどかな(^^;
娘の婿が守り役



園内トレイン乗ったり




チューブの中で跳ね回ったり








何やら大きなバズーカ砲⁈



バブルバズーカ






泡まみれで大はしゃぎ





それなりに楽しんでブルーメの丘を後に




夕方は裏庭でBBQならぬ

裏庭焼肉(^^;

炭焼き手抜きでホットプレート(^^;



暗くなったら可愛い花火大会






小1には充分楽しい1日だったようで安堵
Posted at 2017/08/19 18:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジムニーシート交換て3時間もかかるもんなんかなぁ⁇運転席だけやのになぁ」
何シテル?   06/07 16:30
黒影です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  123 45
6 78910 11 12
131415161718 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 10:20:15
RECARO SR-7F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 22:02:46
最高の花見日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:37:26

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒影号 (スズキ ジムニー)
退職を控えて還暦祝いと、厄祓いで 購入。 暇が出来たら、持ち山でも行ってみます
メルセデスAMG GLCクラス クーペ メルセデスAMG GLCクラス クーペ
通勤、遠征 オールマイティに使用 (イヴォーク+TTクーペ)÷2= これに行き着きました ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
ストレス発散用や、通勤、ドライブ仕様
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さん通勤車、孫お迎え車、休日の食料品買い物専用車 その他、市内専用車 車検の切れるタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation