
観測誌史上初、【超大型】で御前崎に上陸した【台風21号】が接近する先日の日曜日朝一番で、「ぼっち」映画鑑賞へ(^o^)

大雨の降りしきる早朝、目指すはさいたま新都心、『コクーンシティ』(^。^;)

隣接🅿の『コクーン1立体(P1)』へ突入…!!

ターゲットへの到着は7:40過ぎ、連絡橋がつながる「3F」へ…💦💦

あまりの早すぎる到着…、【オレンGs】も「ぼっち」駐車…💦💦

さて置き目的は映画鑑賞、『MOVIXさいたま』へ向かいます!

お目当ては昔懐かしい、リバイバル興行の【宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章 純愛編】、やたらと長いタイトル、且つ恥ずかし目のサブ・タイトル…💦💦

チケットは前日にネット購入、朝一番の映画館…、にもかかわらず沢山の人、人、人…💦💦
台風襲来による大雨の本日、皆様はインドア志向の模様でした…(笑)

スタートは8:20、もちろんシアター内の写真はありません…💦
鑑賞の皆様は、当方と同世代のおっさん達、なんと中高生とおぼしき年齢層の方はほぼ皆無……💦💦

号泣の、大感激のラブストーリー??、涙目で【オレンGs】へ戻ったのは10:30、ガラガラだった🅿もほぼ満車状況となりました…
お昼過ぎに家族のミッションあり🅿を大慌てで出場、映画鑑賞の方は駐車料金【三時間サービス】があり、駐車料金精算無しで直ぐさまとんぼ返り(^o^)

帰路は台風21号の影響で大雨…💦💦💦
川のようになった幹線道路を安全運転で無事に自宅へ帰投です(^_^)ノ
話が変わり、家族のミッションを済ませてのこの日の夕方、少々自由時間が出来たのでご近所のホームセンター、マイピットで少々弄りを実施です(^_^)v
台風襲来直前の状況、作業写真を取り忘れました…💦💦

「TMPSセンサー」装着したのはつい前日、サービスSWホールの右端に装着しましたが、

元々そこには増設をした「LED BEAM SW」を装着済の状況、今回の「TMPSセンサー」装着でSWホールが不足となり、「セキュリティーインジケーター」を取り外すことで取り付け場所を確保、更には「LED BEAM SW」の位置を移設し、そこへ「TMPSセンサー」を装着していました!

が今回、運転席側サイドレジスタ下の小物収納を撤去し、Dラーにて取り寄せたSWホール増設カバーを装着し、こちらへ「TMPSセンサー」を移設、ここのスペースはドライバーズシートから視認性・操作性で「一等地」のスペース、

更に新たに空いたSWホールへ「LED BEAM SW」をまたまた移設、その上で「セキュリティーインジケーター」を戻す事に成功、せっかく購入していたパーツが無駄にならずに済みました(^_^)v

イルミネーションでのお写真の如く、「TMPSセンサー」は視認性・操作性の優れた運転席側、サイドレジスタ下へ移設でき、視線移動少なくタイヤインフォメーションを見ることが出来るようになりました(笑)
『プリウスα車両カタログ』を眺めていて見つけた面白いパーツ、台風襲来のさなかでお作業、ちょっとした弄りタイムでした(^_^)v
Posted at 2017/10/26 00:08:57 | |
トラックバック(0) | 日記