• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月10日

お目覚めはいつ?

お目覚めはいつ? 毎晩、不調のキャブでウナされてるオパカです(嘘)





車庫の鍵の閉め忘れや、朝に大事な晩酌用のビールを冷やし忘れ3日連続のオパカですw←ただ単にバカかwww










2日前ぐらいのブログから、少しづつですが、思い付く箇所の調整したりしてました。







5番プラグに換えたり〜



アイドルスクリュー開けたり閉めたり〜



アクセル開けながら始動したり〜








モコ男に電気貰いながら、パコパコ♪してました(謎)








で、思い付く最後のネタ?やってみました。











フタ開けて〜










加速ポンプのノズルを、バラして確認。


ノズルの向きがバラバラだったので、エンジン側に向けて組み直し…



フロートのボールとウエイト入ってるところもバラして、入れた順番確認…


















吹き返した時、各気筒火が出るので点火してるのは確認してましたが、一応念のためタイミングライトで確認…

















さて始動!















パコパコ♪言って煙と火しか出ません(>人<;)








いつか火事になりそうです!







ちなみに、パコパコ吹き返して、燃焼室じゃなくキャブの中で点火されてる感じでキャブ本体が熱くなります(汗)







これ以上、ヘタにやって火事になったら困るどころの話じゃないので、ここはプロの頼んで、やっぱり予備のキャブ付けるの無難そうです。




悔しい(>人<;)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/04/10 21:07:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんにちは😃〜今朝は、夜 ...
PHEV好きさん

112🟣食欲の秋🍁『道の駅』川 ...
ひろネェさん

裏女神湖ミーティング マシグレR4 ...
2.0Sさん

いよいよ今週末は奥多摩からのBSB!
Takeyuuさん

本日は……
takeshi.oさん

【シェアスタイル】リールコード内蔵 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年4月10日 21:18
完全に燃料が濃い感じが…

メインジェットの番手を落としてみては?
コメントへの返答
2014年4月10日 21:43
コメントありがとうございます!

各ジェット類は、去年動いてた時のままなので、薄い、濃いは関係無いと思うんですが…

逆にガスケット換えて、密閉された分濃くなると思いますが、この解釈がおかしいんでしょうか(^_^;)
2014年4月10日 21:32
タイミングライトが繋がってるのが
4番コードに見えるのが気になって
仕方ありません…

どうじてんか?
コメントへの返答
2014年4月10日 21:46
タイミングライトで各気筒、点火の確認中の写真でした!


セル回して、1番〜4番まで点火してるか、タイミングライトで1気筒づつ確認しました。

これは去年デスビトラブルで習得した技です?
2014年4月10日 21:39
連コメ失礼しますm(__)m

逆でしたメインジェットの番手を上げるが正解でした(>_<)
コメントへの返答
2014年4月10日 21:48
ソレックスのジェット類は、番手が大きい程、径が大きくなって濃くなりますよ!


濃いなら、番手を下げる感じになりますm(__)m
2014年4月10日 23:10
原因なんだろうね~。

点火、燃料、圧縮がOKならキャブが原因?
それともバルタイ?

初爆はあるからもう少しの気もするけどね~。

コメントへの返答
2014年4月10日 23:20
原因なんなんでしょ〜


キャブしか考えられないんですが、バルタイは、どっちも100度で取ってもらったので、オーバーラップし気味?でしょうが、加工カムの形悪いので、あまりオーバーラップはしなそう仕様です(爆)


初爆というか、良くてブルル♪とエンジン震える時ありますが、ほとんどはパコパコ♪スカしてる状態です。


これは調子悪いですw

エンジン掛かりもしないから調子すら伺えません(^_^;)
2014年4月11日 0:01
ボクはかかりにくい時はファンネルからパーツクリーナーをぶち込んでかけてます( ´△`)
コメントへの返答
2014年4月11日 0:22
荒技ですねw

パーツクリーナーぶち込んだら回転落ちしませんか?

それともキャブクリーナー的な感じになるんでしょうか?
2014年4月11日 0:04
キャブに吹き返すなら燃料が薄いんじゃないですか?
ジェットは濃くしてみては・・・?
後はデスビのギア一コマずれている様な気がします。
フロート高さ、インマニのエア吸いなど燃料が薄くなる
原因があるのではないでしょうか?
コメントへの返答
2014年4月11日 0:26
ジェット類は換えてないので、そのままで大丈夫な気がするんですが…

デスビのギア!

あの日、雪降ってきてイライラしながらやっていたので、見落としてる鴨知れません(^_^;)
明日見てみます!
2014年4月11日 5:22
FJ20エンジンのキャブはやはり
凄く魅力的ですよね
もう何十年も憧れているFJ20キャブなんです
是非ばっちり復活させてくださいね
コメントへの返答
2014年4月11日 7:46
ありがとうございます!


インジェクションターボも乗りましたが、整備性の良さから言って、キャブは楽ですよ!

先程やっと始動しましたが、まだ課題は山積みです。
2014年4月11日 5:51
おはようさんです

もしかして、ディスビロータの位置が微妙にズレてるとか…
コメントへの返答
2014年4月11日 7:47
おはようございます!


今朝確認した所、位置ズレてました!

無事始しました♪

プロフィール

「ヘッド、消耗部、全交換したら約30万も掛かるw絶望ですwww」
何シテル?   12/20 19:16
こんにちわ(^O^) ☆モトキ☆と言います! 平成22年2月22日というゾロ目の記念日?に③台目になるDR30スカイラインの納車を機にみんカラ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

るーりんさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 08:01:47
ボツキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 17:17:31
どうやったらいいんだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 04:22:23

愛車一覧

日産 モコ モコ男 (日産 モコ)
フニャモコです!? 平成23年9月10日に3ヶ月半待ってやっとこ?納車(^^ゞニヤニヤ ...
日産 スカイライン RS (日産 スカイライン)
鉄仮面→憧れだった前期仕様 NA、WEBER50、キャブ仕様な3台目RS!
日産 ルークス ルークス (日産 ルークス)
奥さん3台目の愛車♪オートライト、パワースライドドア装備の高級車です♪
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
ダイエットします(核爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation