• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車太郎次郎のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

群馬でドライブオフ(11/26)!!

群馬でドライブオフ(11/26)!!これまたすでにフォトギャラリーで『プリウスα』の皆様をご報告しましたが、遅ログでのご報告(^o^)


『群馬ドライブオフ会』参加に備えて前日夕方に給油!この日のTポイント会員価格は『¥133ー/L』、且つルーフに置いた「Boxティッシュ5箱」のプレゼント付!
プレゼントのシステムが先月から変更、新聞折り込み広告ではなく、月替わりクーポン券での月に一度のプレゼントとなりました…💦

50,000キロ走破を目前の翌日の長距離ドライブ、みんトモさんより頂いた『ガソリン添加剤』を合わせてドーピング(^o^)
何時もの「カストロール」のそれから、『シェアラスター』にブランド替えです!!

【群馬でドライブオフ】の当日、

自宅駐車場を7:00過ぎに発信、【道の駅あぐりーむ昭和】へR17下道オンリーで10:00到着を目論みましたが見積もり失敗…💦、トイレ🚻休憩で立ち寄った【尾島パーキング】へ着いたのは9:30前…(^。^;)
こちらは「利根川」に架かる、R17「新上武大橋」で埼玉県から群馬県へ入ったばかりの🅿、下道移動をここで断念…、

【北関東道・伊勢崎IC】インの【関越道・昭和IC】アウトの飛道具を利用、【道の駅あぐりーむ昭和】へは10:20過ぎに到着…、遅刻20分程までなんとかリカバリーとなりました…💦💦

集合アンカーでは無かったですが、多くの参加メンバーの方々が集結スミ、ご迷惑をお掛けしましたm(__)m


『アグリーム』との名の通り、此方の道の駅は田畑に囲まれた…、のんびりとした雰囲気…💦💦
絶景とは言えないまでも少々雪化粧をした『谷川連峰』を望む事が出来ました!
皆様揃ったところで時刻は11:00前に、第2のチェックポイントへカルガモ🐤移動、

【道の駅川場田園プラザ】には11:30前に『プリウスα11台』ご一行様、ご到着…(^o^)
ちょうどお昼時、13:00に🅿集合との事で思い思いのフリータイム、

自宅出発してから何も食べていない当方は先ず腹ごしらえ、人の流れに任せて辿りついたのは【ミート工房】、

ご一緒していたみんトモさんの「いけるハズ!!」とのお言葉を信じて店内へ…💦

ボリュームたっぷりリーズナブルなハム・ソーセージの盛り合わせ、【ライブの山賊焼】をオーダー、

ぼっち4人組でガッツりカロリー補給、とても美味しゅうございました…(^o^)

やはり食後のsweetsは欠かせません…💦
と言うことで『山賊焼』目の前の【カフェ・ド・カンパーニュ】へみんトモさんをお誘いして突撃!!

【コーヒー&ミルクソフトクリームミックス】をオーダー!!
これまた『まいうー』…(^o^)
と味わっていると、この日の10:00より『48H限定』のレアモンが登場…💦💦

みんトモさんをその場に残してソフトクリーム片手に捕獲の旅へ…💦💦
『群馬のオフ先でゲット!!だぜ…!!』と言うことで大量発生、結果的にこちらの道の駅で3体程をゲットでこれまた大満足の結果となりました(^_^)ノ

ポケモン『ガルーラ』を追いかけて辿り着いた先は食事何処【あかくら】、

『ガルーラ』を捕獲し、その辺りを見渡すとみんトモさんの幹事ご一行様がお食事中…💦💦

その光景を目の辺りにし、またまた羨ましくなりお仲間に加えて頂き群馬の郷土料理【おきりこみ】をオーダー…(笑)
幅広麺が入った醤油ベースの出汁、

ペロリと完食、爆喰い終了…💦💦
本当に良く食しました…(^。^;)

予定の時刻、13:00に🅿で集合!!

記念お写真撮影会に興じるみんトモさんの皆様方(笑)
その後、第3の次なるチェックポイント、群馬県側のR353終点である【四万川ダム】をカルガモ🐤で目指します💦💦

『習志野』のみんトモさんを盗撮しつつ、

フォメーションチェンジで『小山』のみんトモさんをまたまた盗撮しながらの…

途中、ハイドラチェックポイントになっている音を奏でる道路【メロディーライン】を通過、初体験(^_^)ノ
窓を全開で走行してみました!

【四万川ダム】への到着は15:00過ぎ、

此処は『食無し』での観光、

【四万川ダム】を望みます。

四万川をせき止めて造られた人造湖、【奥四万湖】。晴れの日はコバルトブルーに輝く綺麗な湖面となるようですが、生憎の曇天となりこの日は青緑色の湖面で少々残念…

【四万川ダム】を挟んで湖とは反対側を覗き込むと高低差が約90m程…💦💦
その下は『四万日向見公園』、上から見下ろすその光景は……、足下がガクガク……(*_*)

【四万川ダム】見学を終えて🅿へ!!
陽気なみんトモさんの皆様のお写真!!(笑)

薄暗くなった中で少々早めの『烏賊族』ナイト…(笑)
『習志野』&『群馬』のみんトモさんです(^o^)

16:00過ぎに【四万川ダム】パーキングを発射、『奥四万湖』の一方通行湖畔の道をカルガモ🐤で一周、

この場を最後に【オレンGs】は戦線離脱の別行動で帰路へ、他の皆様方はこの日最後の第4の最終チェックポイントである【高崎】の某商業施設へ向かわれました…(笑)

これより復路は【関越道】の使用を封印、高速無しのR17メインの下道オンリー、この日の走行距離は『370キロ』ほど、20:30に到着です(^o^)

今回の群馬ドライブオフは下道メインのレーダークルーズを大活用、アクセルワークの殆どが【オレンGs】任せ、過去最高レベルの燃費を記録!! 

終日、お付き合い頂いたご参加の皆様、お付き合いありがとうございました(o^^o)
Posted at 2017/12/03 22:59:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月23日 イイね!

勤労感謝の日(2017)!!

勤労感謝の日(2017)!!おはようございます(^o^)
本日は【勤労感謝の日】、残念ながら関東地方は深夜未明より肌寒い雨模様です…


本日早朝、長男の部活動の為『オレンGs』を出動させ埼玉は【鴻巣】までまずは一往復の仕事、そして今し方奥様を載せて二往復目のお仕事、ルート同じく埼玉は【鴻巣】まで『オレンGs』を走らせて戻って来ました…💦💦

【勤労感謝の日】ですが、家族サービス中につき、精力的に活動中です…💦💦
Posted at 2017/11/23 12:03:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月13日 イイね!

運転免許証更新へ(11/13)!!

運転免許証更新へ(11/13)!!11/11~12は一泊二日で静岡&滋賀へ遠征、翌日の11/13は休暇を取得しての5年振りの「免許証更新」へ行って来ました!


『埼玉県公安委員会』からのお決まりの通知が10月末に着弾、更新期間は誕生日を挟んで前後1ヶ月の【2ヶ月程】の猶予が有りますが年末の慌ただしい時期に凸乳しての忘れては大変なので早々に…💦

『埼玉県運転免許証センター』のある、鴻巣へは9:00前に到着…💦

駐車場はまばら、皆様自然に一台おきに駐車(笑)

先々月の9月に奥様の免許証更新に来たばかり、2ヶ月振りの訪問となります!

免許証更新の為の諸々手続を終えて、二時間程の講義を受講しお昼の12:00前に全プロセスを終了、【有効期限3年】となった新免許証を受領し更新手続きが終了…💦
お土産として強制的に『教科書』一式、頂きました…(^。^;)


この日は鴻巣から戻り直ぐに奥様のリクエストで『イオンモール浦和美園』へ…💦💦
一泊二日で遊び歩いたケア、奥様サービスを実行です(^o^)

新設の立体駐車場で「30プリウス」君と勝手プチ…💦💦

なんだかんだでこの日の走行距離は『106キロ』ほど、

11/11~13にかけて、静岡・清水市→滋賀・湖南市→埼玉・鴻巣市と3日間での総走行距離は『1,130キロ』、お買い物仕様車にも関わらず『過走行車』まっしぐらです…💦💦(^。^;)
Posted at 2017/11/30 23:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月12日 イイね!

第8回菩提寺PAオフ(11/12)!!

第8回菩提寺PAオフ(11/12)!!これまたすでにフォトギャラリーで『プリウスα』の皆様をご報告しましたが、遅ログでのご報告(^o^)


宿泊は「JR新富士駅」そばの『ビジネスホテルアムス』、『滋賀』のみんトモさんとご宿泊です(^o^)

6:30に駐車場集合で『菩提寺PAオフ』に向け発進(o^^o)

「新東名高速道」の『新富士IC』を目指す途上、地元の「富士山ナンバーα」さんとこっそり3台でカルガモ🐤🐤🐤(^o^)

『滋賀』のみんトモさんも同じお考えで、【オレンGs】も盗撮されていました…💦💦(笑)

【菩提寺PA】を目指し「新東名高速」をカルガモ🐤🐤でひたすら西へ下り、「伊勢湾岸道」の【刈谷PA】で休憩、

時刻は8:30過ぎ、『東海』メンバーのみんトモさんのお二方と合流です(^o^)!

「刈谷ハイウェイオアシス」のフードコーナーで暫くご歓談の作戦会議!?、『名古屋』のみんトモさんより「ブルマンさんのパン」と名古屋と言えば「コメダコーヒー」の差し入れ(此方は復路の夕飯、「駿河湾沼津SA」での小休憩時に頂きました!とても美味しかったです!)を頂戴致しましたが、

当方の『刈谷ハイウェイオアシス』でのお目当ては、とても楽しみにしていた【ラーメン横綱】…、

オーダーはベーシックに【豚骨しょうゆ】、無料トッピングの『青ねぎ』をたっぷりの載せての「朝ラー」…💦💦

これからのまだまだ続く長距離ドライブに備えカロリー補給、元気に完食(^_^)v

お留守番の奥様に「刈谷PA」で休憩を告げると、知立・藤田屋の【大あんまき】購入指令…💦💦
勝手知ったる『名古屋』のみんトモさんのご案内により無事にミッション完了、これからの道中の心配事がなくなりました(^_^)v
ここからは4台カルガモ🐤🐤🐤🐤のノンストップでオフ会会場を目指します…💦💦

「名神高速道」の【菩提寺PA】到着は、11:00過ぎ、

既に5台のお仲間が到着されていました(^o^)
※※オフ会のお車フォトは「フォトギャラリー」をご覧くださいね(笑)

12:00過ぎに皆様とランチタイム…💦
モーニングの「横綱ラーメン」が未消化でしたがここは気合い一発、菩提寺PA名物の【季節のびっくりうどん】をオーダー…💦💦
直径20センチはあるかと思われる「巨大かき揚げ」、どんどんとふやけて大変な事に…💦💦、「かき揚げ」を別皿で出して貰えば良かった…と後になって大後悔(>_<)、取り敢えずは完食しました…💦💦

昼食後、14:00過ぎに「全14台」が集合!
当然の如く、今回の『関東ナンバー』の車は【オレンGs】のみでした…💦💦

オフ会は15:00過ぎに中締め、【オレンGs】は『滋賀』のみんトモさんに強制連行されての「多賀SA」へ留置…(笑)

何と、滋賀銘菓のお心遣いのお品を頂戴致しました!
どうもありがとうございました!m(__)m

450キロもの復路、途中には当然渋滞もあります…(^。^;)
「名神高速道」では有名な難所、【一宮JCT】を先頭にした渋滞に突撃…💦
渋滞で「Stop&Go」を繰り返す中、ふと視線をズラすと「な、な、何と…」オリジナルテールランプで名の通った【VALENTI】を発見(^_^)v

後は渋滞も無く「レーダークルーズ」オンでの快適ドライブ💕、菩提寺PAへ向かう「新東名高速」へ入る前の新富士のガソリンスタンドで少々給油を実施、以降は無給油帰着としたかったのですがどうしても埼玉・川口まで届きそうで無いので、時刻は20:00前、「新東名高速」の『駿河沼津SA』で小休憩&給油(¥1,000ー)を実施です。
「東名高速」に入り、恒例の大和トンネルを先頭にした渋滞に少々引っかかったものの、何時もより若干短め?!、

「用賀」で高速を降り、下道で都心を抜けて地元・川口のガソリンスタンドへの到着は22:00前…💦💦
この日のPonta会員価格は昨日と同じ『¥128ー/L』、翌日のミッションに備えての給油です!!

この日の走行距は『786キロ』ほど、

【第3回静岡食プチ】&【第8回菩提寺PAオフ】遠征の一泊二日で走った距離は約『1,024キロ』にもなりました…💦💦💦(^。^;)

菩提寺PAオフでの頂き物とお土産です(^o^)、とても沢山、留守番をしていた家族皆、大喜びでした!
皆様、ありがとうございました(o^^o)
Posted at 2017/11/26 00:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月11日 イイね!

食プチ第3回、静岡(アイス&鮪&げんこつハンバーグ)編(11/11)!!

食プチ第3回、静岡(アイス&鮪&げんこつハンバーグ)編(11/11)!!すでにフォトギャラリーで『プリウスα』の皆様をご報告しましたが、【食】&その【工程】を遅ログでのご報告(^o^)


まず『赤いGs』のみんトモさんの「食プチ」スケジュールに基づき【道の駅ふじおやま】へ集合、

暫し歓談後の8:30過ぎより『食プチ一食目』、「レストランふじおやま」で

恒例のソフトクリーム、今回は志向をかえての【巨峰ミックスソフトクリーム】をオーダー…💦
これが失敗、巨峰ソフトが「ジェラート」、てっきり「ソフトクリーム」の「巨峰味」と思っていたのですが…💦
次回は『ソフトクリーム』にします。


続けての『食プチ二食目』、静岡は清水の「河岸の市」、到着は10:30過ぎ!!

色々と鮪屋さんがありますが、今回のチョイスは此方、【どん福】!!

【どん福】の店内、色々な海鮮丼がありますが、

ちょっと豪華に【するが三色】をオーダー、新鮮な海鮮丼、美味しゅうございました(^o^)

海鮮丼を食すみんトモさんの図(o^^o)


『食プチ三食目』、清水観光での「三保の松原」、到着は12:00過ぎ!!

『羽衣公園』入り口の茶店で懲りずに【玉露抹茶ソフトクリームミックス】をオーダー、今回はジェラートで無くソフトクリームで大当たり、美味しく頂きました(^o^)


まだまだ頑張って食べ続けますよ…(笑)
『食プチ四食目』ちょっと遅めのランチタイム、静岡食プチと言えば『静岡Gs』のみんトモさんのオススメ【炭焼きさわやか】、この日の大トリ、メインディッシュとなります(o^^o)
店舗到着は15:30過ぎ!!

この日は偶然にも【げんこつおにぎりフェア】が開催中、リーズナブルな価格が輪をかけての出血大サービス、笑いが止まりません(笑)(笑)(笑)

当然オーダーは『げんこつ倶楽部』、拳サイズの250gのハンバーグがジューじゅーと到着…💦

我々の目の前でウェイターのお兄さんが仕上げ(^o^)
奥の『滋賀』のみんトモさんは既に食べ疲れモードへ移行中…(^。^;)

オリジナルソースをかけて鉄板でじゅージュー、この段階でよだれダラダラ…💦💦

難なくペロリと御馳走様でした(o^^o)
以上、【食プチ第3回(静岡編)】は終了です…💦💦

以下は何時ものイベント参加の前後を振り返り(^o^)

オフ会参加の前日夜、仕事を終えての出直し給油!!この日のPonta会員価格は『¥128ー/L』

翌日『静岡食プチ』の当日は4:30am起床の5:00amに埼玉・川口を出発、今回は東名高速を利用せずに一般国道「R246」で【道の駅ふじおやま】を目指しますが途中トイレ🚻休憩、座間市のマクドナルドへ寄り道…💦💦

時刻にして6:30過ぎ、此処に来て雨に降られました(>_<)
ここから暫くの間、雨道ドライブです…

途中の伊勢原市のR246沿いのコンビニで『横浜Gs』のみんトモさんの早朝検問に遭遇、拿捕…💦💦

これより【道の駅ふじおやま】までカルガモ🐤🐤による楽しい「連行」…💦💦

8:00過ぎに最初のチェックポイント【道の駅ふじおやま】に到着、タイミングよく雨も上がり、

霊峰『富士山』を目前に出来て大満足…(o^^o)


続けて『赤いGs』のみんトモさんを「誘導車」に4台カルガモ🐤🐤🐤🐤で…

第2のチェックポイント、静岡は清水港の【河岸の市】へ!!
こちらで『滋賀』のみんトモさんによる、待ち伏せ臨検…(笑)

清水港のイメキャラ、『マグマグ』もビックリ!!


第3のチェックポイント、静岡は【三保の松原】観光!!
此方は『行動のしおり』には予定が組まれていませんでしたが『赤いGs』のみんトモさんが急遽プロデュース、【新日本三景】観光が実現(^_^)ノ

名所【羽衣の松】を横に、

「世界文化遺産」の【三保の松原】を抜けると、

目の前には「駿河湾」、

そして砂浜を更に進むと【三保の松原】&【富士山】、まるで絵画のよう…、

空気も澄んだ快晴の元、目前に霊峰【富士】、大感激です(^_^)v

第4のチェックポイント、静岡は某所商業施設へカルガモ🐤🐤🐤🐤🐤移動、ドアミラー越しに『富士山』と『滋賀』のみんトモさんのコラボレーション(^o^)

富士山をバックに静岡は某所商業施設にて「プリウスα」7台のプチ(^_^)v

「キヤノンのEOS」で獲物を狙う、『静岡Gs』のみんトモさん…(笑)

その後、第5のチェックポイントとなる食プチ会場へ徒歩移動…💦💦💦

お腹いっぱいで食べ終えた頃は既に夕刻…(^。^;)

静岡は某所商業施設に戻った頃は既に17:00を過ぎており…、

「プリウスα」3台のナイトプチプチ、

「ニコンのD」を取り出して獲物を狙う、『赤いGs』のみんトモさん…(笑)
バックは妖しげなライトアップをされた施設…(^。^;)

撮影会と思いきや、突如として『弄りプチ』へとくら替え…💦
何がどうなったか?は、『赤いGs』のみんトモさんと『滋賀のGs』のみんトモさんのバツレをご覧くださいね(笑)

ここから3台、カルガモ🐤🐤🐤で第6のチェックポイント、【道の駅富士】へ移動(o^^o)

ここで『静岡』のみんトモさんを待ち伏せ💦💦

この日は「プリウスα」4台のナイトプチで締めくくりとなりました!

この日の宿泊は『新富士』のビジネスホテル、ネオンやライトアップされていない質素な外観、部屋の内部はご覧の通りの色気を微塵も感じさせない質実剛健な造り…、へご一泊(-_-)💤💤

以上、本日の走りは約『238キロ』となりました!


Posted at 2017/11/25 00:18:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはよーございます!
非常に『みんカラ!』、ご無沙汰してまーす!!
8/17よりはるばる1200キロ超の熊本です…💦💦」
何シテル?   08/18 07:46
車太郎次郎です。土日祝日は行楽・レジャーの脚として全国を駆け回っています( ´艸`) 見かけたら声をがけをお願いします!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング取り外し その2(ステアリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/09 07:08:02
ステアリング取り外し その1(エアバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/09 07:06:55
メンテナンスモードへの切替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 12:55:24

愛車一覧

トヨタ プリウスα オレンG’s(おれんじーず) (トヨタ プリウスα)
日常使い(普段使い)の【お買い物仕様車】としてほぼ完成しました(^_^)v
スズキ ヴェクスター ヴェクちゃん (スズキ ヴェクスター)
★追記(2016/10/8) 大阪引き払いを契機に先月(2016/9/4)、バイク買い取 ...
日産 ラフェスタ 赤ラフェさん (日産 ラフェスタ)
初めての【ファーストCar】でのAT車です。メンテフリーで、静かでとても気に入っています。
トヨタ プリウス 代車 (トヨタ プリウス)
代車(ハイドラ!)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation