• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらっくされなのブログ一覧

2019年08月09日 イイね!

うきすいの夏♪

先月末と今月頭に、所属している吹奏楽団「行田うきしろ吹奏楽団」(通称うきすい)の演奏イベントに参加してきましたよ~。

まずは7月27日(土)、地元のお祭り「行田浮き城祭り」のステージで演奏しました。
数ある参加者の中で、先陣を切らせていただきました♪


銀行の駐車場に作られた、特設ステージですよ~。
風が強くて、譜面が飛ばされないようにするのが大変でした(汗)。

翌日の7月28日(日)、今度は祭りの踊りに参加!
私は初参加でしたが、うきすい連としては3回目との事。


始まる前に、みんなで集合写真♪

私はいつものユーフォニアムでは重いので、プラスチックのトロンボーンで参加しました。
45分ずっと動くから、重いと疲れちゃうんです(笑)。


こんな感じで参加してました♪


8月3日(土)は、幼稚園の訪問演奏でした。
子供が好きそうな曲を用意して行きましたよ~♪


自分達側からの写真しかなかったので・・・。
これで伝わりますかね?
大勢の園児達と保護者の前で演奏しました。
喜んでもらえてると嬉しいですね♪


これらのイベントが終わり、うきすいの活動も一段落。

練習優先で出来なかった車いじりをやろうかなぁと思いつつ、今度は暑くてやる気にならないという(笑)。


あ、そうそう。
うきすいでは随時団員募集中です!
興味のある方はぜひ(笑)。

よろしくお願いします♪
Posted at 2019/08/09 08:34:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽器
2019年05月22日 イイね!

定期演奏会、終わりました~。

5月19日は私が所属している、行田うきしろ吹奏楽団の定期演奏会でした!

昨年の定期演奏会の後、みん友のびびちょさんに誘われて入団して、ちょうど一年。
初めての定期演奏会になります。


本番前に、びびちょさんと舞台袖で写真を撮りました😄

前日から準備して、リハーサルして、色々動いていたら・・・。
あっという間に本番が始まって、あっという間に終わってしまいました(笑)。

演奏していくなかで、良かったところや反省点が色々ありましたが・・・。

すごく楽しかったです!


これから来年の定期演奏会に向けて練習していく訳ですが、また楽しかったと言えるように、頑張って練習していきたいと思います。

今回演奏した曲については、楽団の方からYoutubeにアップしてありますので、よかったら見て下さいませ。



スパニッシュフィーバー、私の今回の一番お気に入りの曲です♪


それでは、また~。
Posted at 2019/05/22 12:17:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 楽器 | 日記
2018年11月14日 イイね!

演奏は楽しい♪

今年の3月に、楽器を久しぶりに出してみた!というようなブログを書いていたのですが・・・。



現在も継続して吹いておりますよ~。
「ユーフォニアム」という楽器です♪


最初は一人で地道に練習していたのですが・・・。
みん友さんも参加している等々、ご縁がありまして、地元の吹奏楽団に参加させていただく事になりました。

まともにやっていたのは、高校生の時なので20数年振り?
なかなか上手く出来ないので練習あるのみ!ですね(笑)。

先週土曜日に演奏会があり、楽団に参加して初めて人前で吹きましたが・・・。
結構緊張してしまいました(汗)。
大丈夫だと思ったんですけどね~。

でも、やっぱり合奏は楽しいですね~♪
一人でやるのとは全然違います。
自分の音とみんなの音が合わさって、一つの曲になるって・・・。
ホント楽しいです♪

初めての演奏会は反省点だらけだったので・・・。
もっと練習しないといけないですね~!


もっと上手くなったら、以前おすすめいただいた演奏オフみたいなのにも参加してみたいと思ってます。

とりあえずは、楽団のみんなの足を引っ張らないよう頑張ります(笑)。
Posted at 2018/11/14 18:58:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 楽器
2018年03月13日 イイね!

久しぶりに楽器の練習をしてみた。

最近になって、久しぶりに楽器やろうかなぁという思いがムクムク出てきまして。

久しぶりに出してみました。


「ユーフォニウム」という管楽器ですね~。
最後に吹いたのが、長男が幼稚園年長の時のクリスマス会なので・・・、7年振り?
ピストンが固着してるかなぁとも思いましたが、意外と大丈夫でしたね。
オイル差したらスムーズに動くようになりました。

自宅では思い切り音を出す事が出来ないので、利根川の河川敷に行って吹いてきました。


外で吹けるほど上手くないので、オーリスくんの後部座席で練習です♪
譜面台も立てられるし、なかなか集中して練習出来ましたよ~。


ずっと吹いているのも疲れるので、休憩と称して撮影会(笑)。


夏仕様はやっぱりいいですな♪


後ろからのローアングル、何か好き♪


そんな休憩もはさみつつ、2時間半位練習してました。
練習前よりはマシになったものの、昔のようにはなかなか吹けませんね(汗)。

これからもたまに練習しようかな~と思います。
Posted at 2018/03/13 20:36:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 楽器
2010年12月14日 イイね!

楽器の練習?

今日は夜勤初日なので昼間は自由!

って事でカラオケに楽器持ち込んで練習してきました。
今週末の幼稚園のクリスマス会で演奏する事が確定したので(汗)
失敗しないように、しっかり練習せねば!

ただ、1時間位集中してやってると徐々に疲れが・・・。

と、いう訳で気晴らしにカラオケでもしようかと。

最近はあまり歌わなくなったけど、昔良く歌っていたビジュアル系バンドの曲を・・・。
X JAPAN、LUNASEA、黒夢、FANATIC◇CRISIS等・・・。

全力で歌ってしまいました(笑)

歌い終わった後は疲労感と爽快感、そしてノドが痛い・・・。


楽器か歌かどっちがメインかわからなくなってしまいましたが、楽器の方もなんとかなりそうなので良しとします(笑)

あとは本番頑張ります!




Posted at 2010/12/14 16:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽器 | 日記

プロフィール

「@N^∀^ME 海老名を先に決めちゃってよいですよ!」
何シテル?   07/07 22:14
ぶらっくされなです。 MTの車が大好きで、車を選ぶ基準で「MTがあるかないか?」が一番大事です(笑) どちらかというとマイナーな車を好みます。それと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【備忘録】リアバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 18:05:16
バンパー外し★記録用メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 00:08:59

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
カローラツーリングからの乗り換えです。 人を乗せる機会が増えたので、思い切ってミニバンに ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
再びオーリス乗りになりました! 白いボディにシャア専用エアロキット、ZTグリルガーニッシ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ソリオから乗り換えました。 妻が主に乗るので、あまり手は入らないはず…。
スズキ ハスラー ハスラーRS (スズキ ハスラー)
Runabout Sports! 通勤メインのつもりでしたが、一人であちこち出掛ける時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation