上田からの続きになります。
その後、宿に着いて、温泉に入って
リラックスして、疲れていたのでその夜は早く寝れました。
朝6時半に起きて、朝ご飯を食べて、
宿を出発。松本に向かいました。
車を飛ばして松本市街に入り、
前もってネットで調べておいた駐車場に車を停めて、
そこから10分ほど歩くと
松本城にとう~ちゃこです。
まだ朝の9時半だったのですが、
待ち時間が50分。
そんな待つのぉ~!
でも、ここまで来て止めるわけにもいかず、
チケット売り場の列に参加しました。
こんな感じですね。
で、
チケットを買ってず~っと中に入っていくと・・・
こんな感じの門を通り過ぎて、
そうすると・・・?
すぐに天守が現れました。
門からこんなすぐに天守が見えてええんかいなぁ・・?
と思ってしまいました。
城攻めしやすいんじゃないかと・・・
そんな城がよく今まで残ったものだと思ってしまいました。
でも、優雅な佇まいですね。
そんな感じでさらに歩いて天守の周りをぐる~っと歩いていくと、
大勢の人が待っていました。
私の待っていた位置から右を見るとこんな感じ。
私より順番が先の方々です。
結構待って、前の方に来てからの写真なんですけどね。
左を見ると私より後に来た方々が並んでいるのですが、
こういう感じです。
沢山の方々です。
で、
この右から
30人ぐらいずつ
10分ぐらいおきに順番で天守に入って行きます。
で、
私にも順番が回ってきたので天守に入って行きました。
天守内部にもたくさん人がいるので
ゆっくりゆっくりと動いていく感じです。
内部はと言うと、
こんな感じです。






門の案内に出ていたようにほぼ1時間ぐらいの見学でした。
終わって門を出た時には・・・
待ち時間は120分になってました。
あのまま並んでよかったぁ~!
と思いました。
早起きした甲斐がありました。
外からも写真を撮ってみました。
綺麗なお城でした。
流石に国宝だけの事はありますね。
松本城も上田城も以前からず~っと
行きたいと思っていたのでうれしかったです。
見学が終わってお昼近くになったので
今度こそ、昼ごはんに蕎麦を食べようと、
これもまた
前もってネットで調べておいたお店に行こうと
松本駅に向かいました。
蕎麦の記事はまた
そのうちにアップします。
Posted at 2016/08/19 23:25:06 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 旅行/地域