• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月09日

モコ男冬仕様と…

連日のウザブログです(爆)







今晩は、仕事から帰宅後、モコ男の冬支度しました〜






RS不動なので、モコ男の冬仕様へは、雪降るギリギリまで夏仕様を楽しもう♪と思ってたのですが、今日にちょっと雪降るまでに、必ず終わらせないと行けない事が出来たので(謎)


週末は、天気予報見ると初雪?みたいなのもあり、結局早目に冬仕様にする琴似。























あぁ〜






夏タイヤ(;´Д`A









クルマ汚いです(爆)

















毎年、恒例のアンダーコート買って帰りまして、タイヤ換えます〜





















ホイールナットは、ナゼか?35R純正ナットですw










難関((((;゚Д゚)))))))のNS-2を2シーズン履いてますが、クソも減らないタイヤですね\(^o^)/



でも、ロードノイズがうるさ過ぎで嫌になって来ました(^_^;)





1本3500円で買った165/45R16のタイヤですが、来年15寸に換えたいな♪( ´▽`)













タイヤ外して、剥がれた箇所にアンダーコート塗り塗り♪






















で、ここ朝2日…



モコ男の機嫌が悪いんです(^_^;)













エンジンスターターで掛けても、無視…







何だよ(ーー;)と思い、エンジン掛けるも無視((((;゚Д゚)))))))






朝時間無いので焦ります(>人<;)









電気来てないのでバッテリーだと思い、バッテリーのターミナルの接触不良疑って揺さぶって見たら、どっかから『ピーッ♪』と信号音!







それで電気通ったみたいで、無事に通勤出来ましたが…






また今朝もなる(^_^;)






なんで朝よ(>人<;)と思いつつまたターミナルグリグリ♪








なので、点検しました!







かの有名なスカトロのバッテリーカットターミナルですw





電装系の作業しやすい様に付けましたが、モコ男イジリはもうしないし?無駄なトラブルメンドくさいwので取ってしまいます。





案の定サビサビwww











他の原因もあるかと思うので様子見ですが、モコ男冬仕様完成♪











でも?まだ雪降って寒くなったらダメだよ?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/11/09 21:53:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年11月9日 21:59
タイヤ交換時期が近付くと、スキーシーズンですね。
年中、楽しみがいっぱいでいっぱいでワクワクする北海道。
北海道に住んでいたあの時代が恋しいよ。
和歌山は一年中変化なくいつもと同じ(山奥に住めば、タイヤ交換は必須)。今は紀州ミカンが楽しみかな。

コメントへの返答
2013年11月9日 22:06
ごめんなさい。

自分は、スキー滑れませんw

特技はギャグ滑りです(爆)
2013年11月10日 0:18
ずいぶん冬仕様は、可愛いね?女の子乗ってるかと思うしょ!笑
コメントへの返答
2013年11月10日 10:21
オレ?見た目によらず、カワイイクルマ好きだよ?

ミニとか(爆)
2013年11月10日 4:27
スカトロ(驚
コメントへの返答
2013年11月10日 10:22
目覚めたくは無いですが(謎)
2013年11月10日 7:30
スカプロww

モコ男がすねてるんですか(笑)
コメントへの返答
2013年11月10日 10:29
お好きなんですかw


モコ男→スネ男?になりました〜
2013年11月11日 8:28
バッテリーカットターミナルってあんまりよくないのかな?
うちのZにもつけてますが、冬はバッテリーはずしておくのに
非常に重宝してるんだよねぇ。。。
コメントへの返答
2013年11月11日 22:29
良くサビて通電しなくなるで有名ですよ?

自分は、まだモコ男イジリに燃えていた?時に、電装作業しやすくする為に付けました♪

もうあまり?モコ男イジリはしないし、サビで通電しなくなるぐらいなら外しちゃえな感じです。

年に何回かバッテリー外すぐらいでしたら、トラブルの原因になると思うので、外した方が安心出来そうです。

Noriさんの様に車庫保管だとサビないのでしょうか(笑)


ちなみに、RSにもバッテリーカットターミナル付けてますが、どっちも青空なのでサビサビで何度か通電しなくなりました。

ですが、RSはしょっちゅうなんかイジッてるので、サビたら磨いて、尚且つ接点グリス塗ってまで使ってます\(^o^)/

プロフィール

「ヘッド、消耗部、全交換したら約30万も掛かるw絶望ですwww」
何シテル?   12/20 19:16
こんにちわ(^O^) ☆モトキ☆と言います! 平成22年2月22日というゾロ目の記念日?に③台目になるDR30スカイラインの納車を機にみんカラ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

るーりんさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 08:01:47
ボツキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 17:17:31
どうやったらいいんだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 04:22:23

愛車一覧

日産 モコ モコ男 (日産 モコ)
フニャモコです!? 平成23年9月10日に3ヶ月半待ってやっとこ?納車(^^ゞニヤニヤ ...
日産 スカイライン RS (日産 スカイライン)
鉄仮面→憧れだった前期仕様 NA、WEBER50、キャブ仕様な3台目RS!
日産 ルークス ルークス (日産 ルークス)
奥さん3台目の愛車♪オートライト、パワースライドドア装備の高級車です♪
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
ダイエットします(核爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation