• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月16日

嬉しい悲鳴♪( ´▽`)

嬉しい悲鳴♪( ´▽`) 一日中、ほぼクルマの事を考えてるオパカですU^ェ^U


















今晩はブツが届きました♪






















HKSの264ハイカムです♪

















欲しい時に探せば無いし、何の気なしにひょんと出てくるもんですね(謎)











4年ぐらい前に、ハイカムのラフなアイドリングに憧れて♪ハイカム272を手に居れてたんですが、なかなか金額が高くて、手が出せませんでした?










やっと揃いました?



















現状、ハイカム使ってるんですが、カム山の作りが悪いウンコ加工カムです(爆)





280度9.5リフトの加工カムなんですが、先っちょがとんがった変なw形の加工カムなので、バルブ押してる時間が短いんです。




写メ無いので、想像してください♪











HKSのハイカムは、リフト量は自分の加工カムに比べて少ないんですが、カム山の作りが丸くて緩やかなので、バルブ空いてる時間が長いんです。













もっと楽に探せるなら、もっと早く手に入れてたんですが、加工カムに走ってしまいました。




















エンジンやってる内に『FJ20』の特権♪を知りました(汗)










高回転型のFJ20ですが、ヘッドの作りが理に叶った作りなんです。






自分で見たこと無いんですが、高回転型と言われるRB26寄りも、シムが小さく軽量(S20と同じシム使用)なので、レスポンス良くて尚且つバルブサージングの起きにくいエンジンなんです。










それを自分は、ノーマルがベース円34ミリに対して、32ミリに細くした加工カムを使ったものですから、シムが1ミリ隙間出てしまうんです。









そのクリアランスを埋めるべく、1ミリの『アウタークリアランスキャップ』をせっかくの軽量なシムに被せて使ってしまったので、その分重くなりますよね…





















FJの特権を捨ててました(>人<;)















このハイカムは、ノーマルのベース円と同じ34ミリなので、アウタークリアランスキャップ使う事なく使用出来ます!














欲を言えば、インテーク、エキゾーストと共に288ぐらいのカム入れたいですが(笑)







冬場に作るヘッドは、このコンカム使って組んでみようか♪





オーバーラップも多そうなので、ウンコ加工カムwなんかよりもラフなアイドリングも楽しめそうU^ェ^U













と言いつつ、頑張って買ったウンコ加工カムwも使わないのは持ったいないし(>人<;)












また余計で楽しい悩み作ってしまいました(=^ェ^=)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/16 22:41:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

デントリペア
woody中尉さん

おはようございます!
takeshi.oさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年1月17日 1:44
お疲れ様です!

NAに乗っていたらやっぱり
ほしくなる部品ですよね(^ー^)

期待したほどラフなアイドリングには
ならないと思いますが~
度数的なものじゃなく、4スロはカムの
吹き返し拾わないので…
ワンスロなら結構バランバラン
言うみたいです。

いろんなカム試してみたいですね~
コメントへの返答
2015年1月17日 20:16
お疲れ様です!


ターボに乗ってても欲しくなる部品です!


確かに、L型フルチューンのクルマでも、アイドリングは意外と静かですね。

FJは、排圧高いのでうるさくなりがちなんですが、もっとバラバラ行って欲しいですU^ェ^U


東名のカムは回る〜みたいなので、金が出来たら、特注カム作りたいですね〜♪
2015年1月17日 6:24
おはようさんです
滑らか~なオニギリハイカムですね~♪
そっかあ、加工カムだとバルクリも広がるからシムで重量増となるんだ、バルブサージングのリスクも上がると…
勉強になります。
コメントへの返答
2015年1月17日 20:22
オバんです!


自分の講習でも役に立ちましたか(笑)


書いてる途中に、何書いてるかわからなくなって来たので、理解出来る様な文面で良かったです(爆)


アウタークリアランスキャップの重さと言っても、実際は何十グラムの世界で変わりあるのか?

実際9000rpmまで回してるんですが、壊れてません。


気づいてしまった以上、やはり考えなくては……?
2015年1月17日 7:32
加工カムなんざ、捨てちまえ❗️笑
コメントへの返答
2015年1月17日 20:24
そー来ますかU^ェ^U

やっぱりあのウンコピストンもアルミクズ行きですよ(笑)
2015年1月17日 8:28
おはようございます!

確かにNAにはもうちょい度数が欲しい所ですが・・・バルタイによってはバラツキますよ~(^^ゞ
コメントへの返答
2015年1月17日 20:36
お疲れ様です!


288の出品は無いですか…(謎)


ターボにも、もっと度数が必要ですがwNAなので、もっと吸排気めいっぱい効率良くしてFJを使いたいです!


加工カムでのバルタイは、IN100度で、EX99.5度で組んでもらったのでバリバリだったはずですが、ウンコカムでした(笑)

プロフィール

「ヘッド、消耗部、全交換したら約30万も掛かるw絶望ですwww」
何シテル?   12/20 19:16
こんにちわ(^O^) ☆モトキ☆と言います! 平成22年2月22日というゾロ目の記念日?に③台目になるDR30スカイラインの納車を機にみんカラ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

るーりんさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 08:01:47
ボツキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 17:17:31
どうやったらいいんだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 04:22:23

愛車一覧

日産 モコ モコ男 (日産 モコ)
フニャモコです!? 平成23年9月10日に3ヶ月半待ってやっとこ?納車(^^ゞニヤニヤ ...
日産 スカイライン RS (日産 スカイライン)
鉄仮面→憧れだった前期仕様 NA、WEBER50、キャブ仕様な3台目RS!
日産 ルークス ルークス (日産 ルークス)
奥さん3台目の愛車♪オートライト、パワースライドドア装備の高級車です♪
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
ダイエットします(核爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation