• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月19日

メッキ屋さん♪

連日のブログUP!




ウザくてすいません(爆)







勢いにちょっと乗って来たオパカですU^ェ^U













先週、磨き終わったヘッドライトのリフレクターですが〜











メッキ屋さん探しに難航しまして、まだ預けてません(汗)














どうやら、予定していたメッキ屋さんは、クルマ部品のメッキは、見た目の問題で不得意らしいので辞める琴似。












それで、ある方(謎)に教えてもらいました愛知県にあります『神◯真空メッキ株式会社』さんに見積もりして貰いました。












HPもありまして、いろいろ見てみると〜


















ホイールなんかもメッキ出来るみたいで、しかもいろんな色に出来るらしい(((o(*゚▽゚*)o)))










電解メッキなら、通電する物は出来そうですが、アルミですから通電しませんね♪











しかもプラスチックにもメッキ出来るみたい(≧∇≦)














どこかにはこういう業者さん居るはずですが、あまりそういうのに無頓着なクルマイジリしかしてませんので、縁がなかったですw

























自分が、小学生の頃に流行りました〜『ミニ四駆』















コロコロコミックにたまぁ〜に出てくる『なんちゃらメッキバージョンのミニ四駆ボディ』











クロームやゴールドメッキ、ブルーメッキなどなど…





いろいろなバージョンがありましたねU^ェ^U







ボディーだけで、当時ミニ四駆が一台買える600円だったので、なかなか買えなかったなぁ(笑)







ですが、ブラックメッキの『バンガードソニック』のボディーだけ買った記憶があります♪

















もう20年前の話でして(汗)








ホントおっさんになってしまいましたϵ( 'Θ' )϶













今ならミニ四駆でも、プラモでも何だってメッキ出来るぞU^ェ^U























でも、今はRSに首ったけですU^ェ^U














↑1/1のミニ四駆とかプラモとかとも言うwww















RSのプラスチック部品で、メッキする物を考えたらありましたU^ェ^U
























前期ヘッドライト下のモールです♪




























前期3本グリルの1番下は、ステンレスのモールなんで、サビても磨けばキレイになりますが〜















赤↑のライト下のモールはプラスチックなんです…


























前から気になっては居たんですが、いくらか程度良い奴をRSに付けて、写メのはストック?で保管してたモールなんです!










グリルのステンレスモール部分とは、多少色は変わると思いますが、ブツブツでボロボロのメッキのままより直した方がずっと良いですね(((o(*゚▽゚*)o)))














なので、ヘッドライトのリフレクターと一緒にライトのモールもメッキしてもらおうと考えまして〜















ヘッドライトのリフレクターは、概算の見積もりで1個3000円ぐらい。






ライト下のモールは、見積もり取ってもらってませんが、しても1個5000円ぐらいかな?






















調子に乗って舞い上がってますが、まとめて頼むと結構な金額にア然( ̄O ̄;)

















来月は強化クラッチ買おうとしてたから?





リフレクターは再来月かな(爆)












楽しみにしてたんですが、ライト暗くても走れるので、先ずはクラッチですね〜













楽しみは後に取っておきましょう(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/01/19 22:01:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

プチドライブ
R_35さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2015年1月19日 22:27
こんばんは!!でろい屋です。
僕は神村さんにリフレクターをメッキしてもらいました。預ける前に何件か値段を聞いたりしましたが神村さんが一番良心的な値段だと思います。ついでに預けたアウターハンドルも含め、キレイにメッキ再生してもらいましたよ。
コメントへの返答
2015年1月19日 22:36
こんばんわ!


心強いコメントありがとうございます\(^o^)/

ブログ書き終わりまして、他にも何か無いかな?と考えてたんですが、アウターハンドルがありますね♪

後期テールのプラスチックのメッキモールもイカレテ来ますし、内装で言えば空調のノブとかツヤ無しのメッキでキレイになりそうですね♪
2015年1月19日 23:25
ほほぅ・・・メッキ屋さんは愛知ですか・・・?

部品と一緒にモトキさんも送られてくれば会いに行けるのにのぅ( ˘ω˘)
コメントへの返答
2015年1月19日 23:52
新品◯秘部品もらえるならいつでも行くよU^ェ^U
2015年1月20日 10:36
こんにちは!
ミニ四駆なつかしいですね!

小さいときアニメ見てミニ四駆やってました笑


僕もその部分のメッキがだいぶ剥がれてきたり白い斑点?みたいなのがでてきてました。

プラスチックでできているとは知らなかったです( ゚д゚)
コメントへの返答
2015年1月20日 21:04
こんばんわ!


自分の時は、男みんなミニ四駆やってたので自然とやってた?経緯まで思い出せませんが(^^;;

ミニ四駆クラブとか作って、コース持ってる奴が学校に持って来たりしてレースしてました〜♪



プラスチックのメッキは、というかこのメッキ屋さんのやり方は、アルミの粉を吹き付けてるみたいです〜



元々のモールのメッキも、同じやり方でアルミ吹き付けてるから、ブツブツと腐食が出て来るの鴨知れません?


言われてみれば、アルミの腐食の仕方に似ている気もします?



思いのほかいろいろ勉強になる事ありますね!
2015年1月20日 12:13
こんにちは(^^)
久しぶりのコメントです~!

ミニ四駆、懐かしいです!
確か編集部に値段分の切手を同封して送ると
メッキ仕様のボディが貰えた記憶が・・・(笑)

最近懐かしいミニ四駆を見ると買ってしまいます(^_^.)
ちなみに自分はレッツアンドゴー世代でしたが、
☆モトキ☆さんもでしょうか?
コメントへの返答
2015年1月20日 21:17
こんばんわ!


久しぶりのコメントありがとうございますU^ェ^U



ミニ四駆のメッキボディーの買い方そうでしたね♪

思い出しました(爆)



自分もバリバリ同世代でしたU^ェ^U

自分は烈派だったので、バンガードソニックやハリケーンソニック使ってました♪


小学生の頃は、ミニ四駆やってまして〜

中学から高校まで、スロットカーやってましたよ♪


最近は、模型屋にも行かなくなって、ミニカーにすら手を出さなくなって来ましたが、ミニ四駆思い出して久しぶりに模型屋に行ってみようかと思って来ました〜♪



HAMAカフェブログ楽しみにしてます!


いろいろ苦労されてるみたいで大変でしょうが、遠く北海道から応援しているので、楽しんでください\(^o^)/
2015年1月20日 13:00
ライト下のモールまだ我慢できる状態だったんでそのまんまでした(^o^;)

モール再メッキの金額判明したら後で教えてください(^-^)
コメントへの返答
2015年1月20日 21:20
お疲れ様です!


たぶんモール単品では、再メッキ出す気になってないと思います?

リフレクターと同梱したら、送料いくらか安いかな〜何か無いかな〜あライト下のモールだ♪

みたいな思い付きです(爆)


またそのうちブログ書くので、自分忘れてなければ『おい!金額はいくらだー』とコメントくださいU^ェ^U
2015年1月20日 22:58
函館ひかり自動車ならメッキ塗装やってるよ♪( ̄▽ ̄)b
メッセージしてみたら?

gonbeさんです~♪
コメントへの返答
2015年1月20日 23:08
お疲れ様です!

いつもあの距離を通勤してるんですか(謎)

gonbeさんわかります!

いつかのダムのオフ会の時に、KPで来られた方ですね!

あれから自分のブログにイイね!付けてもらいお世話になってます(笑)


今は金欠なので、来月辺りに連絡してみますU^ェ^U


プロフィール

「ヘッド、消耗部、全交換したら約30万も掛かるw絶望ですwww」
何シテル?   12/20 19:16
こんにちわ(^O^) ☆モトキ☆と言います! 平成22年2月22日というゾロ目の記念日?に③台目になるDR30スカイラインの納車を機にみんカラ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

るーりんさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 08:01:47
ボツキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 17:17:31
どうやったらいいんだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 04:22:23

愛車一覧

日産 モコ モコ男 (日産 モコ)
フニャモコです!? 平成23年9月10日に3ヶ月半待ってやっとこ?納車(^^ゞニヤニヤ ...
日産 スカイライン RS (日産 スカイライン)
鉄仮面→憧れだった前期仕様 NA、WEBER50、キャブ仕様な3台目RS!
日産 ルークス ルークス (日産 ルークス)
奥さん3台目の愛車♪オートライト、パワースライドドア装備の高級車です♪
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
ダイエットします(核爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation