• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆モトキ☆のブログ一覧

2013年07月17日 イイね!

ボロ航海?

先日、RSを念願の前期型にしました自分です!






が、ただ付けただけなので、はっきり言ってボロです\(^o^)/






そこで!




ボロにして後悔…


やっぱやらなきゃ良かったm(__)m









じゃなくボロ航海♪




ってもう果てしない終わりの無い旅に出てるじゃん(((o(*゚▽゚*)o)))








もう飽きて来ましたね^^;











やっとボロ公開♪



まずフロント周り!





フロントグリルは色褪せてるわ、バンパーも白くなってるわです(^^;;



固形タイプのタイヤワックスで磨けば黒くなるハズです(爆)








ボンネットなんか史上最強にボロいですよ?




ほら?





拡大





再塗装したみたいですが、表面の塗装が割れてます∑(゚Д゚)

ライトの上は浮きサビでボロです!


これなので、ボンネットが3000円だったのも納得ですが、さすがにこのままでは頂けないので、カーボンシートでも貼ろうか悩み中です…


ちなみに板金屋に出したら、合わない色を塗られて4〜5万も(≧∇≦)キター









フロントフェンダー部の後期バンパやウインカーを外した際に出来る穴は、ビニールテープで塞ぎます(爆)



















次はリア周りのボロ行きます〜





リアバンパーは、日に当たって無かったのかクログロ〜



ですが、やっぱりリアモールの真ん中(鉄がビニールに巻かさってるモール)はボッロボロですw



↑これは、無いと思いますが程度の良いの探すしか無いのか?











リアスポイラーを外してみたんですが、やっぱり塗装がやられてます。



スッキリシンプルなリアスポレス♪







今までの様にスポイラー付けるか?






なんか微妙m(__)m





そこで、テールランプの周りが黒くないから変なのか?


前期テールランプは、丸テールの周りがアカと黒がある様で、自分の部品取りの丸テールは周りが『アカ』






そこで、自分の親父が乗ってた前期ターボの写真と見比べて見る琴似。






丸テールの周りが黒です!


↑こっちの方が引き締まって見えます\(^o^)/


これは、後日塗装決定\(^o^)/







最後に、ただ付けただけのヘッドライトの光軸調整しました?




前期ライトって光軸調整軸が一本しかなく?上下しか光軸調整出来ない琴似?







ライト照らしながら〜ラチェットカチャカチャさせながら光軸調整〜








こんなもんでしょ!







我がRSはやる事いっぱい!


全塗装に向けて貯金だな(爆)
Posted at 2013/07/17 22:42:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ヘッド、消耗部、全交換したら約30万も掛かるw絶望ですwww」
何シテル?   12/20 19:16
こんにちわ(^O^) ☆モトキ☆と言います! 平成22年2月22日というゾロ目の記念日?に③台目になるDR30スカイラインの納車を機にみんカラ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123 45 6
7891011 12 13
1415 16 17 18 1920
21 2223 24 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

るーりんさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 08:01:47
ボツキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 17:17:31
どうやったらいいんだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 04:22:23

愛車一覧

日産 モコ モコ男 (日産 モコ)
フニャモコです!? 平成23年9月10日に3ヶ月半待ってやっとこ?納車(^^ゞニヤニヤ ...
日産 スカイライン RS (日産 スカイライン)
鉄仮面→憧れだった前期仕様 NA、WEBER50、キャブ仕様な3台目RS!
日産 ルークス ルークス (日産 ルークス)
奥さん3台目の愛車♪オートライト、パワースライドドア装備の高級車です♪
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
ダイエットします(核爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation