• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車太郎次郎のブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

秋の夜長の三連休(10/8・UCガンダム編)!!

秋の夜長の三連休(10/8・UCガンダム編)!!三連休2日目の10/8、この日は家族サービス!!次男のリクエストはお台場の『実物大ユニコーンガンダム立像』&『ポケセン』訪問!
と言うことで前日より【ツチノコ】育成をスタート、その具合を確かめる為に『オレンGs』でお出かけ(^o^)
※※本編には「オレンGs」のフォトはありませんm(__)m

『オレンGs』をお台場と言えば恒例の🅿、「都営潮風公園南駐車場」へ!
目的地へは少々歩きますが駐車料金がリーズナブル、最大料金は無いですが4時間とめて「¥1,000ー以下」なので通常の遊び方だと必要にして十分です(^_^)v

車をとめて11:00過ぎに「ダイバーシティ東京」へ到着、居ました『ユニコーンガンダム』!!
残念無念…、午前中のイベントタイムへ間に合わず…(^。^;)

午前のイベントタイムは既に終了、次回13:00の回を見ることし、混雑の前に早い昼食(^o^)

ダイバーシティ東京のフードコートへ突撃、次男のチョイスは『和』!!

仲良く、高級?【上天丼】を食しました(^o^)

イベントタイムまで少々待ち時間があり、特設のガンダムショップで暫し時間調整です(^o^)

ショータイムは13:00より、その寸前に『UCガンダム』立像の真ん前、好立地を確保、平常時の【ユニコーンモード】を見上げてその時を待ちます…💦💦

待ちに待ったイベントショータイム、「NTーD」発動、【デストロイモード】へフォルムチェンジ!!




僅か数分のイベントですが、なかなか楽しめました(笑)
機会があればライトアップされた夜🌃の【UCガンダム】を見に来たいです…(^o^)

続けてのお台場観光は『フジテレビ本社ビル』、首都高湾岸線を遊歩道で渡り、

エスカレーターを乗り継いで、『フジテレビ本社ビル・球体展望室』の真下へ!!

真向かいには首都高湾岸線を挟んで、『実物大ユニコーンガンダム立像』のある『東京ダイバーシティ』が見えます🎶🎶

入場料のかかる、「球体展望室」へは上らず、「フジテレビショップ」と

無料で楽しめる?参加型アトラクション満載の「フジテレビワンダーストリート」で雰囲気を満喫(笑)

これにてお台場観光は終了、帰宅途中に第2のミッション、ポケセン訪問です(^o^)

目的地は【ポケモンストア東京駅店】、
東京駅一番街「東京キャラクターストリート」の中にあります!!
『オレンGs』は八重洲のオフィスビル地下🅿へ駐車、ビル名は忘れてしまいました💧

その目的は任天堂3DSソフト『ポケットモンスター サン・ムーン』へのスペシャル配信、【色違いミミッキュ】のダウンロード!!何の事やら…(^。^;)

入り口には大量の「ポケモンストア東京駅店」限定、【駅長ピカチュウ】が…(笑)!!
意外や、可愛いです(^o^)!、一瞬、購入する事も頭をよぎりましたがここは我慢…💧

東京駅周辺の駐車料金はお高いので、15分程の滞在で早々に撤収、他キャラクター店舗は立ち寄らずに帰宅です…💦💦💦
この日は次男と共に、童心に戻った楽しい1日でした(o^^o)
Posted at 2017/10/12 23:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月07日 イイね!

秋の夜長の三連休(10/7・弄り編)!!

秋の夜長の三連休(10/7・弄り編)!!祝日、体育の日を絡めての三連休の活動報告です(^_^)v


先ずはは初日の10/7、この日はプリウスαのみんトモさんと「弄り」&「ラーメン」プチ(^o^)

霧雨が残る、弄り会場オープンの朝一10:00に地元・川口にお越しいただいての…集合、既に『赤いGs』のみんトモさんは遠路ドライブでご到着…!!

早々に「弄り」をスタート、ターゲットは楽天お買い物マラソンでポチったばかりの【ツチノコ】(^o^)

【Before】装着前…

色々とアドバイス&お手伝いを頂きながら、一時間半ほどかけてのんびりダベリながらの作業(笑)、なので「整備手帳」用の写真はありません…。

【After】装着後(^_^)v…
単独では苦労した【ツチノコ】装着がいとも簡単に難無く装着…(^。^;)
アルミの輝きが絶妙~✨✨✨


つい先日仕様追加をされたテールランプの御披露目(^o^)、絶え間無く進化を遂げるみんトモさんの『赤いGs』、更なるその先が楽しみです🎶🎶

グラージオ・オニキスブラックテールのアップです!人気のGsブラックテールからの仕様替え、そのセンスが素晴らしいですね!(^o^)

本来のアドバイザー予定…の『国立』のみんトモさんは移動途中の都心幹線道路での事故渋滞にはまって残念無念…、「弄り」会場に到着が間に合わず…、

と言うことで川口と言えば恒例となった「ラープチ」会場へ、予定変更の現地合流!
プリウスα、都合3台のプチでしたが、話が弾んで『グルメ』中のお写真&3台の集合写真はありませんm(__)m

みんトモさんのお力添えに大感謝です!【ツチノコ】装着のアドバイス&お手伝い、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2017/10/11 21:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月17日 イイね!

αJPN全国オフinテラスゲート土岐2017(9/17)!!

αJPN全国オフinテラスゲート土岐2017(9/17)!!日本列島を縦断し、各地に甚大なる被害をもたらせた台風18号が接近する中、【αJPN全国オフ会(9/17)】へ行って来ました!
会場は昨年に続いての【テラスゲート土岐(岐阜県)】の駐車スペースです(^o^)

結局この日の天気は、予報よりも台風18号の歩みが遅く、朝のうちこそ雨がパラつきましたが⬆写真の如く、お昼頃は汗ばむ程の陽気となりました(^o^)

駐車スペースのアスファルトも完全に乾ききってアウトドア用のイスを持ち込まなかった事を後悔…です💦💦

全国オフの当日を遡り、、

オフ会会場のゲート・オープン間もなくの8:15am頃のお写真です!!
参加予定の「プリウスα」もまだまだ少数、アスファルトはまだまだびしょびしょの状態…です!

そんな中、αJPNスタッフの皆様は「9:30」からの開会に向けてお忙しく準備中💦💦💦

開会式までのフリータイムに雑誌社の撮影会にチョコッと便乗(笑)
などと遊びつつ、

定刻通りの9:30amに開会式スタート、そして⬆お写真の「抽選会」へ突入!

当方は抽選会開始早々に⬆をゲット、お土産付きのオフ会参加となりました(^_^)v

その後、雨が降られる前に大急ぎで「全体集合お写真」と言うことでパシャリ!!
掛け声は「αJPN恒例」、【`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ〜!!】

掛け声の効果??、以降天気はどんどんと回復、冒頭コメの通りです(^_^)ノ

※※全オフ参加のプリウスαはフォトギャラリーに掲載中です(o^^o)


この日の昼食はテラスゲート土岐「まちゆい」内の【そば茶寮秋や】へみんトモさんとお食事、

「もりそば(大盛)」を頂きました(笑)

食後、全オフ会場へ戻る途中に「彩の国」にソウルを置みんトモさんが何やら隣接の「スーパーオオクワ」より大量の食料品購入の姿を発見…💦
そこで情報をいただき、


自宅でお留守番の奥様へ連絡(^。^;)

お土産として【ナガノパープル】と【シャインマスカット】を大人買い(笑)
自宅でとても喜ばれました(o^^o)

あれやこれやとフリータイムはあっという間、定刻通り2:00pmに閉会、閉会後から退場までの間に撮った最後のお写真⬆となりました(笑)

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ〜!!

これより『αJPN全国オフ会』参加の前後を振り返り(^o^)

『全オフ』の当日は1:45am起床の2:30amに埼玉・川口を出発、大雨の関東を抜けて最初の休憩地【新東名高速・藤枝PA】への到着は5:00am過ぎ、寂しい一人旅…💦

その後ノンストップでみんトモさんとの待ち合わせ場所の『東海環状自動車道』の『鞍ヶ池PA』へ定刻丁度の6:30amに到着(o^^o)

たまたま同タイミングで同じく全オフへ向かう『VERIUSα』の「USDMカルガモチーム」とご一緒に休憩…(笑)

暫くすると待ち合わせの『静岡Gs』のみんトモさんもご到着!!
「USDM」の皆様とは一旦此方で別れて別行動、我々は『鞍ヶ池PA』で合流となった関東チーメンの『3虎』さんが加わっての3台のカルガモ🐤🐤🐤で『土岐南多治見IC』へ(^_^)v
その後、前述の会場入りです!

これからは復路のご報告…💦

全オフ復路は楽しいカルガモ🐤予定が…💦、一人ルートを間違え⬆の通り(T_T)、往路と同じく『東海環状自動車道』入路予定が『中央自動車道』へ…(T_T)

またまた寂しい一人旅、気を取り直して「小牧JCT」から『東名高速道(上り)』へ、その後暫く走って『上郷SA(上り)』に立ち寄り給油とお土産購入タイム💦💦

【赤福】をゲット、夕方の4:00pm前でしたが売り切れ寸前で確保(^_^)v
「豊田JCT」経由で『新東名高速道』へ合流、


関東チームの待ち合わせ場所の『浜松SA』で皆様との合流に何とか間に合いました…、一時はどうなることやら…と思っていただけに大感激(^_^)v
その後、『αJPNスタッフ』の御大御三方の到着を待って夕食の【海鮮丼】を目指して発進、以後は楽しいカルガモ🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤…(^_^)v

目的休憩地は『清水PA』、到着は6:30pm過ぎ、向かう途中の『新東名高速道』はところどころで雨、全オフ会場『テラスゲート土岐』での汗ばむ陽気がまるで嘘のよう…💦💦

PA内フードコーナーの【大かまど寅福】で皆様ご所望の『海鮮丼』、

当方は【釜あげしらすと桜海老丼】を頂きました(^_^)v

関東チーム、日帰り組は此方で一旦解散!お疲れ様でしたm(__)m

一部メンバーは関東入り目前の『足柄SA』で最後の休憩としてスイーツを食べようとの事となり、到着は8:15pm頃、、

マックシェーク新作の【チェルシー】を頂こうとの話でしたが、『国立市』のみんトモさんと当方はこれまた期間限定【二代目満月チーズ月見バーガー】も合わせてガッツリとカロリー補給…💦💦💦

マクドナルドオーダーの列でたまたま『ポケGo!!』を開くとそこには【ピカチュウ】、なんと超レアの【色違いピカ様】でビックリ!!
ピカチュウゲットで超ラッキーでした(^_^)v

『足柄SA』で関東チームの皆様とは本当に解散、楽しかったカルガモ🐤も終了し、一人で最後の休憩地『港北PA』到着は10:00pm前…、💦💦横浜は大雨でした…💦💦

『東名高速道路』の『用賀IC』から自宅までは下道でのラストラン!!
雨が降りしきる中、自宅到着は11:00pm前、総走行距離は【746キロ】程となりました(o^^o)

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ〜!!
Posted at 2017/09/24 02:13:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月16日 イイね!

【αJPN全オフ参加前日】ガソリンスタンド景品&雨対策(9/16編)

【αJPN全オフ参加前日】ガソリンスタンド景品&雨対策(9/16編)振り返りブログとなりますが、楽しかった先月参加の【全オフ】参加前日の「準備編」です!


『秋のワクワク感謝DAY!!』と題して、9/16,17,18の3日間、何時もの「15L以上の給油でBOXティッシュ5箱プレゼント」の新聞折り込み広告を入手!

【全オフ】参加の準備で前日の9/16pmに突撃をして来ました!
「BOXティッシュ5箱」に追加して、更には今回は次男も乗車中、「ご同乗のお子様限定!お好きなお菓子プレゼント!毎日先着50名様!」と言うことで『果汁グミ』もプラス入手(o^^o)

この日の朝一番で車屋さんにて『フロントスポイラー』の取り外し後、すでに裸の状態…(>_<)
この日のレギュラー単価は「Tカード会員価格」で表示価格より「▲¥1ー」の【¥122ー/L】、振り返れば1ヶ月前のレギュラーガソリンの価格は今より『▲¥5-』が地元の相場でした…💦

翌日の【全オフ】当日の天気予報は『強雨』…、お手製の「ナンバープレートカバー」を雨から守る為のグッズ探しに『100均』へGo!

良い品⬆⬆を発見🎶🎶

『エントリーシート』&『ナンバープレートカバー』を作成し、

雨対策として購入をした【A4軟質カードケース】にセット、なんとバッチリな仕上がりに大満足(^_^)v

泣く泣く『フロントスポイラー』を外さざるを得ませんでしたが、その他準備は万全、【αJPN全オフ】へ参加といたりました(^_^)v
Posted at 2017/10/19 19:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月16日 イイね!

全オフ(9/17)参加に向けて…

全オフ(9/17)参加に向けて…【αJPN】主催の【全オフ】へ参加して早くも1ヶ月少々の歳月が過ぎてしまいました…💦💦
参加に際して取り付けをしたパーツをポチポチとアップ中ですが、【全オフ】参加までのその前の一週間の活動記録をブログにて(^o^)!!


8月末からの二週間の代車生活を終え、仕様変更をした【オレンGs】を引き取ったのは『9/9(土)』の朝一番!!
傷付いた「フロントスポイラー」の手直しも済ませて、【完全体】で車屋さんを出発(^o^)

その足で向かった先は地元の『カーショップ』、脚周りの弄りを得意とした、巷での有名店です(^_^)v
オープン時間の11:00からの作業予約でしたが、はやる気持ちを抑えられずにショップオープン時間前に突撃!!

オーダー後、メーカー在庫切れでほぼ2ヶ月程、待ちに待った脚周りのリニューアルの開始です!!
装着された「イエローのショック」と装着待ちで準備された「ブルーの棒」を「ちら見」…💦💦

ピット作業時間はほぼ「半日」と言うことで、ショップ2Fの待合室で時間を潰しつつ、お昼になったので、

ショップ近所のコンビニへ食料を買い出しに行き、ショップ待合室で昼食…💦💦
最近のコンビニのラーメンも意外や美味しく、馬鹿に出来ませんね(笑)
美味しく頂きました(o^^o)

食事後、ピット作業を覗きに行くと全パーツの取り付けが完了し、リフトを移しての『アライメント調整』!!

『アライメント調整』含めた全作業の完了は14:00過ぎ、メカニックの方による【オレンGs】の試乗で装着状態の最終チェック!!
オーナーが『自車』を撮影出来る、貴重なシーンでした(^_^)v

この日は、二度の【オレンGs】の引き取り(笑)
リニューアルされた脚周りの確認&試乗を兼ねて港、横浜へGo!!
到着は17:00過ぎ、『横浜Gs』のみんトモさんと待ち合わせてのプチプチ開催でした(^_^)v

日も暮れて、お腹も空いた19:00前、カルガモ🐤🐤で横浜は、「黄金町」へ突撃…💦💦

目的地はB級グルメ、『カレータンタン麺』のお店です(^o^)
川崎のソウルフードの「タンタンメン」は日頃通い詰めですが、チョイとアレンジなこちら、『カレータンタン麺』は『お初』の体験…💕💕

初デビューにつき、ベーシックな「オプション無し」でチャレンジ!!
但し、ニンニクはタンタンメン定番の『ダブル』(笑)
食べ終えた時は「もう次回はイイかなぁ…」と思っていましたが、あれから1ヶ月が経ち、再び懐かしく食べたい衝動が…💦
また機会を見つけて食べに行きたいですね!(笑)


翌日『9/10(日)』は、またまた朝一番のオープン10:00にマイDラー突撃…💦

これまた8月末にお願いをしていた、今まさに旬で話題の【ドライブレコーダー】取り付け…!!
「カメラ」と「レコーダー本体」がセパレートな【別体式】、ドライブレコーダーの必要性を感じた出来事に遭遇、【オレンGs】購入後2年半もの歳月が過ぎた昨今、慌てての手配&購入(^_^)ノ

純正ラインオプションの『LDA』用カメラと今回装着の『ドライブレコーダー』用カメラのツイン装備!!
まるで『アイサイト』のようですね(笑)
取り付けに割と手間取った模様で、完成終了は予定オーバーのお昼過ぎの13:00、この日の活動はこれにて活動終了(o^^o)


【全オフ】を目前に控えた『9/13(水)』、奥様の免許証更新のお付き合い…💦
つい数日前の日曜日に【オレンGs】の十分満足なドライブが出来なかったと言うことで、埼玉県は桶川にある、【埼玉県運転免許センター】へドライブ(笑)
名目は奥様の免許証更新お付き合い…ですが、脚周り一新の【オレンGs】とドライブがしたい…💦との欲求が勝ってしまいました…(^。^;)!!

『鴻巣』にある、【埼玉県運転免許センター】ではゆるキャラ?の【センターくん】がお出迎え!!
さすがに県警のゆるキャラ、真面目さんですね…、正直な所、個人的感想は…💦💦、全く持って可愛くない……💦💦

奥様の用事も終わり、帰路へ!!
『運転免許センター』から『R17』へ合流する途中に、な、な、なんと、県南では見かける事の出来ない【御菓子司 十万石】を発見(^_^)v

この時はまだ『フロントスポイラー』は健在ですが、下部両面テープの剥れを発見、即座に車屋さんへ連絡…💦
【全オフ】前日の9/16(土)に再度、車屋さんの元へ行くことに…💦

せっかくなので、名物【十万石饅頭】と【はにわさぶれ】をお土産に購入です(^_^)v


【全オフ】を翌日に控えた『9/16(土)』、【台風18号】の影響で生憎の雨模様…(>_<)
【全オフ】開催が危ぶまれる中、朝一番で不具合発生の【フロントスポイラー】を見せに車屋さんへGo!
その結果は果たして…
後日に再度、装着手直しと言うことで、両面テープが剥がれた状況での長距離高速道路ドライブは【危険】とのごもっともな判定…、で車屋さんにて【フロントスポイラー】を外されて、現品はお預かり…(T_T)
【αJPN全オフ】参加の晴れ舞台前日に、な、な、なんと【フロントスポイラー】が装着されていない「不完全」の恥ずかしい姿に…(>_<)、
という過去「人前に出した事のない」エクステリアとなったのでした…(T_T)
Posted at 2017/10/18 01:12:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはよーございます!
非常に『みんカラ!』、ご無沙汰してまーす!!
8/17よりはるばる1200キロ超の熊本です…💦💦」
何シテル?   08/18 07:46
車太郎次郎です。土日祝日は行楽・レジャーの脚として全国を駆け回っています( ´艸`) 見かけたら声をがけをお願いします!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング取り外し その2(ステアリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/09 07:08:02
ステアリング取り外し その1(エアバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/09 07:06:55
メンテナンスモードへの切替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 12:55:24

愛車一覧

トヨタ プリウスα オレンG’s(おれんじーず) (トヨタ プリウスα)
日常使い(普段使い)の【お買い物仕様車】としてほぼ完成しました(^_^)v
スズキ ヴェクスター ヴェクちゃん (スズキ ヴェクスター)
★追記(2016/10/8) 大阪引き払いを契機に先月(2016/9/4)、バイク買い取 ...
日産 ラフェスタ 赤ラフェさん (日産 ラフェスタ)
初めての【ファーストCar】でのAT車です。メンテフリーで、静かでとても気に入っています。
トヨタ プリウス 代車 (トヨタ プリウス)
代車(ハイドラ!)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation