• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月03日

普通車のような乗り味

普通車のような乗り味
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / セルボ TX(AT_0.66) (2007年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 中古で購入。
スズキスポーツショックにRS☆Rのダウンサス。
レガリスRIIデュアル出し。

これがとても気に入り購入の決めてとなりました。

元々は三菱アイに乗っていましたが事故で廃車となり買い替えとなりました。

レビューはアイとの比較を交えます。

馬力や走りに関しては正直アイの圧倒的勝利でしょう。
スロコン入れただけでかなりの動力性能に化けますから。

しかしながらスピードを求めていなければ必要充分な馬力に加速かと感じました。
まぁ20キロまでの出だしはかなりドン臭く感じますが、直ぐに慣れるしそこからの加速はスムーズでリッターカーNAのような気持ちよさがあります。

この辺は好みもあるでしょう。

そして室内の質感も普通車のように落ち着いていて軽自動車に乗っている感覚ではありません。

アイの内装はショボかったので大満足ですね。

そして足回りがノーマルでは無い為評価が好みで別れますが、車高が程よく落ち、減衰調整も出来ることからスポーツカー的な楽しさを感じられ直進安定性も良くドッシリとしていて軽自動車とは思えません。

アイは良くも悪くも楽しくカートみたいではありましたが、所有欲が湧かずマフラーなども種類が無かったりと弄りがいは薄かったですね。

燃費に関してはこれから計測していきます。

そして何より見た目がめちゃめちゃどストライクなとこですね。

SRが欲しかったけどTXの方が好み!
不満な点 みなさんからのレビューで静粛性が素晴らしいとありましたが、足回りを変えているせいかとてもうるさくロードノイズを拾っています。

アイはめちゃくちゃ静かだったので大きなマイナスですね。

そして見た目は素晴らしいシートも腰痛持ちには全くダメな感じでした。

やはりRECARO入れなきゃなのかなぁと…。

そしてライトがハロゲンって意味がわかりませんね。

正直驚きですが、今は安くて良質なLEDバルブがあるのでそのうち変えれば良いかなと。

キーレスのドアミラー連動格納が無いのも残念なポイント。

不満な点は好きな部分で相殺出来るレベルかと思います。

総評 エアコンが良く効くし走行性能も普通車チック。
ドアの閉まる音が良い。
2人乗車なら何の不便もありません。

ブレーキもめちゃめちゃ効きが良い。

項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
外見最高!
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
積載性
☆☆☆☆☆ 4
価格
☆☆☆☆☆ 4
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/06/03 23:16:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

そりゃー、30年以上経つ車だから仕 ...
じゃんだらりんBF5さん

5ナンバーサイズでハイブリッド車で ...
naga_sanさん

タントカスタム助手席窓が上がらない ...
こまっち:さん

ドアクローザー DIY設置
べたぶみさん

パワースライドドアが勝手に開く
ババロアさん

車検入庫でεε=(((((ノ・ω・ ...
リョーマ様さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「普通車のような乗り味 http://cvw.jp/b/699420/47001429/
何シテル?   06/03 23:16
マイペースでゆるゆると♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

シフトパターン変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 11:42:13
ADTreのこんな良いところ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 19:25:07

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
TX スズキスポーツのショックにRSRのダウンサス マフラーはフジツボレガリスRⅡにモン ...
三菱 アイ 三菱 アイ
初めての軽自動車! 思っていた以上によく走るのでビックリ!
トヨタ MR2 トヨタ MR2
一度は乗ってみたかったミッドシップ 今しか乗れない楽しさがあります♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation