• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆モトキ☆のブログ一覧

2017年05月13日 イイね!

オラこんな車庫イヤだ〜♪

という事でw






実家からドラム持ってきて、家の室内から電気引っ張りましたよ〜!




























もげたマフラーのステーは、職場のTIGでやって来ました♪










やっぱりスパッタ飛ぶの許せないですが、自宅にも酸素ボンベ置ければ良いですね(核爆)























マフラー新品にしてから、3年経ったか?





中間とのボルトネジ切れたので、元ボルト屋で買って来ました〜































死ぬまで住むのでw身を投げます(謎)






























去年あまり乗ってないし、気にしてなかったんですが、あっ!定番箇所増し締め、その他もwww





































大人になるのでw










しっかりしたサイレンサー付けます?



























もちろん、サイレンサーは使ってますが、サイレンサーにも微妙なサイズありますよね?













以前使ってたサイレンサーは、マフラーの内径寄り微妙に大きく、外周削っても収まらず…

















新しく買ってたサイレンサーの出番が来たんですが、これもマフラー内径寄り、外形大きく収まらず、マフラー溶接に持ってってついでに、サンダーで整えて〜



































マフラー出口に、サイレンサー止める穴開けてバッチリ固定♪
























元々の、シャコ万で簡易に止めてた寄りはまだマシだwww





























1番のネタのwミッションですが、オイルシール頼んでたんですが、土曜日来るか?月曜日なら確実〜と言われてたんですが、今日まだ来てないと(^^;;





















さっそくミッションも降ろしてやろうかと思ってましたが、明日やるかwww
Posted at 2017/05/13 22:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月12日 イイね!

さっそく♪

まだ電気工事終わってない車庫ですが!!!






















ひとり舞い上がってますのでw




















今年の初売りで買ってあったツールキャビネット広げたりw








































車庫作った時に、車庫で使うぞ!!!






























と何年か前に買ってあったシグネット広げたりして満足( ´ ▽ ` )


























































気になるピットは、デメリットもありますが、自分はやっぱり掘って良かったですね〜































さっそく気になるオイル漏れ見てみますが、あら〜


































去年の車検の時の指摘通り、ミッションのお尻から(≧∇≦)








































と、オイル垂れてた後見ると、エンジンのオイルプレッシャースイッチかと思いきやw
































ミッションフロントからも( ´ ▽ ` )
























ここは?エンジン、クランクのリアシールか?ミッションのフロントシールか?



オイル黒いので?クランクシールっぽい?
























まだクラッチ滑ってないから軽傷???























でもこんなのどうにでもなるから良いやwww






























とりあえず、ステーもげたマフラー溶接します〜







































1番ツライのは……………

















電気来てないのがツライです(核爆)
Posted at 2017/05/12 22:04:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月11日 イイね!

ついに完成!!!

ついに完成!!!と言いたいところですがwまだ電気工事終わってません(泣)























ですが、建設屋の工場にずっと預けてたRS…












邪魔者扱いされたのでw引き上げて来ましたwww
























完成が待ちきれませんw








明日さっそくマフラー直そうか(≧∇≦)
Posted at 2017/05/11 21:22:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月07日 イイね!

これだから…

5日もあった休みなんかあっという間(^^;












明日から地獄の日々です(爆)
















歳を取ると、これだから1年があっと言う間、もう5月です(^^;


























GWの残り2日は、車庫やってました〜
















お陰で、RS迎い入れる準備は出来まして、アクアシール職人になりました?
























ニスも、買い足しながら塗って、ニスビンボーになりました( ´ ▽ ` )




















明日からまた、車庫の工事始まりまして、週頭には、完成して、RS入れられるかな?と行ったところでしょうか。


















ホントは、GW前に車庫完成とかって言う話でしたので、出来たらしようね〜と言ってたんですが、出来てなくてもやってしまえwww






































風強かったですが、楽しみだったBBQ出来た(≧∇≦)






















車庫も出来る事だし、そろそろ車庫の支払いがwww





















残りのローンw34年8ヶ月www




































まず働きますか( ´ ▽ ` )
Posted at 2017/05/07 15:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月05日 イイね!

宇宙船

GW3日目です〜














今日も晴天!






例年に無い晴天続き!来年は雨続き???



































少し内陸に入ったので、畑〜




























メルヘンの丘〜












































昨夜、計画練り直しで悩みまして、さてどうするか???
































ここへ行って来ましたよ〜
























網走監獄!



























リアルなマネキンがたくさんw












いかにもw







































リアルです(^^;;



















なんか誰かに似てますマネキンwww


























脱獄犯が!!!




























囚人が唯一の楽しみだったという?浴場もネタかwww














































腹が減ったので、監獄食堂で、いつも監獄飯食べてるのでwご馳走のオホーツクザンギ丼を(爆)






































おんねゆの道の駅向かいますが、ちょっと手前に、空飛んでるバンナが(^^;;



























おんねゆ到着〜









山の水族館へ〜























1月10日は、イトウさんの入場料がタダになるあそこです?























それより北海道ですよ(^^;;





























日本一の鳩時計を眺めながらホルモン焼きそば食べまして〜



























丸瀬布の道の駅寄りまして〜





















ちょっと休憩してから、自宅へ帰ります。

























ズルしてワープwww






































高速道路使ったら、あっという間ですね(^^;;






























3日散々走ったけど、ちょっと届かず惜しい(>人<;)




























今回、初めて道北周って、オホーツクは網走まで行きましたが、道東まで行こうか考えましたが、日勝峠通らないのは不便ですね(^^;;














去年の台風で、崩れて大変な事になってる日勝峠ですが〜














知床峠も土砂崩れで、5日振りでしたか今日開通?

















天気には恵まれましたが、道東へのタイミングが〜





















それは次回に取っておきまして、GW後ふつかはマッタリしますm(_ _)m
Posted at 2017/05/05 22:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ヘッド、消耗部、全交換したら約30万も掛かるw絶望ですwww」
何シテル?   12/20 19:16
こんにちわ(^O^) ☆モトキ☆と言います! 平成22年2月22日というゾロ目の記念日?に③台目になるDR30スカイラインの納車を機にみんカラ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

るーりんさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 08:01:47
ボツキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 17:17:31
どうやったらいいんだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 04:22:23

愛車一覧

日産 モコ モコ男 (日産 モコ)
フニャモコです!? 平成23年9月10日に3ヶ月半待ってやっとこ?納車(^^ゞニヤニヤ ...
日産 スカイライン RS (日産 スカイライン)
鉄仮面→憧れだった前期仕様 NA、WEBER50、キャブ仕様な3台目RS!
日産 ルークス ルークス (日産 ルークス)
奥さん3台目の愛車♪オートライト、パワースライドドア装備の高級車です♪
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
ダイエットします(核爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation