• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やはりGさんのブログ一覧

2023年08月20日 イイね!

9/30人間魚雷走行会inYZ

9/30人間魚雷走行会inYZ久しぶりに走行会です!

コロナ前に毎年開催していた
ナンバーワンを目指す全国統一戦とは違い
通常の走行会形式で再開してみます。

FFが集まる走行会は珍しいと思いますよ!
それだけでなく、今回は
○PVCドリフト!
リアに塩ビをはめての走行は安全だけど楽しい!お気軽なのに奥が深い!
○軽ドリフト!
FRに改造されたり、エンジンが載せかえられたり、軽トラックだったり!改造の幅が広く無差別クラスのよう?(笑)

それ以外にもFR、グリップもあります!
是非ご参加ください!


Posted at 2023/08/20 18:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月21日 イイね!

Fドリ走行会を開くよ。

Fドリ走行会を開くよ。10月頃にYZか三河辺りで


人間魚雷同士會 主催の走行会を

開催したいと思います。


コロナ禍でしばらくお休みしておりましたが

久しぶりに楽しく走りましょう!


日程、場所が決定したら

日記にあげますー
Posted at 2023/06/21 10:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月04日 イイね!

エンジョイ痛車フェスティバル夏の陣

長年行ってる走行会です。
今回はフロントホイール、タイヤサイズ変更しました。

ホイール
WORK T7R2P 10.5J -16→CST ZERO1HYPER V2 9.5J±0
タイヤ シバタイヤTW180 265/35-18→235/40-18

フロントを軸に巻き込む感じも無くなり
癖なく走れました。コレで固定になりそう。

リアはシバ240の235/40とヴァリドリ265/35

ヴァリは思ってたよりグリップしますが、少し流れてから止まらない感じ。減りは期待より早かった。煙はまぁまぁ出るかな。

シバは今回とても良い感じ。縦も横もバランス良く、このまま持ちが良ければサイコー。
エアは3キロ。煙多め。ギャラリー受け良し(笑)

この他に私の定番FEDERAL595ss持ってたのですがホイールナットがハマらなくて使えず。ホールが狭く21ミリソケットが入らなかった。
17ミリで薄口ソケットならオッケーかと。
ステージアで使うかな。

この走行会はカメラマンが多いので撮って、アップされてるので毎回嬉しい。ただ、変わった車か、アグレッシブに走らないと撮ってくれない気がします。

今回は最高の写真かも。




課題はレスポンスアップ、音量アップか。
触媒ストレート、軽量フライホイール、マフラー。どこのお店でやってくれるのかな?(笑)
Posted at 2022/07/04 11:56:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月08日 イイね!

手直し手直し

さて

新入りでエンジョイ痛車フェスティバルを走ってきましたが、理解不足でABSカット無しで走りました。

痛フェスの良いところはカメラ撮る人が多くて自分の走行写真が何処かで見つかる事です。

撮ってくれてありがとう。勝手に使わせていただきます(笑)





2回目の走行としては格好良く撮ってくれました(笑)


今回もシバタイヤを使ったんですが、グリップ良い分減りが早いです。

うーん、今回はシバタイヤさんが現地交換してくれたから出来たけど車にタイヤがそんなに乗らないから、走行会には向かない。
まぁ、ステージアなら乗るから良いんだけどね。ということで、次回以降色々試してみようと。



ドリ天タイヤ。
ちゃんとタイヤにも



ビギナー向けで減らないらしいので素敵。

あとは定番FEDERAL。
今まで長く使ってたので新入りの特性が分かりやすいかなと。




ヤフオクで未使用で買ったんだけど製造が08年ぽい。ヤラれた(笑)

これ使ったらフェデラルの新品(笑)ハイフライも試してみようと思ってます。


で。
マフラーもノーマルから社外品。
アクセラテック?
CJPONYPARTSのオリジナル?
350ドル位。



コスパ良し!
音量もまぁまぁ。


そしてハンドル変えました。
ディープの35でしたが、これも長年使ってた
モモレーシング32(中古)。



純正レカロも変えたいところ。
長年愛用ブリックス(笑)

でも昔は相場が1万くらいだったけど高くなってるみたいだし、ボロボロしか現存してないだろうから無しかな。
レール無さそうだし。
まぁ、、高いから後回し(笑)


とりあえずここまで一気に交換!
慣れたパーツでしばらく走り込みまーす。
Posted at 2022/04/08 14:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月10日 イイね!

秘密の裏ワザコマンド

新入りのエアコンの液晶の表示







よく見るとうっすら何か見える。



マニア様たちに聞いたら




ボタンを10秒程長押しすればおk、と。








だからアメリカ人大好き(笑)
Posted at 2022/03/10 21:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ステージアでドリフトドリフト! でも年に二回くらい。 楽しいよ!ドリフト! FFでもFRでもRRでも4WDでも 外車でも軽でもノーマルでも 楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USBポート、変換コンバータ、その他追加増設(スマホの充電、ミラーリングの利便性向上)RC1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 22:45:03
タイヤ組み換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 18:45:41
バッテリー上がったのに、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 15:08:44

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
良いスポーツカー。
BMW K1200RS BMW K1200RS
キリンに憧れて。 長距離移動がたまげるほど楽。 ブレーキホースに穴が開いたり、ドキドキ ...
フォード マスタング ファストバック フォード マスタング ファストバック
マッハ1じゃなくてスポーツルーフ。 走りのマニュアル(笑) 乗る時間無い(*_*)
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
戦闘力あるFFに乗ってみたくて、購入。 安定感があり、エンジンもB18Cなのでパワーもあ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation