• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アニータの愛車 [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

静音計画化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはボンネット裏。

ウォッシャーのホースは取り回すのがめんどくさかったから中に閉じ込めました。。
…大丈夫やろかw(。o゚)w

これは2人でやっほが楽チンやなw(。o゚)w
2
リアドアの前方に挟むだけなので簡単やったよん!

これで風切り音はマシになったよな気がするw(。o゚)w
3
次はドアの間に貼るやつ。

これはどの位置に貼っていいかわからんからテキトーにやった!w(。o゚)w
4
最後はハッチ♪(写真撮り忘れた)

これもテキトーo(^-^)o


静かにはなったけど
ドアとハッチが多少閉まりにくくなったよな気が…(-.-;)

ま、いっかw(。o゚)w

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 183612km

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

オルタネーター、バッテリー交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ラジエターホースジョイント交換

難易度: ★★

フォグレンズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月18日 23:05
リアハッチって効果あります?
コメントへの返答
2010年5月19日 1:56
ヤーマンさんw(。o゚)w

ヤーマン(^0^)/
はじめまして!

正直リアハッチの効果っていうのはハッキリとわからないんですが
後ろに座ってても多少は静からしいです…。スイマセンf^_^;



でもドアとハッチの閉まる音は個人的感想なんですが、ドスンって感じになりました(^0^)/

プロフィール

よろしくお願いしますw(。o゚)w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
よろしくお願いしますんw(。o゚)w
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation