• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスモクレイマーのブログ一覧

2015年05月11日 イイね!

免許が手に入ると・・・?



当然、次はバイクなんですよね。


で、


この時に合わせて注文しておいたのです!





















これから私の通勤の友となります!


リード125です!


免許を取る前からこれに決めていました。


白・黒・銀



以外の選択肢がこの色しかなかったんですけどね。
茶色です。



海外で売られているこのバイクには
もっといろいろ華やかな色もあるようなのですが、




なんで日本ではこの4色だけやねん!?!?!?





と思ってしまいます。

























これの黄色なんてあったとしたら
絶対にそれにしてるんですけどねぇ…




おっさん用のバイクという位置づけなんでしょうか・・・?




私はおっさんなんですが、黄色とか赤とかピンクとか
そういうのが乗ってみたかったです。




まあ、でも、この色も実際に見てみると良い色なんですけどね。


























実際に走らせてみると、
今まで50㏄しか乗ったことなかっただけに、



なんとパワーのあることか…!
うちの周りの坂道でも余裕で登っていきます。




教習所のバイクはアドレスだったのですが、
それと比べても

静かで力強いです。




アドレスだとエンジンの振動が体にズンズン
来ていたのですが、これは振動も抑えられて
とても安心感のある乗り心地です。



通勤もこれで楽になるでしょう。
それと、潰れず、長く乗りたいです。


ヘッドライトがハロゲンなので
LEDに替えたいなぁ~と思っています。


このバイクでも結構楽しめそうです。




Posted at 2015/05/11 22:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2015年05月11日 イイね!

無事に免許が取れました!



GW中に教習は終わり、


10日の日曜日に卒検で、それに受かれば
その足で門真の試験場に行って免許をもらって
来ようという目論見だったのですが、


卒検には受かりました。


でも、なんと!


試験場が日曜日には受け付していないとのこと…

あぁ・・・困ったなあと思ったのですが、



今日、会社に出勤して、昼から休みにしてもらいました(笑)。



大急ぎで昼飯を食って家に帰り
大急ぎで着替えて試験場に向かいました。



道中、混んでいることを心配しましたが、
結構空いていたので助かりました。



13時10分とうちゃこ!
頑張りました(笑)。



でも、そこからが結構時間がかかるもんです。


受付を済まして、
視力検査をして、証紙を買って張り付けて
1時間半ぐらい待って
写真撮影をして
また待って

16時近くぐらいだったと思います。


最後の最後、


今まで持っていた免許証と
新しい免許証の交換です。



見て驚きました。



な、な、な、何と!


有効期限が1年延びていました!



さらに!

なんと!


ブルーだった免許が


ゴールドになっているではありませんか!!



これは嬉しかったです。


保険料が下がります!

よかったぁ!


ということで、今日は嬉しい一日でした。





Posted at 2015/05/11 22:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

教習所



通勤で使っている単車が突然潰れてしまいました。


車通勤はできない会社なので単車が無いと困るんですよね。


というのも・・・


通勤距離はそれほど長くないのですが、
私の家が山のふもとにあるということもあり、
自転車ではちょっとキツイんですよねぇ・・・



ほな、バイク買うたらええがな!




と、思われますよね?
その通りなんですよ。

買わないといけないです。


で、



私は普通自動車の免許しか持ってなくて、
50㏄しか乗れないんです。


上でも言ったように周りは坂ばっかりで
力いっぱい目いっぱい走るものですから、
原付バイクでは寿命が短くなってしまいます。



実際、ここ6年で

単車2台潰しました(笑)。



新しいのを買っても、またすぐ潰れるんだろうなと思うと
憂鬱になります。



どうせ投資するならもうちょっと長く使えるものの
方が良いと思い、免許を取りに行こうと決めました。
125㏄のAT限定免許ですけどね(笑)。


それが一番早いですし、投資額も最小で済むだろうと…


で、


このGW、教習所に通ってます!


かなり長いこと生きているのですが、
普通免許は飛び込みで取りましたので、
私にとって生まれて初めての教習所通いです(笑)。



しかし、



教習所の予約って思うように取れないんですねぇ…



なので、朝早く行ってキャンセル待ちしたりなんかして、
まるで航空券を買う時のスタンバイみたいです。


連休もあと2日ですが、それまでに何とか卒業したいなと
思っているんですけどね。



どうなることやら・・・



それと、今度のバイクは長持ちして欲しいなと
思っています。





Posted at 2015/05/04 20:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

デジアナ変換が打ち切りになりますね。



私の家、
3階の寝室には40型の地デジテレビがあって、
2階の食堂には未だに19型のブラウン管TVを置いて
見ているのですが、3月2日でデジアナ変換が打ち切りに
なるんですよねぇ。


それでも地デジチューナーを付ければ、
そのままブラウン管TVを見れるんでしょうけど、
もういっそのことと思い、
TVを買い替えました。

某オークションで中古ですけどね。



















SONYの
BRAVIA KDL-55HX850

って型番の55型TVです。

下に転がっているのが今まで見ていたテレビで、
それから比べるとかなり大きくなりました。
どうせ買い換えるならデカイのにしようとこれに決めました。


ついでに、LUMINOUSの
組立メタルラックも買いました。
高さ72cmのものなんですが、
15cmの延長ポールをつなげて87cmにして、



TVの高さが80cmなので一番てっぺんまで167cm。
これなら、立ったままで見てもいい感じで見れます。



3階の寝室にあるテレビに繋がっているPCが2つあったのですが、
そのうちの1つを2階に持ってきてこのTVにつなげようと、
無線LANルーターも買いました。



で、ついでにプリンターもWiFiで繋いで、
2階と3階で共有できていい感じです。





















PCはMac Miniなので、
ラックもガラ空きですね。


まあ、その分、今後色々とものが置けそうです。
あと、PCスピーカーも欲しいんですよねぇ・・・






Posted at 2015/02/15 00:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2015年02月13日 イイね!

大阪オートメッセに行ってきました。



今日はたまたま仕事が休みだったので、
初日に行けました。

土曜は混んでいるだろうと今日是非とも行っておこうと
思ったのですが、今日もかなりな人でした。


このイベントに行くのは久しぶりなのですが、
規模が大きくなっているんですね。

国産自動車メーカーのブースがあって
コンセプトカーの展示などもやってました。


で、


今日はマツコネの不具合と異音を調べてもらいに
午前中、ディーラーに行ってそれから、
昼少し前にインテックス大阪に向かいました。



時間が遅かったんでしょうか、
会場近くの駐車場はみんないっぱいで・・・



















ハイドラされている方々はみんな
会場近くに車を停められているようなのですが、

私一人、ポツ~ンと遠い所へ・・・・(写真上の方)



おまけに駐車場の地面が砂利で、
車を降りて歩くと私の黒のスエードのブーツに
砂塵が付いて白くなって汚れてしまいます。
そのうえ、寒かったです。


う~ん、なんか初めから気分良くない感じです。
までも、気分を取り直して会場に歩いて向かいました。


会場について思ったのが規模が大きくなりました。
1号館から6号館まで全部使っての展示会です。


特に期待していたことはなかったのですが、
DJデミオ用のレカロシートレールの発売をず~~っと
待っているのですが、いつ発売になるのかそれだけは
確かめようと、とあるレカロを扱うショップのブースに
行って話を聞いてみましたところ・・・



最低、あと3か月はかかるとのこと。


そんなに・・・・



ま、でも、待つしか仕方ないです。

と、用事はそれで済んだのですが、


マツダのブースがあって・・・

行く前は知らなかったのですが、
まあ、これが結構面白かったです。


















CX-3とロードスターが展示されてて、
デザイナーの方2人とカートップ編集長との対談がありました。


あまり内容は憶えてないですけどね。
力を入れてデザインをした部分等いろいろと説明されていました。


そこで展示されていた別の車なのですが、




















デミオ。

この車についてたシートが良くて・・・
























座ってみたのですが、いい感じで。

近くにいたスタッフのお兄さんに、


これって、車検通るの?


っと聞いてみたところ…



このショーのために付けているので
売り物じゃないとのこと。


なんや・・・


と思ってしまいましたが、いいシートでした。



で、こちらが・




















CX-3で、
上のデミオと同じような仕様になってました。


シートも同じMAZDASPEEDの物でした。

内装が、


















ほぼデミオと同じなんですね。

座ると、やはりあのMAZDASPEEDのシートのせいで
かなりローポジションに感じました。


私のデミオもシート替えるとああいう感じになるのかなと
想像してしまいます。


早くレカロのシートレール発売になって欲しいなぁ…

と思ってしまいました。



一応、1号館から6号館まで全部歩いて回ったのですが、

これと言って驚くものはなかったような・・・

フードコートで食べた焼うどんが美味くなかったです(笑)。

でも、まあ、結構楽しめたかなと思います。



Posted at 2015/02/13 23:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mazda | 日記

プロフィール

「事故ってしまって・・・ http://cvw.jp/b/699400/40312045/
何シテル?   08/27 00:52
オシャレ好きのサラリーマンです。 w140に乗っていたのですが、維持費がかかるのでコンパクトカーに乗り換えようということでデミオにしました。ちっちゃくて可愛い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【簡易作業版】マツダコネクト CMU V51,V55向けDVDプレーヤー視聴制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/08 22:55:40
マツダコネクト CMU V51,V55向けTV視聴制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/08 22:52:43
Data System TV-KIT UTV404P取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:13:03

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
5月11日、今日、納車されました。 オプションは全くなしの全くのノーマルです。 今後、ヘ ...
マツダ デミオ コスモクレイマー (マツダ デミオ)
色はスモーキーローズマイカです。 メーカーオプション           地デジチュー ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
w140のS500Lです。良く走ってくれました。 これを手放してデミオを買いました。 別 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
いろいろいじってみたいところで、たくさん頭に思い浮かぶのですが、オーディオレスの状態なん ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation