• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆モトキ☆のブログ一覧

2017年06月16日 イイね!

解決なるか?

最近、みんカラしてる意味がわからないオパカですがw





















車庫の雨漏り…













忘れてる方居るかと思いますが、今週に入って少しずつ進展ありまして〜





































本来の姿を取り戻したみたいです(核爆)


































さて?次の雨の日が楽しみです!

























なんともなかったら金払ってやるかwww




































明日は、ランエボです。
Posted at 2017/06/16 21:43:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月14日 イイね!

ニスモ キャブ用燃料ポンプの謎…

燃圧落ち着かず、ミツバポンプとか言ってる自分ですが…






















去年に、元々ソレックスの時に、リターン無しで使ってたニスモポンプに一旦戻ろうと、買ってあったニスモポンプ。

























なんだか?ミツバポンプ製廃に寄って、燃圧の高いニスモポンプとミツバ同等の燃料ポンプがニスモに寄って生産されてるとか???




















ニスモポンプ、旧品番『17010 A7600』が燃圧0.45キロ。













新品番の『17010 A7601』が燃圧0.3キロ?































7年前に、元々、キャブ仕様だった現RS買った時に付いてたニスモポンプと、現行品のニスモポンプ。






































変わるのは汚さだけwww































あーニスモポンプが改良されたのはいつなのか?













亀無しさんから出てる、ミツバ同等ポンプ、黙って買うか〜?
Posted at 2017/06/14 22:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月13日 イイね!

燃圧

頭が痛いw燃圧(^^;;












去年、腹くくって新品ウェーバー50入れたくせにw燃圧安定せずオーバーフローの繰り返し。





















去年秋終わりから、今年のつい1ヶ月までの半年ぐらい、まともにRS触る機会無くて、何やってたか忘れた(爆)


















現状…FJ純正相当?容量アップ?中華燃料ポンプのアイドリング時の燃圧。









































10分暖気して、水温上がった時の燃圧。


















































アイドリングしながら、燃圧上がったの確認後、給油口キャップ開けて内圧抜いた後の燃圧。




























現状、吐出量と燃圧共に多い。













キャブセッティングのセの字も程遠い。

















1気筒500ccにも関わらず、『50の響きにやられw』SP製DCO50を入れたは良いが、アウターベンチュリー絞って負圧稼ぐ。

























元々、4型ソレックスφ44をニスモポンプ、リターン無しで使ってたので、元に戻るか?











リターン無しで、ミツバポンプ使うか?

















レギュレーターありで、ミツバポンプ又は、ニスモポンプ2機がけで使うか?






























リターン側の燃料配管の潰れや、タンク内のサビも無いので、オパカがおかしいのかwww






















手っ取り早いのが、ミツバポンプ、リターン無しで、オーバーフローの確認してからですね(謎)
Posted at 2017/06/13 23:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月11日 イイね!

第6回ハチマルカーミーティングに行って来た♪

第6回ハチマルカーミーティングに行って来た♪本日、夕張で開催された『第6回ハチマルカーミーティング』に参加して来ました〜♪























まず4時半に起きてw前日体調不良により一日棒に振ったため(謎)足回りをちょこっと調整しまして、出発準備♪






























たんぼさんと待ち合わせしまして、いざ出発!!!
































途中、仲良く給油しまして〜


































あっきー.さんと合流♪














ランタボ〜



PF60 ジェミニ〜





RS〜



















の車種混合ツーリングしながら向かいます〜






















なかなか良い道の峠を越えまして〜


































無事、まだ9時半なのに渋滞してる会場へ(汗)







































会場内はこんな感じってさっきから写ってるクルマですがw
























レアなPF60ジェミニなのに、FCRキャブ仕様とは唯一無二の存在ですね!!!









今日、散々いっしょに走ってたのに、FCRキャブの音聞いてなかった( ̄▽ ̄;)














パパさん、すごく羨ましいですが、20年後マネしたいです(^^;;








































統一されたエアロでステキなビーチクテールです!!!































リムが深過ぎて、何のホイールですが(笑)



























今回のツボです!!!





















早瀬左近を思い出します(謎)



















希少なクルマの邪魔してすいませんwww





























会場で声掛けて頂いたみなさん、ありがとうございましたm(_ _)m








特にクマーくんw






さすが人生の先輩です(超謎)



























雨の中、帰る琴似。












































スカトロに寄るも、手ブラで帰宅。

































帰宅後、さっそくオイル漏れの点検ですよ!?










↑ミッションハウジングからのオイル漏れ無し???





水しぶきでオイル流れた?





















シフトブーツからのオイル漏れあるんですが、リアシールからのオイル漏れは無し!




















ミッション降ろさなくても良いか???


















とか思いながら、ピットから出ようとハシゴ登ったら、何だかマフラーのタイコにやたらと巻き上げた砂利がオイルと一緒に付いてる(^^;;





















































ドラシャブーツ破れた(≧∇≦)

























良いオチを作れたので、明日からの仕事頑張れます(核爆)
Posted at 2017/06/11 20:59:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月04日 イイね!

第28回白老牛まつりに行って来た♪

第28回白老牛まつりに行って来た♪朝っぱらから楽しんで来ましたU^ェ^U



















白老牛まつりは、初めて行くんですが、かなーりの人混みみたいなので、開始9時半なのに、会場7時半に着いたらさすがにまだ誰も居ずwww




























小雨降る中、場所取りしながらずっと待機( ̄▽ ̄;)































やっと食えるぞ〜(≧∇≦)































会場内には、なんでも売ってあり♪



















海鮮物も一緒に食べられますU^ェ^U
































白老牛の牛丼うまかった( ´ ▽ ` )
























朝っぱらからビールも飲んで幸せ( ´ ▽ ` )















































アイドルも踊ってるし(核爆)






































生憎の天気でしたが、それが良かったのか?思った程、人混みにならなくて良い天気でした(笑)

























モコ男で、ドロ遊びも出来たしw来て良かった( ´ ▽ ` )



















朝っぱらから飲んでしまったので、午後から何するべ???















































あっ?豊浦では、いちご豚肉まつりやってるな(謎)
Posted at 2017/06/04 11:50:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ヘッド、消耗部、全交換したら約30万も掛かるw絶望ですwww」
何シテル?   12/20 19:16
こんにちわ(^O^) ☆モトキ☆と言います! 平成22年2月22日というゾロ目の記念日?に③台目になるDR30スカイラインの納車を機にみんカラ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

るーりんさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 08:01:47
ボツキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 17:17:31
どうやったらいいんだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 04:22:23

愛車一覧

日産 モコ モコ男 (日産 モコ)
フニャモコです!? 平成23年9月10日に3ヶ月半待ってやっとこ?納車(^^ゞニヤニヤ ...
日産 スカイライン RS (日産 スカイライン)
鉄仮面→憧れだった前期仕様 NA、WEBER50、キャブ仕様な3台目RS!
日産 ルークス ルークス (日産 ルークス)
奥さん3台目の愛車♪オートライト、パワースライドドア装備の高級車です♪
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
ダイエットします(核爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation