• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YHottyの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

パーツレビュー

2016年6月12日

Clarion MAX775W  

評価:
5
Clarion MAX775W
NX208からの買い換えです。
折角ワイドDIN対応の車なので、ワイドDINのナビにしました。

ワイド2DIN目一杯に液晶を配置している唯一の(?)製品です。
ワイド画面で地図が視認しやすいです。
スクロール速度は他社と比べて抜きんでています。非常にさくさくとしています。
加えてスマホライクなスクロールにも対応しているので良いですね。
(もちろん従来のようなスクロールでも操作可能)

3年間地図更新権付きが購入日から(発売日からではないのが重要)なので、嬉しい限りです。
外環完成を待ってから買い換えようと思っていましたが、これのお陰で早く買い換えてしまいました。

AV関連はNX208から大きく進化していますが、他社製品と比べると特筆すべき事は無いと思います。
嬉しいと思ったのは、イコライザが3バンドから6バンドに増えたことと、Bluetoothでスマホの中のMP3が聴けることですかね。

不満点としては、
・音声認識機能Intelligent VOICEは動作が非常に遅く、正直使い物になりません。
・ダウンロードボイスをもっと充実させて欲しいですね。
 方言は斜め上過ぎると思います。某PSPナビを見習うべきでは。

とは言え、ナビやAVといった基本機能はしっかりしており、欲しい機能は揃っています。起動画面の画像を変更できるのが地味に嬉しいですね。
(画像は同乗者へのジョークとしてブルースクリーンにしています。)

スクロールのサクサク感、地図更新権3年間付きという事だけでも☆5に値すると思います。

補足
NX208で使用していたビーコンを使い回しました。
サポート型番ではないですが、ちゃんとビーコンは認識できているようです。

蛇足
ワイドDIN対応のコンソールパネルをディーラーで購入しました。
値段は覚えてませんが、結構したと思います。


関連情報URL:http://www.clarion.com/jp/ja/products-personal/navigation/MAX775W/
定価オープンプライス
購入価格86,500 円
入手ルート実店舗(その他) ※ドライブマーケット

このレビューで紹介された商品

Clarion MAX775W

4.45

Clarion MAX775W

パーツレビュー件数:40件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Clarion / NX714

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:37件

Clarion / GCX708A

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

Clarion / MAX430VD

平均評価 :  ★★★3.60
レビュー:10件

Clarion / Smoonavi NX311

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:11件

Clarion / Smoonavi NX710

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:109件

Clarion / NX713

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:18件

関連レビューピックアップ

Stage21 セレブ リップライナー

評価: ★★★★★

ENDLESS BASIC SLIT

評価: ★★★★★

スバル(純正) A-LINE tS純正シフトノブ

評価: ★★★★★

スバル(純正) エアフローセンサー

評価: ★★★★★

国際技術貿易株式会社 シューグー

評価: ★★★★★

レカロ PRO RACER RSM 2700G

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ここは海ほたる」
何シテル?   01/13 19:37
Twitterがメインです。フォローしてね?→ https://twitter.com/YHotty
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
ねんがん の あるておん を てにいれたぞ! 今回は多分いじりません(希望的観測)
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
10年間お疲れ様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation