• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やはりGさんのブログ一覧

2023年08月20日 イイね!

9/30人間魚雷走行会inYZ

9/30人間魚雷走行会inYZ
久しぶりに走行会です! コロナ前に毎年開催していた ナンバーワンを目指す全国統一戦とは違い 通常の走行会形式で再開してみます。 FFが集まる走行会は珍しいと思いますよ! それだけでなく、今回は ○PVCドリフト! リアに塩ビをはめての走行は安全だけど楽しい!お気軽なのに奥が深い! ○軽ドリフト ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 18:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月21日 イイね!

Fドリ走行会を開くよ。

Fドリ走行会を開くよ。
10月頃にYZか三河辺りで 人間魚雷同士會 主催の走行会を 開催したいと思います。 コロナ禍でしばらくお休みしておりましたが 久しぶりに楽しく走りましょう! 日程、場所が決定したら 日記にあげますー
続きを読む
Posted at 2023/06/21 10:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月04日 イイね!

エンジョイ痛車フェスティバル夏の陣

長年行ってる走行会です。 今回はフロントホイール、タイヤサイズ変更しました。 ホイール WORK T7R2P 10.5J -16→CST ZERO1HYPER V2 9.5J±0 タイヤ シバタイヤTW180 265/35-18→235/40-18 フロントを軸に巻き込む感じも無くなり 癖な ...
続きを読む
Posted at 2022/07/04 11:56:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月08日 イイね!

手直し手直し

さて 新入りでエンジョイ痛車フェスティバルを走ってきましたが、理解不足でABSカット無しで走りました。 痛フェスの良いところはカメラ撮る人が多くて自分の走行写真が何処かで見つかる事です。 撮ってくれてありがとう。勝手に使わせていただきます(笑) 2回目の走行としては格好良く撮ってく ...
続きを読む
Posted at 2022/04/08 14:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月10日 イイね!

秘密の裏ワザコマンド

新入りのエアコンの液晶の表示 よく見るとうっすら何か見える。 マニア様たちに聞いたら ボタンを10秒程長押しすればおk、と。 だからアメリカ人大好き(笑)
続きを読む
Posted at 2022/03/10 21:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月02日 イイね!

新入り試走

メモ的な内容でござんす。 3/5の走行会前に少しだけ試走。 準備 フロント 10.5j×18 -16、265/35r18 シバタイヤtw180 エア2.6 リア用ホイールとタイヤ 9.5J×18 +30、265/35r18 シバタイヤtw240 エア3 車両 JOYBASE×リバースナッ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/03 00:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月22日 イイね!

新入り来たよ。

来ました。 3代目ギャロッピングホース。 今回の車はスピンターンノブ付いてます(笑) 3/5に走行会が有るので、デビューと行きたいのですが、ぶっつけ本番は危ないですからね。 少しずつ作業していきます。 とりあえず ナックル加工済でノーマルホイールだと内側に当たるそうなので外に出し ...
続きを読む
Posted at 2022/02/22 02:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2022年02月15日 イイね!

近況

お久しぶりです。 去年の夏の話ですがセフィーロで奥伊吹に走りに行ってきました。 全然近況じゃないですけどw 7年放置の先輩の車を借りました。 RB20の先輩チューンにTD05タービン! 期待膨らむ! コースイン! 17インチ廃タイヤで2速全開! ツラい!パワー無い! 195/60- ...
続きを読む
Posted at 2022/02/15 18:47:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普段 | 日記
2021年06月18日 イイね!

シバタイヤ

シバタイヤ
南千葉サーキットで男の五枚があるので せっかくなので新しいタイヤ使ってきました。 シバタイヤ レイダンのコンパウンドがオリジナル?だったかな。 235/40-17 トレッドウェア180 柔らかコンパウンドらしいです。 軽い気持ちでリアで使ってみたのですが 鬼グリップ(笑) 2速メインの ...
続きを読む
Posted at 2021/06/18 22:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月18日 イイね!

YZでの走行会、無事終了しました。

初めての走行会主催、不安も有りましたが無事事故も無く終了しました。 東京から徳島まで各地から集まっていただき、参加台数19台。本当にありがとうございました。 生憎の天候でしたが、Fドリスペシャリストが多い走行会で雨も関係なく楽しんでたようです。 私は約2年ぶりのステージアで壊れるかも、と動か ...
続きを読む
Posted at 2020/10/19 00:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行 | 日記

プロフィール

ステージアでドリフトドリフト! でも年に二回くらい。 楽しいよ!ドリフト! FFでもFRでもRRでも4WDでも 外車でも軽でもノーマルでも 楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USBポート、変換コンバータ、その他追加増設(スマホの充電、ミラーリングの利便性向上)RC1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 22:45:03
タイヤ組み換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 18:45:41
バッテリー上がったのに、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 15:08:44

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
良いスポーツカー。
BMW K1200RS BMW K1200RS
キリンに憧れて。 長距離移動がたまげるほど楽。 ブレーキホースに穴が開いたり、ドキドキ ...
フォード マスタング ファストバック フォード マスタング ファストバック
マッハ1じゃなくてスポーツルーフ。 走りのマニュアル(笑) 乗る時間無い(*_*)
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
戦闘力あるFFに乗ってみたくて、購入。 安定感があり、エンジンもB18Cなのでパワーもあ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation